mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了MINAMI ファン献花式(4/29 軽井沢)

詳細

2010年04月24日 23:29 更新

http://www.h2rooms.jp/

2010/1/7に急逝したMINAMIのお別れ会が4/29に開催されます。

お別れ会自体は故人の近親者の方を中心に行われますが、
献花台や記帳コーナーなど、一般の方向けのスペースが別途提供されます。

できるだけ多くの方に、ご参加いただきたく存じます。

また、当ボードにて、お別れ会に関する各種QAも受け付けております。
頂いたQAに関しては「れいじ」さんより回答をいただく運営と致します。
また、事務連絡もこちらのボードで行います。

----------------------------------------------------------------------
【当日のタイムスケジュール】
・一般の方向けスペースは、11:00より入場可能です。(広さは300畳程度)
・お別れ会自体は12:00〜14:00に行われます。
・献花は15:00まで可能です。

【一般の方が入場可能なエリア】
・「お別れ会本体が行われるホテル内の間」”以外”の全て
- 献花台、記帳コーナーなどが設けられる予定です。

【上記以外の詳細について】
QAまとめトピを作りましたので、そちらをご覧下さい。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=52310189&comm_id=34488
(コミュニティ管理人のみ書き込み可)

※この親記事はイベントの内容判明やQAの進行があり次第、随時更新します。(最終更新:4/24 23:30)

コメント(82)

  • [43] mixiユーザー

    2010年04月29日 10:18

    今電車で向かっています。
    今日は雨ですねバッド(下向き矢印)

    どれだけの人が今日MINAMIの歌を聞いているんだろう…。
  • [45] mixiユーザー

    2010年04月29日 10:54

    今大宮を過ぎました。


    さっきから必死で涙をこらえてます。



    まだ、信じられません。
  • [47] mixiユーザー

    2010年04月29日 11:42

    雨が止んで晴れてきましたね<現地
  • [48] mixiユーザー

    2010年04月29日 11:46

    少しずつ人が増えてきました。見たことなかったデビュー当時のTV出演映像が流れてます。
  • [49] mixiユーザー

    2010年04月29日 12:19

    寝坊してしまい、1時頃着きます。まだ色々大丈夫でしょうかあせあせ(飛び散る汗)心優しい方いましたら、現地で色々案内して下さる方いたらメッセージ下さい涙
  • [50] mixiユーザー

    2010年04月29日 12:27

    1時なら特に問題ないかと。現地に行けば案内板もあります。
  • [51] mixiユーザー

    2010年04月29日 12:51

    急遽時間がとれたので、駆け付けました。
    懐かしい映像に涙が出そうです。
  • [53] mixiユーザー

    2010年04月29日 13:08

    無事に現地に着き、献花済みました。
    色々皆さん教えて下さってありがとうございましたm(_ _)m
    人が思ってたより少なくて、本当のファンの方が集まってる感じがします。
    流れてる映像が初めて見るものが多くてあせあせ(飛び散る汗)
  • [54] mixiユーザー

    2010年04月29日 14:07

    お別れ会がまだ終わってないようで、追悼演奏も少しずれこみそうです。
  • [56] mixiユーザー

    2010年04月29日 15:11

    葉山さんのピアノ素晴らし過ぎて泣けました泣き顔
  • [58] mixiユーザー

    2010年04月29日 15:40

    葉山さん、最初は物凄く緊張してましたね。

    故人が主役になっていた、素晴らしい追悼演奏でした。
  • [59] mixiユーザー

    2010年04月29日 15:44

    余韻に浸りまくっています泣き顔
    本当に目の前でMINAMIが歌っているかのようでした涙

    演奏中泣きっぱなしでした泣き顔
  • [60] mixiユーザー

    2010年04月29日 15:59

    今は胸がいっぱいでなにを書けばいいのかわからないのですが、来て本当によかったと思っています。


    式の時は泣きっぱなしでした。
  • [61] mixiユーザー

    2010年04月29日 16:18

    年甲斐もなく一回スイッチが入ったら涙が止まりませんでした泣き顔

    日々たまってたストレス、汚れきったものが全てあらいながされて、すがすがしい気分です。

    来週からまた頑張れそうです。

    ありがとうD-LOOP

  • [62] mixiユーザー

    2010年04月29日 18:07

    ただいま帰宅しました。
    オリジナルメンバーがそろったアコースティックライブ。選曲も最高でした。
    MINAMIの声はやっぱり圧倒的で、不意に涙を流してしまいました。

