mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了東京モノレール各駅巡回

詳細

2014年11月23日 09:26 更新

東京都内でCarry-meオーナーの集いを開催します。

今回は東京モノレールの各駅を巡ります。
港区で人気ナンバーワンの喫茶店でモーニングを頂きます。
大田区の商店街でお値打ちで美味なステーキランチを頂きます。
終点の羽田空港国際線ターミナルではデザート・喫茶を楽しみます。

皆さまのご都合に合わせて、5つの出発地点を設けました。
少し多めに走りたい方は西武新宿駅・市ヶ谷駅・浜松町駅・天王洲・京急蒲田駅で、
食事や歓談を主に楽しみたい方は京急蒲田駅でお会いしましょう。
その他、部分参加も可能です。その場合は随時お知らせください。

コース及び各所出発・到着予定時刻は下記のとおりです。
集合場所及び詳細はYahoo ルートラボにてご確認ください。
・西武新宿駅〜市ヶ谷駅〜浜松町・大門駅間
http://yahoo.jp/tZZLH0
・浜松町・大門駅〜昭和島駅〜京急蒲田駅〜羽田空港間
http://yahoo.jp/JpCHwb

参加者募集中です。 先着15名様迄とさせて頂きます。(食事処の都合)
それ以降のお申込みは、昼食の際に皆さまと同じテーブルとはなりませんのでご注意ください。

11月23日(日)午前11時59分までに参加表明をお願いします。
参加申し込みの際、コメント無記入の場合は、本日程の全てに参加されるものとみなします。
イベント単独参加の場合は、下記テンプレートを用いて表現してください。

=====

【参加意思表明用テンプレート】

東京モノレール各駅巡回: 参加・部分参加・不参加
出発地点: 西武新宿駅 or 市ヶ谷駅 or 浜松町駅 or 天王洲(朝食会場) or 京急蒲田駅
朝食会@天王洲: 参加・不参加
昼食会@蒲田: 参加・不参加

※終点の羽田空港国際線ターミナルでは簡単な喫茶会をします。(参加自由)

=====

以下、詳細をご確認ください。

【新宿・永田町ルート】 少し多めに走りたい方向け。 坂道・隘路有り
集合場所1:西武新宿駅南口広場/6:30出発
集合場所2:市ヶ谷駅/7:00出発
終点、浜松町・大門駅到着は7:45頃です。

【東京モノレール各駅巡回】
集合場所1:浜松町・大門駅/8:00出発
集合場所2:天王洲朝食会場(breadworks)/10:00出発
集合場所3:京急蒲田駅/11:30出発
終点、羽田空港国際線ターミナル到着は13時〜13時半頃です。

【朝食会(食事会)の連絡事項】
1.天王洲で開催します。予約はしていません。15名様ぐらい迄。
2.費用は各自レジにてお支払いください。

【昼食会(食事会)の連絡事項】
1.座席を予約しています。15名様迄。(それ以上は要相談)
2.費用は各自レジにてお支払いください。

【走行時のご注意】
1.ご参加の際、交通ルールに従い走行するようにしてください。
  (夜間は前後ライト点灯必須、車道は左側走行、歩道自転車道での歩行者への威圧行為禁止。)
  Carry-meブランドイメージの保全に努めて頂くようお願いいたします。
2.食事会等で飲酒した場合、帰りは輪行でお願いします。
3.集団走行になります。手信号の使用で後車へ合図をし、事故防止にご協力お願いします。
4.メンバーのCarry-meがパンク等故障した場合は、可及的速やかに救助協力してください。
5.走行性能の特性上、Carry-me以外の自転車で参加すると不向きだと思いますが、参加することはできます。
6.ヘルメットの装着は各自お任せします。事故にはお気を付けください。(事故は各自の責任にて。任意保険への加入を推奨します。)
7.巡行速度は15km/hを目標にします。(大通りはほぼ走りません。新宿〜浜松町間を除き、目立った坂道はありません。)

皆さまのご参加をお待ちしています。

====

写真1:東京モノレールのある風景(羽田空港国際線ターミナル付近の風景)
写真2:朝食の例 (breadworks 天王洲店)
写真3:昼食の例 (ステーキハウスバッファロー萩中本店)

お勧め・見どころは下記トピックに記載しました。(2014/11/09 23:46 記載分)
http://mixi.jp/view_bbs_comment.pl?comment_number=75&community_id=3457131&bbs_id=56628642
(※掲載しているスケジュールはこの記事が最新です。)

====

試運転時のGPS記録(このルートで実施します。)
http://yahoo.jp/hl6E1n

コメント(66)

  • [27] mixiユーザー

    2014年11月22日 16:55

    続きです。(>>[21])

    出発地点5) 京急蒲田駅(11時15分頃到着/11時30分出発)
    出入口2(駅西口)で待ち合わせです。

    写真の辺りでお会いしましょう。
    地図の吹き出しマークが付いている場所から出発します。

    ※駅前が狭いため、全員揃った時点で出発します。(11時30分より前に出るかもしれません。)

