mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了幻の滝 2009 最終章 by かんちゃん

詳細

2009年06月14日 21:20 更新

皆さん、富士山に滝があるってご存じでしたか?
雪解けのこの季節限定で、見られる「幻の滝」があるみたいです。
実は、私も初めてなんですが・・・あせあせ

幻の滝に詳しい「かんちゃんガイド付き」で、出かけようと思っています。
ご都合のつく方は、是非一緒に行きましょう♪
富士登山愛好会♪のメンバーの方なら、どなたでもOKですウインク

もちろん私も車で行きますが、空席が限られています。
車を出してくださる方、大歓迎です。

富士登山2009の幕開けとして、楽しい1日になりますように・・・富士山

コメント(90)

  • [51] mixiユーザー

    2009年05月17日 21:25

    クローバー参加者の皆様クローバー

    今日は、遠路遙々、また悪天候の中、「幻の滝ツアー」にご参加くださいまして、ありがとうございました富士山

    幻の滝を見るために、全身レインコートに身を包み、まるで「川口 浩 探検隊」のごとく?(このネタがわかるあなたは、私と同世代ですハート達(複数ハート))ヒョウと雨が真横から降り注ぐ悪路を突き進み、幻の滝に出会えた瞬間は、感動の嵐でした涙

    写真で皆様に紹介したいところですが、あまりの悪天候のため、カメラを出すこともできず、心のフィルムに収めました。

    私の傘が天命を全うしましたので、その姿を見て、ご想像くださいませ雨

    いい気分(温泉)も良かったし、なによりも「田子の浦〜剣ヶ峰プラン」の企画が具体的に決まって良かったです。この夏は、最高の試練を与えてくれる富士山に感謝して、最高の思い出を作りたいと思います。

    こんな仲間に出会えて本当に嬉しいです。
    今日は、ありがとうございました。
  • [53] mixiユーザー

    2009年05月17日 21:33

    >こういちさん&JINNさん
    今日は、残念でしたが、健康第一ですので、無理しないで正解です。
    またの機会に打ち合わせをお願いします。
  • [55] mixiユーザー

    2009年05月17日 22:05

    >JINNさん
    悪天候でしたが、こんな体験は、二度とできないと思うので、かえって楽しい思い出になりました。(常にプラス思考の私)

    また予定を合わせて、打ち合わせをしましょっ♪
    お大事にね〜
  • [56] mixiユーザー

    2009年05月17日 23:20

    今年の滝見納めに5/30か31行ける方いますか?

    コミュ非公式になると思いますが今年最後のチャンスに行ってこようかなと思ってます。


    来月はさすがに雪残ってるか分かりませんし。
  • [57] mixiユーザー

    2009年05月18日 00:22

    >かんちゃん隊長
    今日は、ありがとうございました。
    コミュ非公式って?(笑)
    「第2回 幻の滝ツアー」でいいじゃないですか?

    隊長、自由に仕切っちゃってください!

    かんちゃん隊長と30or31に行ける方は、この後に続いて、書き込み願います。
  • [58] mixiユーザー

    2009年05月18日 05:40

    「第1回 幻の滝ツアー」、お疲れ様でした。

    新参者の僕を温かく受け入れていただき、ありがとうございました。
    皆さんとてもフレンドリーな方で、不思議と、昨日初めて会ったような気がしないぐらいでした!

    初参加イベント、あの暴風雨のおかげで、より思い出深くなったかも?
    田子の浦企画も、色々と話を聞かせていただき、ありがとうございました。
    日程も決まり、すっかり心のスイッチが入りました!
    今後のトレーニングの、いいモチベーションにもなります♪


    >かんちゃんさん

    今回、かろうじて数枚、写真も撮れましたが・・・雨からカメラをかばいながらで、あまりよく撮れなかったので、またリベンジしたいです。
    グランドキャニオンも、前から「いつか行こう」と思ってたところですし。。。

    なので第2回、僕もぜひ行かせてください!
    日にちはどちらでもOKです^^
  • [59] mixiユーザー

    2009年05月18日 21:40

    お疲れ様でした!

    かんちゃんさん案内していただきありがとうございました。
    ちょっとした冒険気分で楽しかったです

    天気はあせあせ・・・なかなか貴重な体験でしたね〜
    色々と話が出来て、楽しかったです
    いい気分転換にもなりましたあっかんべー

    しかし・・・最近歩くことが減り、足腰が弱っとるなあと気づきました。
    ボチボチ歩くほうも・・・とかいいつつ、直前になったら??
    トレーニングしたいと思いますグッド(上向き矢印)
  • [60] mixiユーザー

    2009年05月18日 23:56

    >うなさん
    写真のアップをありがとうございます。
    私は、カメラが壊れるのが怖くて、撮ることができませんでした。

    うなさんとは、出会ってすぐに打ち解けてホント嬉しかったですウインク
    「いい人オーラ」が顔で出ていたので良かったです(笑)

    いい気分(温泉)から上がって、盛り上がったのは、ラーメンの話(笑)
    ラーメンの話だけで20分は、話していましたね〜
    おいおい!ここは、ラーメン部か?って感じ。
    自宅周辺に「スガキヤラーメン」があるなんて、うらやましい限りですよ。
    その後、食べに行かれましたか?

