mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【車道最高地点】今年もやります大弛峠紅葉ツーリング

詳細

2013年10月31日 20:37 更新

今年の紅葉はちと時期が読めないんですが…
という書き出しで何年か紅葉ツーリングを開催していますが
今年はさらに読めません
というか11/2ではいかに2000m越えといえども紅葉しているかはわからず
ですが、去年はちと早いかなーとか思ってたら行ってみたら意外とよかった
好天にも恵まれて、朝は寒かったけど山の上でもぽかぽか陽気でした

さくっと場所の説明をしますと山梨と長野の県境
標高は2,360mあり、自動車車両が通行できる日本最高所の車道峠です
最終目的地は頂上近辺にある夢の庭園

時折、黒鉛吐きながら登っていくことになりますが、
壊れてしまうワケではないのでご安心下さい

現時点での
集合場所と時間は

第一集合場所 相模湖駐車場前 サークルK
https://plus.google.com/118162473098626654131/about?gl=jp&hl=ja
 集合時間 AM 07:30

第二集合場所 国道20号線 道の駅甲斐大和
https://plus.google.com/106307963576843409155/about?gl=jp&hl=ja
 集合時間は AM09:00〜09:30ぐらいを考えています
  おそらく、出発時刻は九時集合だった場合は09:30過ぎぐらいになるかと思います
@高速使用の場合大月ICで降りて国道20号を塩山勝沼甲府方面へ
もしくは、勝沼で降りて大月方面へ20号を戻る
大月からは10kmぐらい 勝沼からは3kmぐらいです

第三集合場所 雁坂道の道の駅花かげの郷まきおか
https://plus.google.com/105996300008301720467/about?gl=jp&hl=ja
 集合時間は
  甲斐大和からプラス一時間ぐらいだと思います

ルートに関しては、最終地点道の駅まきおかから一気に大弛峠 夢の庭園へ向かい
下山して遅めの昼食、そして、
相模湖あたりまで紅葉と名所を見ながら戻ってくるルートを考えております

随時、決まっていった事は編集にて変更していきますので
どんどんご意見お待ちしております

ご意見、プラン見直し要望、
もしくはルートごり押し、などございましたら、気軽に書き込みお願いします
ちなみに、ひやかし書き込みも有りですw

下山後の相模湖までの寄り道ポイントは、
笹子の笹一酒造の大太鼓
猿橋
辺りを考えてます

昼食に関しては、時間どおり進行できるようであれば、
勝沼の皆吉を行きに予約して、大弛を降りてきてから昼食か
予約しないで、前回食べた頑固オヤジのほうとうにするか考えたいと思います

勝沼塩山あたりのお薦めなんかがあればどんどんといりいれて生きたいと思います

それでは、皆様よろしくお願いします!

遅刻しそうな場合は連絡下さい
お待ちします

コメント(37)

  • [1] mixiユーザー

    2013年10月13日 23:03

    昨日言った通りドタ参になるかもしれませんが参加できたらしますんでよろしくお願いします。
  • [2] mixiユーザー

    2013年10月14日 21:42

    >>[1] 参加の場合は、甲斐大和までに休憩いくつか挟むんで、相模湖か上野原あたりで落ち合いましょう。半原セブンとかでも良いですし
  • [3] mixiユーザー

    2013年10月17日 22:12

    勤務の都合で、まだわかりませんが参加希望でお願いします。よろしくお願いします。
  • [4] mixiユーザー

    2013年10月18日 07:28

    >>[3] 参加表明ありがとうございます。
    なんだか急に寒くなってきたので、意外と良い感じに色が付いてるかもしれないですね
  • [5] mixiユーザー

