mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了風鈴イベント片付け作業

詳細

2006年07月01日 22:44 更新

7月23日(日)の『500個の風鈴の音を聴く』イベントの片付けの手伝いのボランティアのお願いです。

日時:7月23日(日) 18:00 - 20:00(雨天決行)
場所:池上本門寺、仁王門から聖人像までの一帯
アクセス:http://www.honmonji.or.jp/01what/07access/access_index.html
持ち物:軍手、虫除け、雨具、(懐中電灯)

作業:
基本的には準備の逆の作業を行います。
樹から風鈴を吊るしたロープを外して、ロープから風鈴を外して、風鈴は風鈴用のダンボールの中、ロープはロープ用のダンボールの中に片付けます。

コメント(6)

  • [1] mixiユーザー

    2006年07月03日 18:42

    はいっ(^-^)/
    これならできます。

    昨年の段ボール箱は壊れて無いでしょうか。
    思い切って、ホームセンターでプラのケースでも
    買っていきましょうか??
  • [3] mixiユーザー

    2006年07月20日 23:45

    昼間会社の命令で英語の試験を受けなければいけないのですが
    6時ごろからであれば参加できると思います。
    遅れそうだったらご連絡いたします。
  • [4] mixiユーザー

    2006年07月21日 11:32

    片付けを手伝ってくださる皆さん、本当にありがとうございます。
    18時のお寺の鐘の音とともに片付けたいと思います。
    昨年の片付け、今年の準備と、雨の予報が外れてくれましたが、今度はどうでしょうか。

    風がうまく吹いてくれて、最後の音を楽しみながら、片付けられるといいですね。
  • [5] mixiユーザー

    2006年07月23日 10:33

    雑巾!、少し持ってきていただけるとありがたいです。

    最後に箱に風鈴を片付けるときに、さっと短冊を拭いておきたいです。
    二週間も雨の中、お疲れ様ですね。
  • [6] mixiユーザー

    2006年07月23日 23:19

    なささん、みなさま、お疲れさまです。
    お手伝いできなくてすみませんでした。

    仕事帰りに毎日上まで上がる気力はありませんでしたが、音は階段の下を通るときに聞きながら歩いた2週間でした。
    気持ちのいい響きを楽しませてもらいました。

    昨日から蝉が鳴き始めましたね。(私の知る限りでは…ですが)
    本当にいい時期で、良かったですね。
    来年も楽しみにしています。&お手伝いできるようがんばります。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年07月23日 (日) (日) 18:00-20:00
  • 東京都 池上本門寺
  • 2006年07月22日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人