mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了7/30-8/3 パラオ・ロイヤル・リゾートへ演奏旅行 BAL044便

詳細

2005年07月09日 23:51 更新

はいみなさまどーもっ
そこそこお元気かしらー?

ホテル・ニッコー・パラオ↓
http://wwd.jalhotels.co.jp/info/info_d.php3?number=59
のオープン記念イベントでライブやるのよーこれが。
あーアタシはサポートメンバーでパーカッション演奏するんだけど。

でね、せっかくだから皆様もどーかしらーと思ってねー…アタシの楽器持ってくれるのは誰かしらー?

公演詳細は後日追記していきますー
じゃねっ

_________________________

追記7月9日:

7月30日成田発、JALチャーター便にて現地直行。
ツアー内容はこれ↓です。
http://www.jaltravel.com/event/palau/tfm/

アタシは演奏なのですが、手元に資料が無く、
演奏本番スケジュールが判りません(汗;
もう少しお待ちください。

コメント(66)

  • [27] mixiユーザー

    2005年08月01日 08:45

    Hotel no 1-plate lunch.($15).
    Aji ha...mmmmm...(kushou)
  • [28] mixiユーザー

    2005年08月01日 08:52

    Honban before 3Hours ...taihoon dai-sekkin-Chu!!Door no shita niha,ame ga huki komanaiyou ni,bath-towel hasan de aru.But huriyamu kehai nashi!
  • [29] mixiユーザー

    2005年08月01日 09:01

    Iyo-iyo Rehearsal ni totsu-nyuuuuu!!!
    Ame-yoke no tent ha ima nimo tentakaku tobitachi-sou na kurai batabatabatabata.........

    Bousui taisaku mo taihen death!

    Demo,Asuka hajime member&staff YARUKI MANMAN!!!!
    Saa-koi TAIHOON!!!
  • [30] mixiユーザー

    2005年08月01日 09:09

    1&2;
    P.A.staff mo tobasare-sou!
    Soredemo tsuzuku Rehearsal.No problem!!

    3; concert hajimari,mazu ha,local dance performance.Naniyo-,Atashi ha odotte naiwayo!!
  • [31] mixiユーザー

    2005年08月01日 09:59

    1;
    Back stage photo.
    Honban itte kuruzeeeeeeeeeeeeee!!!

    2;
    Hai, honban shuuryou(haya!)
    Sorya-so-yo,atashi datte ensou siterundakara,Photo aru wake naidesho!!!!
    Toiu wake de,Member photo.

    3;
    PALAU no daitou-ryou mo mini kimashita! de,2Shot!!! e-mail adress koukan mo shichatta-wayo-chotto anta!

    ------------------------

    Toriaezu Kokomade.
    Soredeha minasama gokigen you,matane!!

    ....Soreni shitemo kakikomi ga JIMMY dawa!
    Nanka kakinasaiyo-chotto anta tachi!!(w)
  • [32] mixiユーザー

    2005年08月01日 23:00

    1;Mono sugoi kaze no naka.
    2;PA kizai mo seat wo kabusenagara yatterunoyo.
    3;HARETA!!!toiukotode,UMI wo back ni BAND shasin!

    /////////////////////

    Buji ni tanosi-i LIVE ga owarimasita.
    Ashita ha KANKO yo!
  • [33] mixiユーザー

    2005年08月01日 23:01

    Ue no shasin bangou machigaeta(w)

    No.2 ha gakuya no Drink-gakari no one-e-chan.
  • [35] mixiユーザー

    2005年08月03日 13:18

    パラオのインターネット事情はそれほど良いわけでもないので、
    ここの台風と、開催中のミニオリンピックの影響でもっのっすっごっくっ回線が重くなってしまい、待ってるうちに帰国する時間が来てしまった。

    というわけで、これから事後報告をUPしていきまする。
  • [36] mixiユーザー

    2005年08月03日 14:35

    わーーーー、素敵ですね。
  • [37] mixiユーザー

    2005年08月03日 15:47

    明日香さんのへそピがセクシィー!
  • [38] mixiユーザー

    2005年08月03日 16:58

    にんにん さん
    魔茶味 さん
    川井 さん
    書き込みどうもー
    _________________________

    昨日の観光写真からUPするわねっ

    とと、その前にライブ終了後の打ち上げからw

    1:海バックでスタッフ全員の写真。
    2:ミナミマグロのSASHIMI!! パラオ流だと
    醤油と唐辛子とレモンで食べるのよッ
    3:なんだっけー名前忘れちゃったけどすッごく美味しい貝のバターソテー。

    ライブ自体遅い時間だったので、打ち上げは23:00スタート。乾杯だけして明日香はおやすみ〜〜〜
    アタシたちは満腹になるまで食道楽。
  • [39] mixiユーザー