    2013年10月28日 19:53

    参加希望ですーヽ(。^∀^。)ノ
    金曜仕事みたいなんで前乗りは諦めますorz
  • [6] mixiユーザー

    2013年10月28日 21:13

    >>[5]
    お昼予定のほうとうとかまきおかで売ってたすいとんだかおつけダンゴだは、
    今年は寒そうだから美味そうだね

    あと、下りはフリーで俺最後尾で写真取り捲りながら降りる事にしますw
  • [7] mixiユーザー

    2013年10月28日 21:35

    行ってらっしゃーい\( ̄∀ ̄)/


    俺は早起き出来たら、皆の楽しいツーリングを祈りつつ、同じ空の下お家でメンテしますw
  • [8] mixiユーザー

    2013年10月29日 07:55

    >>[7]
    来年も、これやりたいかな・・・とか思ってたりw
    ちょうど、色々良い時期なんですよね。寒いののぞけばw
  • [9] mixiユーザー

    2013年10月30日 15:06

    越前さん集合どうします??
    とりあえず◯◯ちゃん行けないみたいなんで甲斐大和に直接でも大丈夫ですけど、相模湖ガストかその先のサンクス?でも大丈夫です!
  • [10] mixiユーザー

    2013年10月30日 15:08

    あ、サンクスじゃなくてサークルKでしたw
  • [11] mixiユーザー

    2013年10月30日 17:17

    >>[9] 相模湖集合なら7:30ってとこですかね?
    相模湖が良いなら、集合場所追加しておきますが・・・
    どの道、下道でも、高速でも大差がないんでw

    もしくは去年と同じように甲斐大和から談合坂に換えて
    第一 相模湖
    第二 談合坂
    第三 道の駅まきおか
    っていうのでも良いですが

    ちと、高速組に聞いて見ます
  • [12] mixiユーザー

    2013年10月30日 17:37

    >>[11]

    下道で行くなら相模湖で高速乗るなら談合坂でいいと思います!
    高速組が談合坂でオッケーなら談合坂ですかねー。

    よろしくお願いします。
  • [13] mixiユーザー

    2013年10月31日 20:39

    相模湖集合とマップ追加しました。
  • [15] mixiユーザー

    2013年10月31日 20:57

    ではサークルKに向かいます!
  • [16] mixiユーザー

    2013年10月31日 22:06

    >>[15] そいうえば、サンクスと統合してサークルKサンクス(ry
  • [17] mixiユーザー

    2013年11月01日 17:44

    参加をしたかったのですが、都合がつきませんでした。
    とても残念です。

    皆様、気を付けて走って来てください。
  • [18] mixiユーザー

    2013年11月01日 18:44

    >>[17]
    また企画しますので、その時はよろしくお願いします。

    忘年会は幹事が決まらないので難航中ですw
  • [19] mixiユーザー

    2013年11月01日 20:26

    第二集合場所に行く予定ですー(`・ω・´)

    まだ12月なにしてるか不明なので幹事できないです(`;ω;´)
  • [20] mixiユーザー

    2013年11月01日 20:59

    >>[19]
    あいよー

    丹沢のすぐ近くにいる俺が一番早く出発になりそうな悪寒

    まあ忘年会は、十一月後半ぐらいまでに企画立ち上げればどうにかなるでしょ。w
  • [21] mixiユーザー

    2013年11月01日 21:51

    サークルKに行きます。よろしくです。
  • [22] mixiユーザー

    2013年11月01日 22:27

    第一集合場所サークルkにて参加予定です。よろしくお願いします
  • [23] mixiユーザー

    2013年11月01日 22:47

    >>[21]
    あしたはよろしくです。
    もしかすると、相模湖の道中でお会いするかもわーい(嬉しい顔)
    間違いなく同じ道通過すると思いますので…
  • [24] mixiユーザー

    2013年11月01日 22:53

    >>[22]
    休み確定しましたね。
    混み具合で山道通過も考えてますが、一応まったりR20を行こうかと思ってます。

    明日はよろしくお願いします。
  • [25] mixiユーザー

    2013年11月01日 22:59

    いよいよ明日となりました。
    参加の皆様、好天となりそうなので楽しんでいきましょう!
    2000m越える高地でもあるので、一応防寒の対策を忘れずにお願いします。