    なんだか区切りがついた気がします。

    あのような場所と時間を設けてくださった、関係者の皆様に本当にお礼を申し上げたいです。
    出口で一人一人にお辞儀をされていたみなさんが印象的でした。

    ありがとうございました。
  • [63] mixiユーザー

    2010年04月29日 18:43

    私も先ほど帰宅しました。

    さて、メッセージトピに書いていただいた
    13名の方からのメッセージにつきまして、ご報告いたします。

    いただいたメッセージは、今朝プリントアウト後四つ折りにして
    封筒の中に入れ、それを花の中に入れて一緒に納めさせて頂きました。

    ご協力、ありがとうございました。

    ※1枚目の写真はその封筒と花です。
    封筒には「from mixi community」と書きました。(ちょっと字が隠れてますが)

    ※2枚目は私がそのメッセージ入り花束を納めた時のものです。
    (写真を撮ってくださった方、ありがとうございました)

    以上、簡単ですがご報告とさせていただきます。
  • [65] mixiユーザー

    2010年04月29日 19:49

    ただいま帰宅しました。
    最初は献花だけして帰ろうかと思っていたのですが、過去の懐かしい映像が見れたり、すばらしいライブまで聴けて感激です。
    D-LOOPのみなさま、スタッフのみなさま、ご家族のみなさま、そして、いろいろ情報を下さった<snare />さん、ありがとうございました。
  • [67] mixiユーザー

    2010年04月29日 20:59

    > <snare />さん
    あのゆりの大きな花束は<snare />さんだったんですねあせあせ(飛び散る汗)
    私は寝坊してしまったのでゆりの花を買いに行けずバッド(下向き矢印)
    ゆりの花が咲くと生まれ変われるようなので、またMINAMIさんがどこかで美しい歌声で歌っていたらいいなぴかぴか(新しい)
  • [68] mixiユーザー

    2010年04月29日 22:19

    献花式に参加してきました。
    献花だけしてMINAMIさんにご挨拶ができればそれだけでいいと思っていたので、ピアノ追悼演奏があると現地で知ってビックリしました。
    過去の映像などが見れるかもしれないとは思っていましたが、まさか葉山さん、山川さんにお会いできて演奏が聴けるとは・・・追悼演奏のときは感動でずっと鳥肌が立っていました。

    このような機会を用意してくださった全ての関係者の皆様に感謝いたします。
    D-LOOPはこれからもずっと聴き続けていきます。
  • [71] mixiユーザー

    2010年04月29日 23:07

    献花式参加しました。

    参加された方々お疲れ様でした。

    当時の映像やPVも見れて感激です。

    アコースティックライブはそこにMINAMIさんが
    いるようでした。

    関係者の皆様、葉山さん、山川さん、ご苦労様でした。

    ありがとうございました。
  • [72] mixiユーザー

    2010年04月29日 23:16

    本日献花式に参加させていただきました。

    献花をして、亡くなられたということを改めて実感させられました。
    静かな雰囲気の中、ファンの皆さんでMINAMIさんを暖かく送り出してあげることができたと思います。

    懐かしい映像もたくさん見させていただきました。そして最後のアコースティックライブ、本当にMINAMIさんがその場で歌っているようで、感動しました。体に小刻みな震えがきて、涙が浮かびました。

