mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了新刊増刷記念講演会【京都】

詳細

2014年04月30日 19:33 更新


2014年6月29日(日曜日)
半田広宣氏&中山康直氏の新刊増刷記念講演会を京都で主催させていただきます。
二人のすばらしいコラボレーション講演会を是非お楽しみください。

4月20日に主催させていただいた、
福岡でのお二人の出版記念講演会も、たくさんの参加者のかたがたに喜んでいただくことが出来ました。

そして、前回に引き続き
今回も、参加しやすい、値段設定にいたしました。

なお、会場スペースの関係もあり、申し込み者が70名から80名くらいに達しますと、募集締め切りも検討させていただくことがございます。ご理解のほどよろしくお願いいたします。

2014年6月29日(日曜日)
会場:
京都教育文化センター
3階302・303会議室

京都市左京区聖護院川原町4-13

交通アクセス 

京阪電車
神宮丸太町駅5番出口より徒歩3分

【タイムスケジュール】

13:00 開場・受付開始

13:40 中山康直氏講演

15:10 20分休憩

15:30 半田広宣氏講演

17:00 20分休憩

17:20 半田広宣氏+
中山康直氏対談

18:00 講演会終了

【講演会参加費】

事前振込み 4000円 当日支払い 5000円

【お振り込み先】

【ゆうちょ銀行口座間から振込を行う場合】
【記号】17490
【番号】24489011【口座名義】スピリチュアルベジィ

お振込先:
【別の銀行からゆうちょ銀行に振り込まれる場合】 
ゆうちょ銀行
[店名]七四八(ナナヨンハチ)
[店番]748
[預金種目]普通預金
[口座番号]2448901
[口座名義]スピリチュアルベジィ

※振込手数料はお客様ご負担でお願いします。
(ゆうちょ間取引でATMでの御手続に限り手数料は無料です。)

◆お申し込み

次の項目をご明記の上、
メールにてお申し込みください。

6月29日 新刊増刷記念講演会申し込みと必ず明記お願いします

【現在、多数のイベントを主催しています。どのイベントに参加ご希望かを必ず明記お願いします。】
 
〇ご氏名:
〇ご住所:
〇お電話:
〇メールアドレス

お申込み・お問合せ先

メールアドレス 
qqxp7rcm9@bird.ocn.ne.jp
電話番号 090-2100-2798(細井敬太 移動時は佐藤が出ます。)

☆半田広宣(はんだこうせん)氏プロフィール

ヌースコーポレーション代表取締役
意識物理学者。
1956年福岡県生まれ。
1983年より、ニューサイエンスの研究を糸口として、
本格的に意識や物質を新しい視座で捉えるアプローチの探究に入る。

1991年、独自の宇宙理論である「ヌース理論」のレクチャーを全国各地で実施。
2000年4月ヌースアカデメイアを開設。

現在、(株)ヌースコーポレーション代表取締役としてヌース理論をベースに
各種エネルギーアイテムの開発・販売を展開。
著書に『2013: 人類が神を見る日』(徳間書店)。
『2013: シリウス革命』(たま出版)。
物理学者・砂子岳彦氏との共著『光の箱舟』(徳間書店)などがある。

☆中山康直(なかやまやすなお)氏プロフィール

縄文エネルギー研究所所長 民族精神学博士
1964年 静岡県生まれ、幼少の頃より大和精神文化の影響を受け継いで育ち、
1996年 戦後、民間では始めて「大麻取扱者免許」を取得し、環境、伝統文化、歴史
民族についての麻の研究をベースに、「縄文エネルギー研究所」を設立して、麻産業
のコンサルタントやヘンプ製品の開発業務を行う。

1997年 丸井英弘弁護士と「麻エネルギー研究開発学会」を設立。

2002年 ヘンプオイルで日本を縦断したヘンプカープロジェクト 2002実行委員長兼
運転士を務める。

2003年 「地球維新」という環境と平和をテーマとしたTVドキュメンタリー番組を企画し、大変な反響を得る。

2008年 地球維新元年、様々な講演会、イベント企画、番組プロデュース、企業コンサルタントを通して、誰もが楽しめる社会を提言。
現在 宇宙、地球、生命という壮大なテーマへの探求と学術、芸術、氣術を統合した
実践活動を行っているピースクリエーター。

著書に「麻ことのはなし(評言社)」「地球維新(明窓出版)」「2012年の銀河パーティ(徳間書店)」などがある。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年06月29日 (日)
  • 京都府
  • 2014年06月29日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人