mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了里山保全活動に参加して、薪用の原木をGETしよう。

詳細

2007年10月11日 06:07 更新

里山保全活動に参加して、薪用の原木をGETしよう。

●薪ストーブユーザー対象 里山美化活動
2007年11月4日 09時 00分 〜 15時 00分  
場所:石川県能美市里山公園 国造コミュニティーセンター
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&oe=UTF-8&q=%E5%9B%BD%E9%80%A0%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%8B%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC&ll=36.424118,136.547753&spn=0.00328,0.004989&z=18&om=1
対象:市内外薪ストーブユーザーなど(先着10名)
内容:里山林の下刈、伐採木の片付け、運搬など
服装:長袖、長ズボン、厚手の手袋(皮がお勧め)、作業できる靴(地下足袋、長靴など)、ヘルメットまたは帽子、合羽(雨天の場合)など山仕事に適した服装でお願いします。
持物:飲み物(大量に)、お弁当(おにぎりなど)、おやつ(甘い物)、下刈用鎌、園芸用のこぎりなど
※有資格者でかつ、適切な装備(保護帽、安全靴、チャップスの着用)以外の方は、チェーンソー・下刈機の使用は認めていません。

その他:
現地で間伐した直径15cm程度以上、長さ1.2m程度の薪用原木(生木)を5本程度差し上げます!(会員は8本程度)

事前申込みが必要です。

申し込み先:能美の里山ファン倶楽部・事務局
〒923-1297 能美市来丸町1110番地(能美市役所中山間地振興課内)
Tel 0761−52−8006  Fex 0761−52−8020
Eメール webmaster@nominosatoyama.com

住所・電話番号・年齢・お名前が必要です。

※当日の作業は、重量物の運搬などがメインとなる予定です。体力に自信のない方は今後開催される、薪割作業などへご参加いただけるようお願いいたします。

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2007年10月11日 08:56

    御紹介ありがとうございました。

    里山美化運動ということですね。伐採はプロがやるので、安全だけど
    体力が必要な丸太の運搬等を行う参加者を募るという趣旨でよろしいでしょうか。

    地元の方のみならず、都会の薪ストーブユーザーで森林の中で身体を動かして
    リフレッシュしたい人、原木入手のルートを作りたい人は参加を考えてみては
    いかがでしょうか。
  • [2] mixiユーザー

    2007年10月11日 22:04

    伐倒は有資格者が事前に行うことになっています。
    もしかすると、当日も伐倒の見学が可能かもしれません。

    ぜひ、県外の方のご参加をお待ちしております。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年11月04日 (日)
  • 石川県 能美市里山公園 国造コミュニティーセンター
  • 2007年11月04日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人