    MINAMIさんはお亡くなりになられましたが、その歌声はずっと我々の中で生き続けます。

    今回このような機会を設けてくださった関係者の皆様に深く感謝いたします。


  • [74] mixiユーザー

    2010年04月29日 23:35

    11時頃に帰宅しました。

    心に残る献花式に参加できてとても良かったです。

    ライブ中、もしかしたらMINAMIさんがどこかに隠れて

    歌っているんじゃないかと思うぐらいとても素晴らしいライブでした。

    帰宅してから、「D-LOOP first demo」聴きました。

    CD大切にしたいです。

    最後に、

    ご家族の方、葉山さん、山川さん、そしてこの式にご協力していただいた

    皆様、本当にありがとうございました。

    一生の思い出の日となりました。
  • [75] mixiユーザー

    2010年04月30日 00:06

    献花式に参加させていただきました。

    しばらく前に帰宅しましたが、興奮が冷めないというか・・
    胸がいっぱいです。

    葉山さんと山川さんの演奏、本当に素晴らしかったです。
    最初で最後、そして最高の思い出になりました。
    今日のことは、一生忘れません。

    このような場所を設けていただき、本当に感謝しています。
    ありがとうございました。
  • [76] mixiユーザー

    2010年04月30日 00:34

    私も献花式に参加させていただきました。

    懐かしかったり見たことがなかったりの映像が見られたこと、そして葉山さんの気持ちのこもったピアノが聴けたこと、そして山川さんまで来てくれてギターを演奏してくれたこと・・・
    最初で最後のアコースティックライブになったことは、私にとってサプライズだったので、とても感動しました。
    会場でメッセージに書きましたが、これからもD-LOOPの曲聴き続けていきたいと思っています。

    このような場をつくってくださった関係者のみなさま、本当にありがとうございました。
  • [78] mixiユーザー

    2010年04月30日 09:20

    献花式に参列された皆様お疲れ様でした。

    会場へついてからの周りに流れる空気、曲、そして献花台。

    頭ではわかっていたのですが、やはり受け入れなければならない現実がそこにありました。

    追悼演奏を待っている時はよかったのですが、最初で最後のアコースティックライブ、
    しかもオリジナルメンバーの山川さんまでそろっての演奏ということもプラスされ、
    ピアノの旋律が流れ出した直後から演奏が終わってしまった後も涙が止まりませんでした。

    さすがに葉山さんもやりきれない気持ちと緊張も伝わってきました。

    お別れの言葉も言えましたし、この献花式のことはずっと心にとどめておきます。

    最後になってしまいましたが、今回このような場をファンにも作っていただきましたご遺族の方々、
    関係者の皆様、本当に、本当にありがとうございました。
  • [80] mixiユーザー

    2010年05月01日 02:01

    献花式に参加された皆さま、
    遠くからはるばるお越しいただいた方々もいらっしゃり、
    当日は本当にありがとうございました。

    まずは、みなさまに会場でいただいたメッセージカードとお花、
    そのほか、お送りいただいた手紙、メールなどはすべて、
    式終了後、ご家族の手によりまして、ご実家にございます
    MINAMIさんの祭壇に供えられましたことを報告させていただきます。


    献花式の会場のほうにはあまり居られなかったのですが、
    参加宣言などを基にして予想したのよりも
    はるかに多くの皆さまがお見送りにきてくださり、
    もしかしたら、待ち合いスペースの椅子の数などで
    ご迷惑をかけてしまったかもしれないです…

    会場で流されておりましたVTRについてですが、
    僭越ながら私が、皆さまを代表させていただきまして、
    ファン目線で、内容や選曲などをリクエストさせていただきました。
    好きな者にはたまらない! 感じに仕上がっていたと思いますので、
    ご満足いただけておりましたら幸いです。

    「GLORY DAYS」のPVは、制作されるもお蔵入りになっていたので、
    シングルCDのテレビCMと、「Destination」のPVのために
    切り出された数秒以外は世に出ていない、
    あの日が本邦初公開のものなんですよ。


