mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了カルマンフィルタ講座の案内

詳細

2015年09月10日 18:11 更新

以下のような講座を開催する予定です。

http://blogs.yahoo.co.jp/nozawa_onsen_potta

組み込みで制御をやっている方であれば
モデルを動的に表現したいと思う事もあると
思います。

かと言って、本を読んでも難しいと言う人向けに
講座を開催することにしました。

参加費は無料です。

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2015年09月11日 10:54

    コンセプトを伝えるのを忘れていましたね。

    ひとことで言えば、「適応力」を付ける方法です。

    何を制御にした所で、マチマチな結果が出て安定しませんよね。

    どうしてか?と言えば、制御が静的で、適応力が無いからです。

    かと言って、いきなり難しい行列式で説明されてもと思いますよねw

    ですから、1x1の行列つまり実質は1変数で説明し、ゆくゆくも
    2変数くらいの話(2x2)の話をします。

    要するに「適応力」の基礎の話です。


mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年10月11日 (日)
  • 都道府県未定
  • 2015年10月11日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人