mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2月11日(金・祝) コーチングまるけアドバンスについて

詳細

2011年02月08日 23:30 更新

みなさん、こんにちは!

コーチングまるけお知らせ担当のよねよねこと、米倉です。


もうすぐバレンタインデーですね♪

最近は義理チョコだけでなく、
自分へのご褒美として買い求める「マイチョコ」や、
同性の友だちへプレゼントする「友チョコ」というものもあるそうです。

私は普段お世話になっている人に、
チョコレートで感謝の気持ちを伝えたいな、と思っています。



さて、次回のコーチングまるけアドバンスのテーマは、

「上手にNOを伝える」です!


みなさんは、相手にはっきりNOと言えますか?

もしくはNOと言えるけど、
モジモジして言いたいことが言えなかったり、
逆にキツい言い方になってしまったり‥
うまく伝えられなかった、という経験はないでしょうか?

ちなみに私は、なかなかNOと言えないタイプでした。
NOという言葉を飲み込んで、がまんしていたんです。。。

でも、「NOを言いたい!」という気持ちはいつも持っていました。


そんな時、半日のコーチングまるけでも、
同じテーマで勉強会があり、
自分の感情や気持ちを伝える、という方法があるのを知りました。

最初は、「これで上手く私の気持ちが伝わるのかなぁ」と、
ちょっと不安でしたが、
実際に、相手の言葉で「責められている」と感じたときに、
「あなたの言葉で、私は責められていると感じて、とても辛かった」
と伝えてみたんです。

そうしたら、相手は私の言葉をそのまま受け止めてくれ、
「責めているつもりは全くなかった。ただ心配だっただけ」
と、相手も自分の思いを伝えてくれました。

正論をかざして、おかしいとかイヤだとかと主張するのではなく、
黙り込んでしまうのではなく、ただ、率直に自分の気持ちを伝えると、
相手も受け取りやすいんだなぁと実感し、
それからはNOを言いやすくなりました。

それにもし、私が自分の気持ちを伝えずに飲み込んでいたら、
相手の本当の思いを知ることができず、
そこで気持ちがすれ違っていたかもしれません。。。

相手も自分も大切にしながら、
自分の伝えたいことを率直に伝えることができたら、
もっとスムーズにコミュニケーションが取れるのではないでしょうか。


「上手にNOと伝える」方法はこれだけではありません。

「アサーション」「アサーティブ」という考え方をベースに、
1日実践的に学んでいきます。

自分の伝えたいことを伝えられずについ飲み込んで、
フラストレーションをためてしまう方も、
何でもはっきり伝えすぎて、関係性をぎくしゃくさせてしまう方も、
どちらでもない、新しいコミュニケーションの方法を体験して、
普段の、そして大切な誰かとのコミュニケーションに活かしてみませんか?


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


【日時】   2月11日(金・祝) 13:00〜21:00(受付12:45〜)

【テーマ】  「上手にNOを伝える」 (リクエスト)

【会場】   国際センター 5階  第2会議室 

【参加費】  15,000円
        ※美味しいお弁当と手作りおやつ付き♪

【申込】    要

【定員】   15名

●お申込み・お問合せはこちら

https://ssl.form-mailer.jp/fms/c544bcae97958


※上記URLからお申込みフォーム(お申込みサイト)へ
アクセスしていただき、必要事項をご入力くださいませ。

☆お弁当注文の都合上、お申込みは前日の午後12時までにお願い致します。
 (それ以降のキャンセルについては、お弁当代だけ実費(1500円)を
いただく場合があります。)

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

みなさまのご参加をお待ちしております♪
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年02月11日 (金) 13:00〜21:00(受付12:45〜)
  • 愛知県 国際センター 5階 第2会議室
  • 2011年02月11日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人