    で、もしかしたら、ラーメンの話だけで、日が暮れてしまうのでは?と思いきや、富士山の話になって良かったです。

    でもって、うなさんが田子の浦から登るかどうか?確認しないまま、どんどん話題に引き込んでいて、いつの間にかに「スタメン」入りしていたのが、ウケました(^m^)

    そういうところが、「いい人キャラ」なんでしょうね。
    実年齢よりも若く見えるところもビックリぴかぴか(新しい)

    私は、てっきり23〜5歳の方かと思っていました。
    今度、浜松で「スガキヤラーメンツアー」を開催します(笑)
  • [61] mixiユーザー

    2009年05月18日 23:59

    >元サラさん
    お会いするのは、2度目でしたが、今回は、車中でもいろいろお話できて楽しかったです。

    風太犬もすっかり懐いていましたね。

    トライアスロンの話が幻だなんて・・・でも元サラさんは、私たちの期待を裏切らないと信じていますあっかんべー
  • [62] mixiユーザー

    2009年05月20日 15:39

    今朝のTV「おは4」(日テレ系列)で、ほんの数分ですが…
    幻の滝が紹介されてましたexclamation富士山

    今年は積雪量が多く、6月中旬まで見れると紹介してましたが…今日のような天気が続くと心配になります冷や汗

    HDDレコーダーの録画を、パソコンで動画アップできるといいのですが…残念ながら僕にはそんなスキルがなくあせあせ(飛び散る汗)
  • [63] mixiユーザー

    2009年05月20日 19:58

    > うなさん

    そんな録画でなく本物を堪能しましょう。


    土曜日が休めるか流動的なので第二回開催は月末日曜日にしますかな。


    イベント終了になっていますから興味ある方はここ、もしくはメッセージにて参加表明願います。
    渋滞巻き込まれないよう早めの行動になる事をご了承ください。
  • [64] mixiユーザー

    2009年05月20日 22:27

    タイトルが変わってる…
  • [65] mixiユーザー

    2009年05月20日 22:29

    うまい!
  • [67] mixiユーザー

    2009年05月23日 10:23

    まだまだ参加者募集です。
    グランドキャニオンはまだ行ったことないので私も楽しみです。
    グランドキャニオン〜滝か
    滝〜グランドキャニオンは当日決めましょうか。


    >JINNさん
    >今回も参加不可能な方
    第3回時期となるとさすがに水量が少なくなりそうです。
    最後のチャンス作りますか?
    するとしたら6/14が限度と思います。
    逆に梅雨に入れば雨が…なんて期待しちゃだめですかね。
  • [69] mixiユーザー

    2009年05月26日 07:06

    週間予報だと曇りのようですね。

    太陽が出ると確信持てれば朝焼けの富士山観賞もありですがむずかしいかな。

    まだまだ参加希望者募集中なので遠慮せず表明をよろしくお願いします。
  • [70] mixiユーザー

    2009年05月30日 09:32

    この時間を持ちまして第二回?参加は締め切らせていただきます。

    明日自力で須走五合目来る事が可能な方は時間調整しましょう。

    さて、天気はどうかな…
  • [71] mixiユーザー

    2009年05月31日 17:08

    無事に第二回幻の滝ツアーも終える事ができました。

    グランドキャニオンは風化が激しいようで行く度顔が変わるみたいで
    通う価値はあるようですね。
    滝は早く行ったせいもあり最初全く雪解け水は流れてませんでしたが
    流れ始めの先端を目視でき嬉しかったです。
    降りるに従い水量も増えて良い画像撮れたのか確認してみます。



    少し予定変更で土曜日に0m出発地点から富士宮口六合目まで車で移動したり
    参加者を振り回してしまった面がありますが有意義なツアーになったと思います。

    次はちょっと難しいですが富士山遊びをちょこちょこしたいなあと思ってます。
  • [72] mixiユーザー

    2009年05月31日 19:43

    かんちゃん隊長、下見お疲れ様でした。
    スガキヤラーメン食べたかった・・・涙

    この下見を元にみんなで具体的な計画を立てていきましょう富士山
  • [73] mixiユーザー

    2009年06月01日 07:08

    > LINDAさん
    看板の多さからみても熊対策が難題ですね。

    古道コースはいつでも車道に抜けられるような対策も必要かと思います。


    ちなみに五合目〜六合目は歩きです。
    本文読み替えしたら…失礼しました。
  • [74] mixiユーザー

    2009年06月14日 12:12

    絶対残雪はないと諦めつつ村山古道帰りに立ち寄ってみたらまだ滝に充分な雪ありました。

    21日がまさに今年ラストチャンスかもしれません。
    滝修行したい人、場所だけでも知りたい人がいましたらご連絡を。

    もう公式行事から外れますよね。
  • [76] mixiユーザー

    2009年06月14日 15:46

    かんちゃんさん

    21日、西臼塚駐車場---村山古道 6合目 降りて、新五合目 & まぼろしの滝は無理でしょうか?? 