    ほぼ相模湖集合になりましたが、
    あかりんが甲斐大和
    まきおかでもう一人合流してくるので、予定通りの中継で行きたいと思います

    最後の牧丘で休憩する道の駅近くにガソリンスタンドがありますので、
    給油タイムも設けるつもりでおります。
    まきおか→大弛峠→まきおかで大体70kmあります。

    まだまだ、ドタ参おkですので皆様よろしくお願いいたします
  • [26] mixiユーザー

    2013年11月02日 05:43

    さて、本日は好天に恵まれたようです!晴れ

    みなさま!今日はよろしくおねがいします!

    まだまだ、ドタ参大歓迎ですのでガンガン着ちゃってくださーい指でOK
  • [27] mixiユーザー

    2013年11月02日 05:56

    じゃあ僕も〜‥


    ムリ‥(TдT)

    こんな時に限って普通に目が覚めるバカwww


    天気も良いようで皆さん気をつけて楽しんできて下さいね♪

    わたしゃもう少し明るくなったら同じ空の下、早朝メンテでもしようかと思います。
  • [28] mixiユーザー

    2013年11月02日 05:58

    あ、意味の分かる一部の人に‥


    『帰って来てね、バイクと一緒に。』


    気をつけて行ってらっしゃい(*´-∀-`*)
  • [29] mixiユーザー

    2013年11月02日 06:36

    おはようございます!
    みなさんよろしくお願いします♪

    相変わらずあまり寝れませんでしたw
  • [30] mixiユーザー

    2013年11月02日 21:03

    本日は、ありがとうございました。只今自宅に帰着しました。
  • [31] mixiユーザー

    2013年11月02日 21:12

    >>[28]
    なかなかのgdgdぶりでしたよ。w
    Mくんは一応、どうにかなってたみたいです
  • [32] mixiユーザー

    2013年11月02日 21:13

    >>[29]
    今日はぐっすり寝てくれw
    そして、今日はお疲れ様でした。
    年内は厳しいかも知れんけど、また、よろしくです
  • [33] mixiユーザー

    2013年11月02日 21:16

    >>[30]
    いつも以上に、振り回してしまった挙句に最後に温泉まで行ってしまってw
    一応、来年も大弛かはわからんですが、あの辺りで紅葉ツーやりたいナと思っております
    またよろしくお願いします
    そして、本日はお疲れ様でした!
  • [34] mixiユーザー

    2013年11月02日 21:58

    皆さんお疲れ様でした。
    また振り回されたい・・・さ、参加したいと思います。
    ありがとうございました。
  • [35] mixiユーザー

    2013年11月02日 22:46

    >>[34]
    グダグダな幹事で予想外の展開になってしまった申し訳ないところですが、
    楽しんでいただけたようなので何よりです
    そして、本日はお疲れ様でした。

    結構ちょろちょろやってたりするのでまたよろしくお願いします
    それと、幹事が決まってないのですが、
    年末に新宿とかの都内まで出向くことになりますが忘年会があると思いますので
    参加ご検討の程よろしくお願いいたします
  • [36] mixiユーザー

    2013年11月03日 00:13

    お疲れさまでしたー(^ω^о)
    ちんたら走って遅いのに一緒に走ってくださってありがとうございました゚+.・゚+。(〃・ω・〃)。+゚・.+゚
    庭園は残念でしたが紅葉がとても綺麗だったので大満足です\(^o^)/
    最後は温泉まで付き合っていただきありがとうございました(*´ェ`*)
    また走りましょう\(^o^)/!
  • [37] mixiユーザー

    2013年11月03日 08:27

    >>[36]
    おつかれー
    温泉はどうなんだと思ってたけど、みんなでは入ってなかなか楽しかったわ
    今年はもう厳しいけど、またやりましょう!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年11月02日 (土)
  • 山梨県 大弛峠(車道最高地点)
  • 2013年11月02日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人