mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了坂本龍馬ゆかりの地と徳島ラーメンを食す(宿泊先追加)

詳細

2011年03月08日 23:10 更新

坂本龍馬のゆかりの地 桂浜と徳島ラーメンを食べにロングツーリングに
出かけませんか。
鳴門の渦潮と四国カルストも訪れます。

広島からだと西から四国に走るのが多いようですが、今回は東から四国を攻めます。
ルートはこれからつめて行きます。

【開催日】 2011年3月12日(土)〜13日(日)
【集合時間】8時00分(変更)
【出発時間】8時10分(変更)
【集合場所】山陽自動車道 奥屋PA 上り
【ルート】(変更)
1日目
奥屋PA-山陽自動車道-瀬戸大橋-高松自動車道 鳴門IC-県道183号-渦の道(鳴門北IC近く)-神戸淡路鳴門自動車道 鳴門北IC-高松自動車道 板野IC-支那そば 王王軒(290Km 4時間50分)

支那そば 王王軒-徳島自動車道 藍住IC-高知自動車道 土佐IC-国道56号-県道39号-県道23号-国民宿舎土佐(175Km 2時間30分)

2日目
国民宿舎土佐-桂浜-国道56号-国道197号-県道48号 東津野城川林道のどちらか-県道383号-国道440号-国道33号-県道183号-松山観光港フェリーターミナル(200Km 5時間)

 ※松山〜広島は瀬戸内海汽船を使用
  18時5分発〜20時45分着の便に乗船予定
  フェリー運賃 4,900円(フェリー運賃:3,200円 車両運賃:1,700円)

【宿 泊】 国民宿舎 土佐 6800円 朝夕 2食付 和室 2部屋
 高知市内は満室でとれませんでした。
 露天風呂から「桂浜」など眺望が売りです。 
 http://www1.ocn.ne.jp/~kcztosa/

宿泊地のキャンセルもありますので、決行可否は3月10日の週間天気予報で判断します。降水確率30%以上は中止とします。

全行程を初春を感じながらゆっくり走リます。
初心者の方も大歓迎ですよ。

コメント(117)

  • [78] mixiユーザー

    2011年03月11日 12:45

    今週末は良い天気みたいですね♪ さあ 今日は早く帰って準備しなきゃ♪ ワクワク♪
  • [80] mixiユーザー

    2011年03月11日 15:07

    土日は天気が良さそうです。よって行きますよー。
    では、奥屋PAに8時集合で
  • [81] mixiユーザー

    2011年03月11日 17:24

    http://kouhou.bousai.pref.kochi.jp/douro/bousai/bousai_top.html

    カメラが設置してあるところはなんとか大丈夫そうですが、がちゃぴん姉さんが言われるとおり雪が残ってるところがあるかもしれないので、みなさん気をつけて下さいねダッシュ(走り出す様)
  • [82] mixiユーザー

    2011年03月11日 21:01

    皆さん気をつけていきましょうね。
  • [83] mixiユーザー

    2011年03月11日 23:30

    高知県が津波警報から大津波警報に変わった。
    これが平常に戻るには一日程度かかる・・・って
    今、ニュースで言ってるげっそり
  • [84] mixiユーザー

    2011年03月12日 00:49

    >himekoさん
    ですね〜(>_<)

    >BEETLEさん
    明日 朝 一応 旅館に どんな状況か 確認願いただけるとたすかります。
    奥屋PAで合流時にでも。
    よろしくおねがいいたしま〜す。
  • [85] mixiユーザー

    2011年03月12日 01:34

    地震も津波も知らないまま、仕事をしておりまして、一時間前に、やっとテレビで大惨事を知りました。

    高知の海岸は、ちょっと心配ですね。瀬戸内海は大丈夫かな?

    土曜日は、3時まで仕事をしてから出発します。

    バイクを乗り換える余裕がないので、そのまま今治を目指す予定です。

    日曜日は、高知も四国カルストも諦めて、夕方、松山観光港に行きます。<(_ _;)>
  • [86] mixiユーザー

    2011年03月12日 01:52

    >かとちゃんぺさん
    旅館は高台なので特に問題ないとは思いますが、朝確認しますね。

    >がちゃぴんさん
    了解です。連絡をとりながら合流しましょう。
  • [87] mixiユーザー

    2011年03月12日 03:14

    フライトするかどうか空港の状況で最終判断します
    現段階ではおそらく影響は無いかとは思いますが
    警報が出てるうちは受け入れ拒否されそうな気もします(^^;
  • [88] mixiユーザー

    2011年03月12日 05:38

    誠にすみません。家族からの反対もありこの様な状況なんで安全為、今回は、断念致します。行かれる皆さんは、安全に、十分注意して、走行して、下さいね。又、機会ありましたら、よろしくお願いいたします。m(__)m
  • [89] mixiユーザー

