mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了医療版事故調:緊急公開シンポ

詳細

2008年07月01日 08:48 更新

 医療事故対策のための議論がいよいよ国会(次期臨時国会)で
始まりそうです。
 厚労省は、昨年4月「診療行為に関連した死亡に係る死因究明
等の在り方に関する検討会」を設置し、本年6月20日「医療安全
調査委員会設置法案(仮称)大綱案」を公表しました。
 一方、民主党も本年6月「医療に係る情報の提供、相談支援及び
紛争の適正な解決の促進並びに医療事故等の再発防止のための
医療法等の一部を改正する法律(仮称)案骨子試案」(通称・患者
支援法案)及び「医療事故等による死亡等(高度障害等を含む)の
原因究明制度(案)」を発表しました。
 現在の医療版事故調をめぐる議論の最大の論点は、医療過誤の
法的責任とりわけ刑事責任のあり方をめぐる議論です。
 8月下旬にも始まると予想される臨時国会に先がけて、医療版
事故調について討論いたします。関心のある方は、どなたでも
ご参加下さい(参加費無料)。

(シンポジスト)
   厚労省医政局総務課医療安全推進室から
   民主党医療事故調査制度作業チームから
   医療事故被害者から
   医療関係者から
   医事刑法学から

        共 催 医療問題弁護団


             明治大学法科大学院医事法センター
        協 賛
        連絡先  すずかけ法律事務所 弁護士 鈴木利廣
                        TEL 03(3941)2472
                        FAX 03(3941)2473

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年08月04日 (月) 18時〜20時
  • 東京都 明治大学アカデミーホール
  • 2008年08月04日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人