    2005年08月03日 17:24

    1:1Fエレベーターの扉が開いてまず目に飛び込んでくる陽光。「明日台風で欠航になれ」念も虚しく、この数日で一番のドピーカンw

    2:てことでイルカに会いに行くわっ
    受付後、船待ちのスナップ。

    3:YAMAHAのエンジンが二発ついたジェットボートで10分弱の島へGOGOGO! 背景正面に小さく見えるのが、今回泊まっていたロイヤルリゾートホテル。
  • [40] mixiユーザー

    2005年08月03日 17:42

    「ドルフィン・パシフィック」に到着。

    1:この施設のライフライン小家。水道も電気も無いロックアイランド(サンゴ礁の島)なので、真水を作るマシンと発電機とトイレがあるのよ。ボランティアスタッフのお姉さんは「海水を真水にろ過するこの装置を使って、雨水から飲み水を作っています」とのたまってました(オイw

    2:海中は網一枚で仕切られているだけの、イルカ用プール。ワニもたまに入ってくるそうよ。ここで8頭のイルカを飼っているの。全てバンドウイルカで、和歌山県の水族館から運んだんだって。逆輸入?仕切られているプールそれぞれが少しずつ水質が違っていて、小魚が多かったり、酸素が豊富だったりするんだって。

    3:ねーみんなー、「鯨とイルカの違い」って知ってるー?あのねー、大きさなのよ大きさ!3メートル以上はイルカから鯨になるの!byボランティアのオネイさん情報。
    でもこれは日本の基準値w
    だから「シロイルカ」は「White Whale(白いクジラ)」と呼ばれてるのよ。これ以上の?があれば自分で調べてーわかったー?
  • [41] mixiユーザー

    2005年08月03日 17:52

    1:このロックアイランドでは落ち葉が多いの。好奇心旺盛なイルカはなんだろ?と思って食べちゃうんだってーこの葉っぱ。するとどうなるか?消化不良を起こして、最悪死ぬらしいの。で、スタッフがアイデアを搾り出した方法がこれ。

    葉っぱを咥えて持ってくる。
    シシャモと交換。
    イルカはシシャモ食えてウマー
    人間も落ち葉集められてウマー

    小さな経済活動だわね。

    2:これはサプリメントや水をあげてるところ。海洋生物になーーぜわざわざ水をやるのか聞いたんだけど、「んーそういえば、どうしてでしょうね〜」とはガイドスタッフのコメントw

    3:いよいよデッキに降りたとたん、イルカが葉っぱを持ってきたわ。でも大事な約束があるの。それは「アタシたちはシシャモを持っていないから彼らが持ってきた葉っぱを取ってはいけない」ということ。このルールが破られるとイルカは混乱しちゃうんだって。
  • [42] mixiユーザー

    2005年08月03日 17:56

    1.2.3:
    とにかくデッキを歩いているそばから離れず、
    ずうっとついてくるのよ!
    モーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    可愛くて可愛くてカワイクテしょーーーがないわっ
    _________________________

    いったん休憩。
    アタシに夕ご飯よっ!

    じゃねっ
  • [43] mixiユーザー

    2005年08月03日 22:43

    1:かと思えばイキナリジャングルな空間があったりして。
    いくら暑い場所でも木陰はとーーっても涼しい、ということを再認識できた瞬間。日本の都市の駅のロータリーなんか、暑くてたまんないからみーんなバナナの皮で葺いた屋根作っちゃえばいいんじゃないのっ?!

    2:最後にもう一度、バイバーイと挨拶に来てくれたイルカ。
    彼は、パラオの言葉で「おじさん」という意味の
    名前を持ってるんだけど、忘れちゃったわw

    3:米粒くらいに小さくなるまで手を振り続けてくれた
    ボランティアガイドのおねーさん、とドルフィンアイランド。

    またくるわっ!
  • [44] mixiユーザー

    2005年08月03日 22:54

    1.2:
    ホテル「ロイヤルリゾート」のガードマン。
    道端に落ちている木の実を「いこれなあに?」と質問したら、
    落ちていた石でその実を叩き割ってくれたの。
    でね、中から出てきた種のような白いモノを「でぃす いず ピーナ!、ピーナ!ベリグッ!」と
    勧めてくれた。「あーらそー?じゃーもらおーかしら!」とアタシが言ったら何を聞き間違えたのか、自分で食べちゃったのよー。
    だもんでもう一個割ってもらっているところw

    3:椅子にガードマンの彼は座っていない…Because!警備そっちのけでガシガシ実を叩き割っているから!
    ゲートが風で開いたり閉まったり…いいのかw
  • [45] mixiユーザー