    2011年03月12日 06:41

    > しんちゃんさん
    状況が状況であり了解です。
  • [90] mixiユーザー

    2011年03月12日 06:44

    宿に確認したところ特に問題ないようです。
  • [92] mixiユーザー

    2011年03月12日 07:16

    昨晩からの警報で 国道53号通行止めとの情報もあるので 明日のルートはちと 考えないとですね。 http://www.jartic.or.jp/traffic/highway/shikoku.html
  • [93] mixiユーザー

    2011年03月12日 09:00

    空港使用は無問題のようなので
    予定通りフライトします
    陸路の皆さん、気を付けて下さいね
  • [94] mixiユーザー

    2011年03月12日 09:06

    > エロストロンガーakaさん
    了解です
    宿のキャンセル料(全額)が発生するので向います。
  • [95] mixiユーザー

    2011年03月12日 12:38

    上からみる限りでは,四国山脈の山頂に雪がかぶって中腹から下はほとんど雪はないようです。
  • [96] mixiユーザー

    2011年03月12日 14:17

    > E-ro.mariさん
    徳島ラーメンナウ。
    人多し。
    ちょっと待っててね。
  • [97] mixiユーザー

    2011年03月12日 15:21

    地震の影響なのか土曜日だからなのか、ひろめ市場はそんなに人は多くないです。今からお城見学行ってきます手(パー)
  • [98] mixiユーザー

    2011年03月12日 15:46

    予定どおり、忠海からフェリーに乗ります。

    明日のルート変更があれば、教えてくださいね。

    私の方は、今治から温泉のはしごをしながら、松山に向かうつもりでいます。

  • [99] mixiユーザー

    2011年03月12日 17:58

    > がちゃぴんさん
    今の所ルートの変更は有りませんが変更になったら朝連絡入れますね。
  • [100] mixiユーザー

    2011年03月12日 17:59

    > E-ro.mariさん
    今日はわざわざ表敬訪問ありがとう。
  • [101] mixiユーザー

    2011年03月12日 19:10

    バタバタでしたが皆さんの顔見れてよかったですわーい(嬉しい顔)今離陸しました飛行機
    明日は気をつけて帰ってきてくださいねダッシュ(走り出す様)
  • [102] mixiユーザー

    2011年03月12日 21:30

    突撃失礼しやした
    明日も気を付けて帰ってきて下さい
  • [103] mixiユーザー

    2011年03月13日 03:35

    > エロストロンガーakaさん
    露天風呂から高地空港の方向を見て見送ってました。遠いのにありがとう。気いつけて帰ります。
  • [104] mixiユーザー

    2011年03月13日 03:41

    あまり遅くなりたくないとの希望があり16時45分発のフェリーで帰ります。フェリー乗り場に16時15分頃着くようにします。
  • [105] mixiユーザー

    2011年03月13日 06:38

    〉ふくちゃんさん
    9時30分頃高知城近くのひろめ市場で合流しましょう。
    着いたら連絡を下さい。
  • [106] mixiユーザー

    2011年03月13日 07:00

    早い便で帰るのですね〜(-_-) 私は、間に合わないかもしれません。 頑張って走ってみますが…(汗)
  • [108] mixiユーザー

    2011年03月13日 11:02

    距離はあるけど片道40分すw
    タタキなら明○丸よりやいろ亭の方が肉厚で私は好きっす
  • [109] mixiユーザー

    2011年03月13日 11:59

    鈍川とシーパまことに入湯。なぜか、お米をゲットしました。

    次は奥道後です(^-^)/
  • [110] mixiユーザー

    2011年03月13日 14:39

    奥道後で女に磨きをかけ、道後でスウィートバナナチョコかつにチャレンジ!

    大丈夫か?(笑)
  • [111] mixiユーザー

    2011年03月13日 21:43

    参加のみなさまありがとうございました。
    また、急遽参加出来なかった皆さん、状況が状況ですのでまたの機会にご一緒しましょう。

  • [112] mixiユーザー

    2011年03月13日 21:48

    無事帰宅。
  • [113] mixiユーザー

    2011年03月13日 21:53

    乙でしたぁ
  • [114] mixiユーザー

    2011年03月13日 22:46

    お疲れ様でした。m(__)m
  • [115] mixiユーザー

    2011年03月16日 00:53

    13日 全員無事帰宅確認済

    15日 フォトUpしました。
  • [116] mixiユーザー

    2011年03月16日 01:25

    合言葉は奥様鉄道ですか?w
  • [117] mixiユーザー

    2011年03月17日 00:59

    >エロにいさん
    あちょ(>_<) 合言葉それにすればよかったです(笑)
    失礼しました(^_^;)> メッセージで ご案内いたしま〜す(^_^)v
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年03月12日 (土)
  • 高知県
  • 2011年03月11日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人