mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了BOOKSTEADY lesson.1「ドゥルーズレッスン」

詳細

2010年07月21日 23:47 更新

管理人様、告知を失礼します。

◆◆◆BOOKSTEADY◆◆◆

BOOKSTEADYは、講師を囲んで、哲学・芸術・デザイン・サブカルチャーなどの理論や実践について話す、少人数のレクチャー・シリーズです。
現代の最先端で繰り広げられる思考のありかたを独自の視点でフレーミングし、世界と自分をまったく新しい視点から見る方法をレッスンします。


◆BOOKSTEADY lesson.1 「ドゥルーズレッスン」◆

哲学者のジル・ドゥルーズは、現代思想を牽引する中心的な思想家であり続けてきました。彼の思想の特徴は、固定したもの、順序だったものを嫌い、連続的で運動的なあり方において世界を肯定的に捉えようとするところにあります。
彼が生涯を賭けて戦ったのは、ある閉じられた関係性のあり方でした。公的な場面では、「これができなければここにはいられない」、「ここにいるためにはこれをやめなければならない」といった仕事をめぐる関係性、プライベートには、彼女と私、どちらを選ぶの?
といった二者択一の考え方がそれに当たると言えるかもしれません。何かを排除して関係を作っていく運動が、凝固した身体を、そして閉塞した人間関係を再生産していく。そうした論理とは違ったしかたで、身体を、家族を、そして集団を再構築するにはどうしたらいいのか、これはきわめて今日的な課題です。
今回のドゥルーズレッスンでは、彼に固有の概念を解説しながら、こうした問題について考えていきます。

講師:古賀徹(九州大学芸術工学研究院准教授・哲学)

日時:2010年7月23日(金)、8月13日(金)19時?21時
場所:冷泉荘1階多目的スペース
レッスン料:各1000円(ドリンク、教材料込み)
定員:15名


お申込み:件名「BOOKSTEADY」にて、donnerlemot@gmail.comまで、氏名・連絡先、参加日をご記入の上、出席の旨お知らせください。*なお、お申し込みは両日参加、
《7/23》もしくは《8/13》片方のみの参加、どちらも受け付けております。

◆レッスンスケジュール
1. 7/23 差異と反復、リトルネロの論理について
2. 8/13 器官なき身体、欲望する機械について

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年07月23日 (金)
  • 福岡県
  • 2010年07月23日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人