    ※写真は下記より転載しました。
    http://blog.livedoor.jp/densuki7/tag/%E4%BA%AC%E6%80%A5%E8%92%B2%E7%94%B0%E9%A7%85
  • [28] mixiユーザー

    2014年11月22日 17:38

    イベント当日のスケジュールです。(Yahoo! ルートラボより転載)

    距離とタイムスケジュールは図に記載しています。
    まだ参加するかどうか悩んでいる方は、図に記載している走行距離をご参考頂ければ幸いです。

    ※15分以上の遅れが見込まれる場合は、現地からこちらに書き込みます。当日にご確認お願いします。
    ※大使館付近は警備状況が日によって異なるため、六本木アークヒルズは経由しない可能性があります。
  • [29] mixiユーザー

    2014年11月22日 17:43

    >>[26] 天王洲の集合場所について。

    集合場所を示す吹き出しが2つ表示されていました。
    正しくは図のとおりです。宜しくお願いします。
  • [30] mixiユーザー

    2014年11月22日 17:57

    本イベントの見出し(一番上の記事)を更新しました。(11/22 17:08更新)

    最終のご案内に時間がかかりました。お待たせしました!
    内容に変更はありませんが、見どころ紹介や写真を追加しています。
    もし興味がありましたらお目通しください。当日さらに楽しめるかと思います。

    現況報告&連絡事項
    1) 募集締め切りを延長しました。(本日中 → 明日23日午前11:59まで)
    2) 現在、参加者は10名です。(うち1名は出発地点確認中。)
    ※新宿出発1名→市ケ谷出発4名→浜松町出発5名→天王洲発8名→京急蒲田出発9名。

    以上、宜しくお願いします。ご挨拶はまた明日・・・(今日はここまで!)
  • [31] mixiユーザー

    2014年11月22日 19:39

    Bathさん。
    いつも有難うございます。
  • [32] mixiユーザー

    2014年11月22日 19:45

    >>[30]

    本当にきめ細かい対応ありがとうございます。
    初めての参加となりますが、安心して参加することができます。

    本当にありがとうございます。

    24日が楽しみです!
  • [33] mixiユーザー

    2014年11月22日 20:24

    KIDさん。
    よろしく。
  • [34] mixiユーザー

    2014年11月23日 04:31

    行きま〜すわーい(嬉しい顔)


    東京モノレール各駅巡回: 行きます!
    出発地点: 西武新宿駅 or 市ヶ谷駅 で合流したい!
    朝食会@天王洲: たべるパン
    昼食会@蒲田: たべる牡牛座

    おやすみなさい。。。眠い(睡眠)
  • [35] mixiユーザー

    2014年11月23日 14:57

    「イベントに参加する」をポチしてませんでした。今日(23日)14:55頃、ポチしました。すみません。
  • [36] mixiユーザー

    2014年11月23日 15:55

    >>[35]
    既にカウントしていましたが、了解です。
    明日楽しみですね!
  • [38] mixiユーザー

    2014年11月23日 17:40

    >>[34]
    明日の新宿出発(6:30)までに連絡をください。
    もし遅れそうでしたら、市ケ谷(7:00)、浜松町(8:00)もありますので、どこから合流するかご連絡お願いしますね。
    明日は朝早いですが、頑張って起きてください!お会いするのを楽しみにしています。
  • [40] mixiユーザー

    2014年11月23日 18:21

    >>[30]、tetuさんもカウントしています。)

    皆さま、準備はいかがでしょうか。
    浜松町までは朝早くて特に寒いと思いますが、防寒着を忘れずに。
    天王洲で食事した後は日差しもあって暖かいかと思います。
    今回も宜しくお願いします。良い思い出になりますように。

    ご挨拶をしたかったのですが、今回は割愛させて頂きます。
    それではまた明日・・・(今日はここまで!)

    写真は本日確認した永田町・六本木一丁目界隈の様子です。

    写真1:六本木アークヒルズ界隈にて
    写真2:ホテルニューオークラ東京付近にて
    写真3:国会議事堂正門付近にて

    紅葉が進んでいます。とても良い走り心地でした。
  • [41] mixiユーザー

    2014年11月23日 18:22

    >>[30]>>[40] 現況報告&連絡事項の続き

    明日の天気予報は貼付図のとおりです。雨の心配はなさそうです。
  • [42] mixiユーザー

    2014年11月24日 01:21

    すいません、風邪を引いてしまったので、休みます。ドタキャンとなり申し訳ありません。Bathさんには店の予約等、お手間を掛けてしまっているのに申し訳ありません。
  • [43] mixiユーザー

