mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了中山康直さん講演会【12月4日】

詳細

2010年11月09日 23:32 更新

神社にある鈴。
それをつっている紐が麻でできているって知っていましたか?


麻は、古代より神様が喜んで降りてくるという
「神の依り代(よりしろ)」と言われていました。


麻は、種をまくと、どんなに汚れた土壌でも、
その土を浄化しながら、約100日で成長し、3〜4mになります。


実は食べれば腸をきれいにし、血液を浄化します。
七味トウガラシの中にも入っていますね。


葉や花は古代より医薬として痛みを軽減してきました。


実を絞ったオイルヘンプオイルは、安心してどなたでも肌に塗って
美容と健康に貢献してくれます。


また、麻から抽出される油で車を走らせることもできます。


茎はおがくずとして、お盆の迎え火・送り火に使われたり、
壁や屋根など建材に。
麻の茎からプラスチックも作れます。
ドイツのベンツ社などでは車のドアの内側部分に採用しています。


弓道の弓弦も麻でできていますし、
横綱のふんどしだけは麻でできてます。


衣・食・住・文化・医薬・ヒーリングなどヘンプ(麻)は
全てあますところなく活用できる植物なのです。


その研究の第一人者である、中山康直さん(縄文文化研究所・所長)を
豊橋にお呼びし、講演をしていただくことになりました。


中山さんは、有名な経営コンサルタントの船井幸雄さんと
講演会をされたり、
明治天皇のお孫さんあり世界的ジャーナリストの中丸薫さんと
共著を出されたりと活躍をされています。


今回は、来ていただいた皆さんに麻の実や麻の実油の
美味しさを実感していただきたく、
地元豊橋のオーガニックカフェ「アイタル食堂」さんのご協力のもと
「ヘンプ弁当」をご用意しました。
実際に味覚として体感して、中山さんのお話を耳や目やハートで
聴いていただけたらと想います。


私自身のヘンプオイルとの出会いは、数年前
日本のスピリチュアルリーダー第一人者である穴口恵子さんに
「あなたは、麻の実を絞ったオイル(ヘンプオイル)に
何かいろいろ精油をブレンドして
老若男女、だれでも安心して簡単に、頚椎に塗って、
その人の天分が想い出される、その人らしく生きていける、
そんなオイルを開発して販売していきます」と言われたことです。


そんなステキなものがあったら私がほしい!と感じました。


アロマセラピスト・インストラクターになる時に、
どんなオイルかは勉強したことがありますが使ったことはなく、
また、
どうしてその人らしさが出てくるのか
その時はピンときませんでした。


自分自身に使いながら、同時に
中山さんのDVDや著作をたくさん買い込んで
麻の奥深さ、隠された魅力を知るうちに、
日本の世界における役割や循環型の環境を推進していく、
自分自身を喜ばせて生きるなど、腹に落ちることがいっぱいでした。


そして少しずつ自分の中で何かが
カチ、カチッとはまっていきました。


以前よりよりのびのびとできているなあ、
楽観的に毎日を生きているなあと実感しています。


ぜひたくさんの方に、この心地よさを
中山さんから受け取ってほしいなと感じます。


そして皆さんと一緒に共鳴したいなと思います。
よろしかったらいらしてください。


日時:2010年12月4日(土)18時〜20時45分 (受付17時45分〜)
会場:こども未来館 ここにこ 企画展示室(1階)
    愛知県豊橋市松葉町三丁目1番地 (豊橋駅東口より徒歩7分)  
    電話:0532-21-5525
    会場や周辺に駐車場もあります
    (自己負担となります。150円/30分)
参加費:3500縁(アイタル食堂さんのヘンプ弁当付き)
詳細は:http://www.aromafeliz.com/hemp/
お申込:ミクシイメッセージかこのレスに
   「中山さんの件で」とご連絡ください。


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年12月04日 (土)
  • 愛知県
  • 2010年12月03日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人