    2005年08月03日 23:03

    1,2,3:
    ランチは日本で御馴染みのイタリアンレストラン「カプリチョーザ」で食べようとタクシー運転手に行き先を告げたら「もう潰れてクローズだよミスター」と言われまして。てことでそのタクシー運転手のオススメってことでこのインドレストランに来たのよ。「Taj(タージ)」という本格的なインド料理の店。ちょっと塩辛いけど、バターチキンカレーも旨かったし、ナンもちゃんとタンドールで焼いてるのよ!PALAUで現地料理に飽きたらココ!ぜったいいくべし!
    ドア越しに立っているのはこの店の三代目オーナー。ねね?インド人でそ?
  • [46] mixiユーザー

    2005年08月03日 23:09

    食後、ホテルまでのおよそ4キロを散歩することに。
    1:公園の子供たち。
    2:その隣の消防署とファイヤーマンと消防車。
    3:その下で昼寝中のノラ猫。この島へ来て初めてネコを見たわっ
  • [48] mixiユーザー

    2005年08月03日 23:15

    1:いまパラオではミニオリンピックを開催中。
    パラオのミニオリンピックだからパラリンピック?
    で、野球の試合中。

    2:すぐそばではエアートランポリンで子供たちが遊んでいたわ。入場料$1.00だから、遊べるのはそこそこの家の子供たちだわ。

    3:トランポリンしない子は綿飴。デカイ!カメラのフラッシュ点け忘れたけど、かえってアーティスティックじゃないーい?w
  • [49] mixiユーザー

    2005年08月03日 23:22

    1:暑さ凌ぎに立ち寄ったスーパー。壁にペイントしているところだった。

    2:レモンより大きなパプリカ!思わず腹がぐぅと鳴る。

    3:外に出るとこれまた腹をすかした犬がサンダルの取り合いをwそっかーそろそろおやつの時間かしらー???
  • [50] mixiユーザー

    2005年08月03日 23:33

    1:上の犬の写真を撮っていたら、強い視線を感じたので振り向くと三輪車に乗った推定2歳の子供。思わずノーファインダーでパチリ。

    2:この子の背後に気配を感じて、よく見ると、給水タンク越しにコケコッコー。とっさにパチリ。

    3:その一部始終を見ていた(と思われる)通りの向かいの子供をパチリ。

    きゃーアタシはこのまま永遠に観察されるのかしらぁぁあああ!!…みたいなひと時だったわ。
  • [51] mixiユーザー

    2005年08月03日 23:45

    1:たまにはリゾートっぽい写真を、と思ったけどそういうの苦手だってことに気づいた瞬間の画像(しまった、リポートがw)

    2:早くも自分の作品作り(そういう気持ちがあったのか未確認)に苦悩している時代の写真。とりあえず、日本の99円shopのように全て99セント、という訳ではなく、けっこうフツーの値段の商品も多数アリ。

    3:PALAU唯一のパソコンショップ(ホテル情報)。店内は撮らせてもらえなかった。でもねー、モノクロ印刷しか出来ないカラーコピー機と、DPEサービスくらいしか機能してなさそうだったわ。パソコンは、知らないメーカーのよく判らないコンピュータが数台陳列。決してIBMやソニーではなかったですわー

    ここでハイテク製品を期待するのが間違いなのよ!
    そんなの、いらないもの!
  • [52] mixiユーザー

    2005年08月03日 23:53

    お、にんにん コメントありがとー
    あらーこんなのでも多少は癒し効果があったのかしらー
    お世辞でもうれしーわよーちょっとあんたー

    やっぱりレスポンスがあると無いとじゃ書き込む喜びと続ける意欲がじぇーーんじぇん違うものっ

    1:何の実だかわからない南国の実。誰か教えて!
    2:空気感が旨く伝わるといいんだけど…
    3:昼間イルカツアーをしたドルフィンパシフィックまで来た!あと5分歩けばホテルだわっ
  • [53] mixiユーザー

    2005年08月04日 00:00

    1.2:
    ホテルのもんのすぐそばで。
    ええ、真っ最中な複雑なカップルたちです…彼らには申し訳ないけれど、近付いてもう一枚撮っちゃったわ。

    3:あ、こんなところにぽつんとマングローブが!(誤魔化してみる)
  • [54] mixiユーザー

    2005年08月04日 00:06

    ホテルの戻ったのは夕方6時。メッセージが入っていて、
    ライブ打ち上げをするらしい、とのこと。
    6時15分にロビー^だって。

    てことで急いで支度、行き先は沖縄料理の「ドラゴン亭」。

    1:シャコ貝の刺身。さっそくパラオ流の醤油と唐辛子とレモンでパクッウマーアアアアア!!!!!!!

    2:マングローブクラブ(マングローブの下にいる蟹)これはボイルで。ゆでると真っ赤になる!