    まぼろしの滝は残雪の関係で、須走口まで移動しないと難しいのでしょうか?
  • [77] mixiユーザー

    2009年06月14日 19:31

    > JINN(JINX)さん
    日曜日であれば天変地異がない限り予定はいまのところ空いてます。
  • [78] mixiユーザー

    2009年06月14日 19:37

    > クリさん
    新五合目〜幻の滝は歩いた事ありませんが行けなくもないと思います。

    但し私の知識だけで言うと新五合目は2350M、幻の滝は2100〜2200Mなので
    砂走り状を落差分登り下りするハメになります。
    私はあまり奨められません。
    知らず知らず歩いていて標高下がっていく可能性ありますから。
  • [79] mixiユーザー

    2009年06月14日 20:41

    幻の滝ツアー 第4弾ですねウッシッシ
    昨日の下見の続きもしていただけるなんて、ありがたや〜ウインク

    私は、部活があって行かれないけど、ポチが行きたいって犬
    風太とLINDAは、お留守番ですウインク犬

    本人が寝ているために、代筆しました。
    仲間に入れてあげてください。
  • [80] mixiユーザー

    2009年06月14日 21:04

    イベント名変えちゃだめだって…

    幻の滝2009最終章とでもしてほしかった…

    それに二行目が何か意味分かんないし…

    ちなみに、日曜日になんて古道の続きは行けません。

  • [81] mixiユーザー

    2009年06月14日 21:24

    >かんちゃん隊長
    題名、直しておきましたウッシッシ
    2行目に意味、説明しましょうか・・・?ウッシッシウッシッシ

    今日は、超〜眠い中、8:00〜部活の私でした。
    しかも、その後、西武球場に行き、西武vs広島戦を観戦。

    ポチは、酔っ払って、トイレに行ったまま行方不明に・・・げっそり
    スガキヤラーメンに続く、懐かしの味「獅子麺」を食べて帰りました。

    明日から仕事だなんて、辛すぎです・・・涙
    とってもハードな週末でした。
  • [82] mixiユーザー

    2009年06月14日 22:10


    この日は村山古道の富士山スカイライン〜富士宮口6合目コースは歩きませんよー!

    安心して一緒に滝修行…じゃない滝見物行きましょう。

    ついでにグランドキャニオンもまわりましょう。
  • [83] mixiユーザー

    2009年06月14日 22:16

    私は、午前中部活があるんですよ!
    県大会が近いので、休みにできないのです。

    下見をするなら、ポチを派遣します。
    滝は、あの時の貴重な思い出のまま心にしまっておきますね。
  • [85] mixiユーザー

    2009年06月15日 04:15

    > JINN(JINX)さん
    大ざっぱに言うと朝出発して午前中には滝、グランドキャニオンを見学してしまうつもりです。

    滝に関しては10時頃到着が既に流れ出した状態が見られるようです。
  • [86] mixiユーザー

    2009年06月15日 10:02

    昨日,小富士でパトロールの腕章をつけた自衛隊員を含むグループに出会いました。
    私は小富士林道からのピストンでしたが,巡回グループはグランドキャニオン方面へ降りていったようです。(濃霧ですぐ見失いました)
    徒歩で歩く分には何も問題ないと思いますが,一応,東富士演習場内ですので撃たれないようにしてくださいねあっかんべー
  • [87] mixiユーザー

    2009年06月15日 10:05

    > 柴犬ポコさん
    その点は経験済みですから。(意味深

    立ち入り禁止看板の意味はそういう事だと聞いてます。
  • [88] mixiユーザー

    2009年06月19日 20:16

    反応が薄いですねぇ。

    村山古道の残りを登ると変更すると今更ですがどなたか同行できますか?

    ただし早めの帰宅にしたいので早めの出発にしたいです。
  • [89] mixiユーザー

    2009年06月20日 19:10

    事情をもちまして最終章は中止とさせていただきます。

    来年このコミュに参加していればまた企画してみようと思います。

    参加された皆さんありがとうございました。
  • [90] mixiユーザー

    2009年06月21日 11:47

    >かんちゃん隊長
    素晴らしい企画をありがとうございました。
    来年も楽しみですぴかぴか(新しい)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年06月21日 (日) 未定
  • 静岡県 須走口 5合目駐車場集合
  • 2009年06月19日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人