mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了サラーム・キルギス プロジェクト 「キルギス・ナイト」

詳細

2011年06月23日 04:54 更新

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
サラーム・キルギス プロジェクト 「キルギス・ナイト」開催!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

みなさんはキルギスという国を知っていますか?中央アジアに日本人と間違える
くらい外見がよく似た民族がいます。それはキルギス人。ただ外見だけが似ている
だけではありません。出自を辿れば、おそらく日本人と兄弟といっても いいくらいの
民族なのです。

キルギスで日本人がお客として招かれると必ずこう言われます。

「キルギス人と日本人は兄弟だ。昔エニセイ川流域に住んでいた民族が移動した。
魚の好きな人たちは東の海へ行って日本人となり、肉の好きな人たちは西の草原へ
行ってキルギス人となった。だから、キルギス人と日本人は兄弟だ」

国際交流事業を手がける毎日エデュケーションでは、今年の夏、そんなキルギスの
観光を満喫し、日本語を学ぶキルギス人との交流を通じてキルギスをもっと知る
「サラーム・キルギス プロジェクト」をスタートします。

ぜひキルギスナイトでもっとキルギスを近くに感じませんか?ぜひお越し下さい。
Rebyata!

Nije pochitaite informaciu o proekte SALAM KYGYZSTAN!
prihodite 23 go na Ibento esli est vremya i pozovite durgih....

<講演の内容>

【第1部】  「キルギスの自然、キルギス観光について」
        サマコワ・イバラット(在日本キルギス人協会)
       「キルギスの昔、今、未来について」
        スピーカーは当日紹介致します。

【第2部】  「サラーム・キルギス プロジェクトツアーの説明」
       毎日エデュケーション 取締役 事業推進室 石渡章義

【第3部】  キルギス人留学生との交流会
       伝統楽器コムズの演奏もあります

<日時>2011年6月23日(木) 19:00〜21:00  開場19:00

<会場>02Cafe
〒169-0051東京都新宿区西早稲田1-4-18 稲穂ビル 1階  
<参加費>1,000円
(1ドリンク付、当日はキルギスの伝統的な揚げパンもご用意しています

<定員>30名 (申込先着順)
主催:毎日エデュケーション、在日本キルギス人協会
協力:02cafe、 トルコ航空

★お申込みはこちらのサイトから
http://www.myedu.co.jp/csr/hiroba110623.html

★サラーム・キルギスプロジェクトの詳細はこちら(PDF)
http://www.myedu.co.jp/images/csr/kyrgyz.pdf

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年06月23日 (木)
  • 東京都
  • 2011年06月23日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人