mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了6/15B−roxyリーダートリオライヴ橋本裕g・廣田昌世b・水上洋d

詳細

2011年06月07日 15:23 更新

コミュニティのみなさまこんにちは。
梅雨まっさかりでございますね。

先日やっと晴れたので、二台の楽器の弦の張替えが終わりました。
例年より二週間近く入梅が早かったため想定外でした。

だからといって梅雨明けが早いわけでもないそうです。

来週のリーダートリオもまた雨かもしれません・・・これで
降りましたら今年のビーロキシーでのリーダートリオライヴの降水確率は
90パーセントにあがってしまいます。
さて、どうなることやらですが
お天気どちらにしてもぜひ、聴きにいらしてくださいね。



6/15(水) B-roxy
大阪市中央区日本橋1丁目20-9
ジョートウビルB1
TEL/06-6633-8205 19:30すぎ
〜2stage チャージ2500円
http://www.b-roxy.com/

橋本 裕 (guitar)
廣田昌世(Bass)
水上 洋 (Drums)

ザ・ギターというべき橋本さんの
ゴキゲンなギタートリオをぜひ

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2011年06月16日 12:02

    昨夜のライブ、お越しくださいましたみなさまありがとうございました。

    昨夜b-roxyでのメンバー。
    みなさんめちゃええ感じでとても楽しかったです。
    みな熱かった!
    雨じゃなくてよかったー

    今回この組み合わせは初でしたが、お互いみんなよく一緒にやっております。


    ベーシストの書いた曲特集をお送りいたしました。

    ヘイデン師、ミンガス師、カーター師、と
    自分の書いた曲と!

    ●次の文章からどの曲を演奏したか想像してみてくださいー●

    1,ヘイデン師のワルツの曲は洗練されててこちらも美しくとても完成された曲だなぁって
    思う。
    2,ミンガス氏の曲のバラードは特にロマンティックで
    自伝読んだけど子どものころの小さなロマンティックな恋が
    そのままでているような気がした。

    3,カーター氏の曲はとても不思議。ジム・ホール氏とデュオの演奏がとても印象的です。

    4,疾走感をふんだんに--五拍子の曲(ヒント簡単だったかな)


    例によって汗だく。ですので顔もドロドロ。
    夢見ごこちな斉藤さん病み上がりでかけつけてくださってありがとうございます

    聴きに来てくださいましたみなさまありがとうございましたー

    また懲りずにぜひいらしてくださいねー。

    B-roxyのリーダーライヴは次回7/20水です
    ファンキーかつ繊細な工藤 隆 氏ピアノと、
    ドラムはひろっさんこと田中ヒロシ氏とトリオです。
    ぜひぜひいらしてくださいね。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年06月15日 (水)
  • 大阪府
  • 2011年06月15日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人