    3:メンバーとスタッフと。あ、ギターのまことが見切れてる!
  • [55] mixiユーザー

    2005年08月04日 00:11

    1:パイを破くと…

    2:はい、出ましたーフルーツバット。フルーツばかり食べているコウモリ、のスープ。食べ方は想像してみて〜w

    3:調理前の冷凍バットと見せてもらったわ。
  • [56] mixiユーザー

    2005年08月04日 00:18

    1:パンの実の素揚げ。ホクホクしていて、塩をまぶしたまんまか、更にグラニュー糖をかけて食べる。

    2:赤ブダイのバナナの葉の蒸し焼き。何もつけず、このままでメチャウマー

    3:ドラゴン亭オーナー。オキナワの人。
  • [57] mixiユーザー

    2005年08月04日 00:25

    いよいよ帰るわよっ!

    1:ところでこれはアブ?ブヨ?そこんとこがわかんないんだけど@チェックアウト直前、ホテルの洗面所

    2:PALAUの免税店にあった中文表示。台湾資本がドッと流れ込んで、日本語より中国語の案内のほうが多い気がしたわ。村山内閣のせいね!

    3:アレー?直行便って、ひょっとしたらゆうパックのことだったのかしらっ!
  • [58] mixiユーザー

    2005年08月04日 00:32

    日本との時差が無い中、夜中の4時出発の便なんで、シートベルトをしたとたん爆眠。なんとなく差し込む朝日で目が覚めたわ。同じようなきっかけで起きる人が多いみたいで、トイレも渋滞w

    最後部のトイレまで行ったわよ!その時に撮った主翼と雲と太陽と。(1)

    とりあえず目覚めのコーヒーを注文。(2)

    こういう機械に弱いのよねーあたし。インダストリアルなシリーズ第一弾。
  • [59] mixiユーザー

    2005年08月04日 00:39

    1.2:
    今の映画(に限らずTV娯楽全般)は、各座席にオンデマンド配信されているので、全員が好きなときに好きなコンテンツを楽しめるようになっているのよね。
    でも、ソフトはメディアを使用するのではなく、サーバに直接データをコピーするので、数時間かかるんだって。
    でも、非常時の説明ビデオはHi-8なのが可愛いw

    3:非常信号発信装置。「これを使用する時があってはならないのですが」とパッセンジャーが笑顔でコメントしてくれたわ。ありがとねー
  • [60] mixiユーザー

    2005年08月04日 00:42

    1:一部のマニアの方のためにアップ写真。

    2:いま、世界一進んだコンピュータシステム、らしい。

    3:閉じたドアに貼ってあったテプラ。
  • [61] mixiユーザー

    2005年08月04日 00:46

    1.2:モニター越しに誘導のお兄様と目が合ったわっ(勝手な思い込みなのは知ってるわよどーせッ)&アタシ達のチャーター便。

    3:ごきげんようPALAU,おはよう現実。

    _________________________
    _________________________

    終了〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  • [62] mixiユーザー

    2005年08月04日 01:03

    川井 さま
    BAL 便乗航空、いつも覘いてばかりだったので、パッセンジャーで参加出来るのを楽しみにしていました。

    参加人数(と、コメント数)がちょっとアレだったのでテンション維持に少し苦労したけれどw、なんとか最後まで報告できたと思っています。

    通りすがりのみなさま>
    アタシが勝手にやっていることなんだから、と言われればそれまでなんだけど、今からでもざざーっと観てみて、コメント頂けるともっのっすっごっくっ「ヤタヤタヤッター」っていう充実感が得られる気がしるんだけど…だめかしらー?

    P.S.
    便乗&コメントしてくれたみなさまありがとねー
    じゃまたっ
  • [63] mixiユーザー

    2005年08月11日 13:37

    おぉ。すごい記録になってる!!
    全然気がつかず便乗できずじまいでした。
    残念〜。
  • [64] mixiユーザー

    2005年08月12日 08:58

    便乗気づかず・・・激しく残念です。
    演奏旅行だったんですね、素晴らしい内容・記録!!
    林明日香さん、オトナっぽくなってる。。
    (デビュー当時の歌・ペインティングがとても印象に残ってます)
    海も美しいですねー、癒されます☆
  • [65] mixiユーザー

    2005年08月12日 22:37

    直子 みい@ さま>

    コメント有難う。
    ちょっとヘンだけど、残念がってくれて嬉しいわーw
    いつかまた海外公演するときには便乗してねっ!
  • [66] mixiユーザー

    2005年08月14日 20:58

    機内のディテールが実にナイス!
    資料として保存させていただきました!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年07月30日 (土)
  • 都道府県未定
  • 2005年07月30日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人