mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【ひろ&とも】2/10(日)秋川渓谷の更に上流(養沢川)沢登り

詳細

2013年02月09日 15:44 更新

クローバー冬の上秋川渓谷(養沢川)を行こう(冬の沢登り)わーい(嬉しい顔)

晴れ天気は晴れ晴れ
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13307.html

走る人予定ルート地図(1枚目)
http://www.seotonoyu.jp/toppage/syuhen_map.pdf
1枚目の右下、十里木までバスで行き、沢に下ります。波
地図の上に延びている「養沢川」を登ります。走る人
大岳鍾乳洞方面。→鍾乳洞は入りません。

基本は沢を登りますが、前進不可の場合は沿道に上がり、
再度、前進可能な場所で沢に戻ります。指でOK
その繰り返しになるかもしれませんが、楽しめる人でお願いします。

右上の養沢神社(約10km)を目指し、時間と相談して可能と判断できれば、
更に上流の「水源」を目指します。(笑)

ちなみに今回は、行ってみないと僕も分からない冒険です(笑)。わーい(嬉しい顔)
臨機応変に動きますので、そうゆうのが好きな方の参加をお待ちしていますウインク
やめておきましょう、、より、行ってみましょう!という方のみ。わーい(嬉しい顔)
帰りは冷えた体を温泉いい気分(温泉)で癒しましょうるんるん

◆日時→ 2月10日(日)9時半集合。※9:35のバスに乗るため時間厳守exclamation
(参考:新宿08:19発、ホリデー快速あきがわ3号で、09:21着)
但し、↑電球奥多摩行きと、武蔵五日市行きが一緒なので、
途中、拝島駅で切り離し時に注意exclamation

◆集合→ JR武蔵五日市駅、改札の外のコンビニコンビニの前。
http://www.seotonoyu.jp/hotel/eki.jpg
コンビニで昼食を買ってもOKexclamation

◆参加費→ 今回はほぼ下見になるため参加費は「無し」です。
◆冬の「上秋川渓谷(養沢川)」沢登り。※水には基本入りません。
◆温泉、瀬音の湯いい気分(温泉)に行きます。
http://www.seotonoyu.jp/
温泉いい気分(温泉)から出たら、売店に色々売ってるので、
その場で軽く「各自清算」で飲みましょうビールとっくり(おちょこ付き)

基本、川の中には入らず上流を目指しますが、
万が一、濡れることも想定して、着替えなどご準備ください。わーい(嬉しい顔)
荷物にはなりますが、帰りの替え靴があると、靴が濡れても安心かも。。
一度濡れた靴が、乾くことはないでしょう…。。。あせあせ

トイレトイレは少ないと思っていてください。あせあせ(飛び散る汗)→水分補給は少なめに。
歩行時間は6時間程度を予想していますが、下見なのでアバウト予定です。
なので、夕方や夜から他の予定がある方の参加はオススメいたしません。

◆各自持ち物
・必ず両手が空くようにリュックサック。
・敷物
・昼のお弁当&飲み物。おにぎり
・この寒い時期なので、夜のお弁当も持ってきても良いですね。おにぎり
・着替え(靴下は最低2足は欲しい)
・防寒着(相当寒い‥(´・_・`))
・替えの靴があると恐らくベターぴかぴか(新しい)
(万が一濡れたら、きっとずっと…乾かないことでしょう冷や汗
・懐中電灯かヘッドライト(下見なので念のため)
・ジップロック(念の為、携帯やスマホなどの水没防止)

ハプニングを楽しく乗り切れる方なら、
お気軽にエントリーしてくださいね〜ウインクるんるん

コメント(44)

  • [5] mixiユーザー

    2013年01月29日 22:27

    コフィーさん カータンさん
    ようこそですわーい(嬉しい顔)今回は人数が少ないかもしれませんが、新しいルートを開拓していくので、こじんまりと、でもわくわくするコースになると思います富士山
    楽しみましょうね!
  • [6] mixiユーザー

