mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2007年風鈴イベント準備作業

詳細

2007年06月24日 11:30 更新

『500個の風鈴の音を聴く』イベントの準備作業のボランィアのお願いです。
誰よりも早く、500個の風鈴の奏でる音を聴いて、七夕を過ごしてみませんか?


日時:7月7日(土) 10:30 - 17:00(雨天決行)
場所(午前):池上本門寺、朗峰会館(朗子会館とお間違えなく)
  (午後):池上本門寺、仁王門から聖人像までの一帯
アクセス:http://www.honmonji.or.jp/01what/07access/access_index.html
持ち物:軍手、虫除け、雨具


作業:

1)短冊の付け替え作業(午前)
風鈴の古い短冊を、今年に描いてもらった新しい短冊に付け替えます
(当日、新しい短冊と描くものも準備しますので、ボランティアの方は短冊に絵を描いて風鈴に吊るすことも可能です!)

2)風鈴の吊り下げ作業(午後)
風鈴をロープに結び付けて、ロープを樹に結び付けます。(写真)
吊り下げ場所と吊り下げ方は下記の昨年とほぼ同様です。

吊り下げ場所:http://home.r02.itscom.net/asukai/500windbells/2006/place.html
吊り下げ方:http://home.r02.itscom.net/asukai/500windbells/2005/howToMake.html#HowToHang


細かい部分は昨年のイベントを参考にしてください。
http://mixi.jp/view_event.pl?id=8183946&comm_id=34819

コメント(10)

  • [1] mixiユーザー

    2007年07月01日 22:45

    参加したいと思ってます!
    ただ午前中用事があるので午後からでもOKですか?
    よろしくお願いしますムード
  • [3] mixiユーザー

    2007年07月02日 22:17

    あ。さん、どうもありがとうございます。
    午後からでも手伝っていただけるとありがたいです。
    恐らく午後は仁王門辺りで、風鈴を付けたロープを樹に結び付けていると思います。
    蚊が多いので虫除けは必須です。
  • [4] mixiユーザー

    2007年07月02日 22:19

    Emieさん、いつも手伝っていただき、本当にありがとうございます。
    七夕にいい音を楽しみたいですね。
    よろしくお願いいたします。
  • [6] mixiユーザー

    2007年07月05日 20:39

    haggyさん、今年もよろしく。
    今年は準備・撤収で初めての雨を体験できるかな。(笑)
  • [8] mixiユーザー

    2007年07月07日 10:36

    はじめまして。今日は涼しくて作業日和でよかったですね。
    ここ何年かこのイベントを楽しませてもらって感謝しています。
    今年こそなんとかお手伝いに参加したかったのですが、今日は4時まで久が原で用事があって残念。
    でもなにかできることがあれば4時半くらいにはそちらに伺うつもりですので声をかけてください。よろしくお願いします。
  • [9] mixiユーザー

    2007年07月07日 11:17

    すいません、本日お昼過ぎくらいから行きます。
    遅れてごめんなさい。涙
  • [10] mixiユーザー

    2007年07月07日 21:32

    みなさま、本日はどうもありがとうございました。
    無事に準備が終了しました。

    明日からの良い風で素晴らしい音が聴けますように。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年07月07日 (土) (土) 10:30-17:00
  • 東京都 大田区、池上本門寺
  • 2007年07月06日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人