    そしてライブ。素晴らしかったですね。

    アコギとピアノだけのシンプルなアレンジになった分、
    MINAMIさんの歌声の、CDでは聞こえなかった息遣いとか
    力強さなんかも感じることができて…

    スピーカーから聞こえてきた歌声が、スーッと消えちゃうんじゃなく、
    そのままその場にとどまって、会場全体をふわっと包み込むような、
    優しい色の花びらが、そっと心に降り積もっていくような、
    今までに体験したことのない、慈愛に満ちた、独特の空間でした。


    山川さんの登場には、皆さまも驚かれたのではないでしょうか?

    この3人のオリジナルメンバーでD-LOOPの楽曲を演奏するのは、
    テレビ収録以外では千葉マリンスタジアムでのイベント以来。
    ほとんどの方が「初めて見る生のD-LOOP」だったのと同じように、
    メンバーがこうして直接、ファンの前に立つのも初めてでしたので、
    葉山さんも山川さんも、直前まではとても緊張されていましたね。

    私たちも、メンバー自身も楽しみにしていた初めてのワンマンライブに
    一番参加したいと思っていたMINAMIさんがいなかったことは残念ですが、
    お別れ会の本体で、親族・友人・関係者の方のお話などを聞いていると、
    MINAMIさん自身も、まさかその場に自分だけがいないことなんて
    これっぽっちも想像していなかったのではないか…と思います。


    再始動時の「grace mode」に参加できなかったということもあり、
    皆さまが山川さんをどういう風にとらえていらっしゃるのか、
    そこだけがちょっと私には想像が至らなかったのですが…

    メンバーと1日ともに行動させていただく中で、葉山さんと山川さんが
    少年同士のようにじゃれて笑い合っている姿がとても印象的でしたし、
    山川さんが皆さまに直接言葉をかけることはございませんでしたが、
    「今の自分があるのはD-LOOPがあったおかげ」だと言っているのを、
    何度も聞いていて、やっぱり「3人でD-LOOP」なんだなぁと思いました。


    あまりに素敵なステージだったので、「またやりましょうよ!」なんて
    はしゃいでお2人にも伝えてしまったのですが、これはこの日この場所で、
    1回限りだからよかったのかなとも思いますし、今後伝説として語り継がれていくその空間に、
    D-LOOPを愛するあんなにたくさんのファンの方と一緒に立ち会えたことを、大変うれしく思います。

    取りとめもない感じとなってしまいましたが、ライブの最後に葉山さんがおっしゃった
    「これからも、ときどきでいいので、MINAMIの、彼女の歌声を思い出してあげてください」
    という言葉を借りて、お礼とご報告を締めさせてただきます。


    長文、失礼いたしました。
  • [81] mixiユーザー

    2010年05月01日 02:16

    献花式お疲れ様でした。
    今でも、言葉では表せない位の気持ちで胸がいっぱいです。

    あの場所、あの空間にいられたこと、私の宝物です。

    本当にありがとうございました。
  • [82] mixiユーザー

    2010年05月02日 00:59

    遅くなりましたが、皆さんお疲れ様でした。
    私はスクリーン手前の左のテーブルに座っていました。

    「GLORY DAYS」の唄い出しの「♪こ〜の〜」の部分から、
    既に泣いてしまいました。

    正直、演奏会が始まる前まで葉山さんがD-LOOPの曲を淡々と
    ピアノで演奏するのみと思っていたので、
    山川さんも登場したアコースティックライヴは、
    期待を遥かに上回る素晴らしいものでした。

    正直、MINAMIさんの死は今でも受け入れたくない事実ですが、
    MINAMIさんと悔いの残らないお別れが出来た、と思っています。

    D-LOOPと今回の企画をしてくれた関係者の皆さんに深く感謝します。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年04月29日 (木) 11:00-15:00
  • 長野県 軽井沢プリンスホテル ウエスト
  • 2010年04月28日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
9人