    2013年01月30日 19:45

    参加したいですー!
    よろしくお願いします)^o^(
  • [7] mixiユーザー

    2013年01月30日 19:55

    参加させて下さい。
    お願いします。\(^o^)/
  • [8] mixiユーザー

    2013年01月30日 20:43

    参加希望です手(パー)よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [9] mixiユーザー

    2013年01月30日 20:59

    ケンケンさん、テツさん、Nojiさん
    お久しぶりです^o^ 参加表明、嬉しいです。
    私も初めての冬の沢登りなのでかなりドキドキですわーい(嬉しい顔)
    みんなで冒険たのしみましょうね!
  • [10] mixiユーザー

    2013年01月30日 23:20

    こんにちは♪

    まだ仕事が入っちゃうかもしれないんですが
    参加したいですー!

    もしかしたら直前でキャンセルになっちゃうかもなんですが…
    大丈夫ですか?
  • [12] mixiユーザー

    2013年02月03日 21:06

    来週なので体調面等まだ分かりませんが、参加したいです。よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [14] mixiユーザー

    2013年02月03日 23:51

    初めて参加させて頂きます!
    どうぞよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [16] mixiユーザー

    2013年02月04日 00:49

    ありがとうございます(^ー^)ノ
    よろしくお願いしますクローバーぴかぴか(新しい)
  • [17] mixiユーザー

    2013年02月04日 21:49

    お久しぶりですexclamation ×2
    楽しそうなので参加させて下さいわーい(嬉しい顔)
    どうぞ宜しくお願いしますクローバーぴかぴか(新しい)
  • [18] mixiユーザー

    2013年02月04日 21:56

    みなさん、ようこそです!特に初参加の方、思いっきり楽しみましょうね(^^)
    6日に雪が降ったら、きれいな雪景色が見れるかな。。雪
  • [24] mixiユーザー

    2013年02月06日 18:43

    今回は予定が合わず、不参加涙 参加されるみなさまお気をつけて・・。。
  • [26] mixiユーザー

    2013年02月07日 10:42

    仕事が急に入ってしまいました(´Д`ll)
    キャンセルお願いします。
    残念です(o´_`o)ハァ・・・
  • [28] mixiユーザー

    2013年02月08日 20:49

    ひろさんへ・・一昨日雪が平野部でもちらほら降りましたが、秋川渓谷ハイキングは雪対策は必要ですか?
  • [30] mixiユーザー

    2013年02月08日 23:54

    参加したいです。
    よろしくお願いします。( ;´Д`)
    沢は初めてですが、頑張ってついてきます。
  • [32] mixiユーザー

    2013年02月09日 11:47

    Kさん
    お久しぶり、ようこそです!冒険、一緒に楽しみましょ〜わーい(嬉しい顔)
  • [34] mixiユーザー

    2013年02月09日 19:15

    体調もいいので、明日は参加しようと思います。よろしくお願いしま〜すわーい(嬉しい顔)
  • [36] mixiユーザー

    2013年02月09日 21:15

    はーい。楽しみにしていまぁすぴかぴか(新しい)
  • [39] mixiユーザー

    2013年02月11日 01:21

    今日は皆さんお疲れ様でした。
    日常にはないスリルを味わえて、とても有意義な週末になったとおもいます。
    是非また参加させて下さいわーい(嬉しい顔)

    あと、Macで失くしたであろうスマホはやっぱり出てきませんでした、、、
    ですが物より想い出。駅前で引き返さずにイベントの参加を決めたことに
    悔いはありません!!涙
  • [41] mixiユーザー

    2013年02月11日 18:33

    お疲れさまでした。沢登りで普段できない経験ができ、また色々な方々とお話しでき充実した週末になりました。ひろさん、皆さんありがとうございましたうれしい顔
  • [43] mixiユーザー

    2013年02月11日 22:26

    >>[39]
    マクドになかったんですか…。携帯見つかるといいですねヽ(´o`;

    皆さんイベントではお世話になりました。またよろしくお願いしますexclamation ×2
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年02月10日 (日)
  • 東京都 あきる野市、檜原村
  • 2013年02月09日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
9人