    2014年11月24日 02:43

    >>[36]
    了解です(^^)/

    >>[42] ぐ〜さん
    お大事にぃ〜〜〜病院
  • [44] mixiユーザー

    2014年11月24日 04:35

    むくり。なんとか起きれた!
  • [46] mixiユーザー

    2014年11月24日 06:06

    >>[42]
    楽しみにしていましたが残念です。
    お大事にしてください!またの機会に参加をお待ちしています。
  • [47] mixiユーザー

    2014年11月24日 06:07

    >>[44]
    時間どおりですね。こちらも時間どおりです。今回も宜しくお願いします。
  • [48] mixiユーザー

    2014年11月24日 06:38

    新宿を時間どおりに出発しました。
  • [49] mixiユーザー

    2014年11月24日 16:47

    お世話になりました。
    れいちゃん、次もまた来てねと言っても、即答はしてくれず(笑)、ここの皆様は貴重な仲間だなぁと感じました。
    楽しい、おいしい時間をありがとうございました!
  • [50] mixiユーザー

    2014年11月24日 16:47

    Bathさん、参加されたみなさん

    今日は本当にありがとうございました。
    途中、リアブレーキを留めているビスが無くなって落ちてしまいましたが、
    道端でビスを探して(ワッシャーは見つかった!)くださったり、ご自宅までビスを取りに帰ってくださったり、ツールを携帯していて貸してくださったり、チェーンを外して、タイヤを外して、タイヤの空気まで抜いて、ビス止めして元に戻してくださったり、
    それも手際よく、あっという間の出来事でした。
    ポタリングは、モノレールの駅を巡りながら、お洒落なカフェでの朝食、八潮ニュータウン、生活の息遣いがする蒲田、萩中、がっつり肉食ランチ、羽田の裏側整備工場、新しくなった羽田空港と、どれも魅力的でした。
    ありがとうございました〜💕
  • [52] mixiユーザー

    2014年11月24日 17:02

    お疲れ様〜〜今、無事に着いてくつろいでます。
    とても楽しかったです。また遊んで下さいませ〜。
  • [53] mixiユーザー

    2014年11月24日 17:07

    Bathさん
     今日も有難うございました。無事帰りついて、ひとっプロ浴びて飲んでいます。
     また機会がありましたらよろしく。
     今日参加された方も、残念ながら参加できなかった方も、次回お会いできたらよろしくお願いします。
  • [54] mixiユーザー

    2014年11月24日 17:19

    皆様お疲れ様でした&ありがとうございました。
    カモメハンドルの新キャリミも数台に増えて、今後のオフもさらなる飛躍が期待できそですね。
    ちょっとしたことはあったものの、ほとんどトラブル無く、パンクレス、程よい気候で良かったです。
    コース設定、下見、食事処、Bathさんの名幹事には いつも敬服ております。 また宜しくお願いします。

  • [55] mixiユーザー

    2014年11月24日 19:09

    Bathさんをはじめ、参加者の皆様、お疲れ様でした。

    私は、途中夕食を取りながらだったので、こんな時間になってしまいましたが、無事に帰宅しました。

    今回、納車直後のオフ参加という事で、若干の緊張もありましたが全くの杞憂でした。

    また、機会があったらあ参加したいと思います。その時はまたよろしくお願いします。
  • [56] mixiユーザー

    2014年11月24日 19:13

    無事、寝過ごす事なくかみさんの実家に帰宅!スキヤキ食べてまったりしてます。
    これから、自宅までクルマで90キロ!頑張ります。
  • [58] mixiユーザー

    2014年11月24日 20:55

    皆さま、お疲れ様でした!

    今日は朝からいろんなことがありましたね。
    前半戦は坂道の連続、ブレーキキャリパーの部品修理、朝食・昼食・カフェとどれも思い出深いです。
    はるさんが少し心配ですが、ご無事だったということで何よりです。

    また暖かくなる頃にポタをしたいですね。
    それまではたくさん隘路や食事処を勉強しておきます。

    皆さまの応援やご協力もあり、今回も充実のポタとなりよかったです。
    ご賛同頂きありがとうございました。

    今回もお決まりの写真と食事の写真を掲載しておきます。
    もっとたくさんのことを書きたいのですが、今日はここまで!

    ぐーさん、かつあきさん、次回は参加できますように!
  • [59] mixiユーザー

    2014年11月25日 21:18

    まだなんとかなりそうですかね、皆さんに迷惑かけずに。
  • [60] mixiユーザー

    2014年11月25日 21:28

    >>[59]
    毎週乗っているだけあって、使いこなしていらっしゃる。
    折り畳んでの移動が とてもスマートで格好良いです。
  • [61] mixiユーザー

    2014年11月25日 21:38

    むささびさん
     ありがとうございます。
  • [62] mixiユーザー

    2014年11月25日 21:39

    >>[59]
    まだまだイケますよ!またご一緒しましょう。
  • [63] mixiユーザー

    2014年11月25日 21:53

    >>[59]
    まだまだイケますよ!またご一緒しましょう。
  • [64] mixiユーザー

    2014年11月25日 22:11

    >>[62]
    よろしく。
    いろいろと教えて下さい。

  • [65] mixiユーザー

    2014年11月25日 22:20

    >>[50]
     トラブルはつきものです。
  • [66] mixiユーザー

    2014年11月25日 22:31

    >>[50]
     立派なメカがついていてくれます。

     
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年11月24日 (月) 月祝
  • 東京都 港区・品川区・大田区
  • 2014年11月23日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
8人