mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了NHK長尾香里講演会「NHK記者が見たアフリカ諸国の問題と展望」

詳細

2010年06月01日 15:05 更新

アフリカ平和再建委員会(ARC)事務局です。

HP http://www.arc-japan.org/jp/index.htm
Mixiコミュ http://mixi.jp/view_community.pl?id=2115134



ARC主催の講演会イベントが下記日程にて開催されます。
ぜひお誘い合わせの上、お越しください!



■■■■■  アフリカ平和再建委員会(ARC)主催  ■■■■■
■■■■■「NHK記者が見たアフリカ諸国の問題と展望」■■■■■
■■■■■  スピーカー 長尾 香里(NHK報道局)  ■■■■■

★講演テーマ「アフリカ、躍進は本物か」
開発と発展から取り残されてきたアフリカが今、豊富なエネルギー
資源の宝庫として、広大な食料庫としてそして人口9億人の巨大な
市場として、世界の注目を集めている。
中国などの新興国が牽引役となり、外国投資は年々拡大。
一方で、アフリカ各国間の新たな格差が広がり、依然多くの国が汚
職や貧困を乗り越えられていない。
大虐殺を経験したルワンダの発展や、サッカーW杯で活性化する南
アフリカの現状、ガーナのBOP(貧困層)ビジネスを取材した経験、
「チーター世代」とよばれる海外帰還者の若い世代の躍進などの現
状を盛り込み、アフリカの今を紹介する。

★講演者プロフィール
  長尾 香里(ながお かおり)
   NHK報道局記者。1995年入局。
   社会部事件担当を経て国際部。
   特派員として三年間のパリ支局に駐在、欧州・アフリカ・中東担当。
その後、国際ニュース番組「NHK海外ネットワーク」キャスター。
   現在は国際部デスク(ヨーロッパ担当)。

NHK海外ネットワーク キャスターコラム
http://www.nhk.or.jp/worldnet/caster/index.html 

★詳細
【日時】2010年6月25日(金) 19時―20時30分
【場所】JICA地球ひろば 3階 セミナールーム301
〒150-0012 東京都渋谷区広尾4-2-24
東京メトロ日比谷線 広尾駅下車(3番出口)徒歩1分
(地図 http://www.jica.go.jp/hiroba/about/map.html )
     ※駐車場はありませんので車でのご来場はご遠慮ください。 
【参加費】(学生・ARC会員)500円  (一般)1000円
【スケジュール】
 18:45‐  開場
 19:00‐  講演会開始
 20:00‐  質疑応答
 21:00‐  懇親会(別会場)
        
★申込方法[会場設営準備の関係上、できるだけ事前にお知らせください]
以下の内容を6月24日までにメールにてご連絡ください。
( アドレス childsoldier@arc-japan.org )
?お名前
?ご所属(学校名/会社名 等)
?懇親会の出欠(21時‐):費用実費負担

*なお当日参加も大歓迎です。

みなさまのお問い合わせお待ちしております。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
<お問い合わせ先>
アフリカ平和再建委員会(ARC)
メール:childsoldier@arc-japan.org
担当:河本愛美、吉川有佳里

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年06月25日 (金) 金
  • 東京都 JICA地球ひろば
  • 2010年06月25日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人