mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了8月7日(日)「大人の発達障害、就活・就続最前線トークライブ!」〜発達障害の人のビジネススキル講座発売記念イベントINピカっと生きる!(公開録音)〜

詳細

2011年07月12日 08:24 更新

「大人の発達障害、就活・就続最前線トークライブ!」
〜発達障害の人のビジネススキル講座発売記念イベントINピカっと生きる!(公開録音)〜

人材紹介のプロフェッショナルと、大人の発達障害当事者会の主宰が、熱い本音と発達障害特性を活かすノウハウを語ります!

更にはゲストが参加するイイトコサガシ・ワークショップのデモンストレーションも開催!
(ワークショップに出演して下さる方を一般募集。抽選で3名)

「会話によるコミュニケーション能力向上ワークショップ」
http://iitoko-sagashi.blogspot.com/2010/11/blog-post_23.html
(パワポによる説明は↑をクリック)


『人材紹介のプロが教える 発達障害の人のビジネススキル講座 著者:石井京子、池嶋貫二』
http://p.tl/kxbj
(イイトコサガシの冠地もコラムを書いております…アマゾンで予約可能です!)

日時:2011年8月7日(日)13時〜16時半(30分前より受け付け開始)

場所:日本医療事務センター(東京都千代田区神田富山町5-1 NIC神田ビル8F会議室)

地図はこちら!
http://www.nicjp.co.jp/corp/image/nickanda_map2010.pdf

ゲスト出演者:石井京子さん(テスコ・プレミアムサーチ株式会社:代表取締役)
http://www.tesco-premium.co.jp/

【プロフィール】
大学卒業後、現KDDI株式会社に入社。
カスタマーサービス部門のマネージャーとして、お客様対応の最前線で常にCS(顧客満足)を第一に考えながらお客様に接する。
2003年大手人材派遣会社のグループ会社に入社、障がい者人材紹介事業に携わる。
コンサルタントとして日本全国を飛び回り、年間約50名の方のご入社をサポート。
2008年テスコ・プレミアムサーチ株式会社を設立、2009年同社代表取締役に就任。


ゲスト出演者:池嶋貫二さん(セッドパワード・アソシエイツ合同会社:代表社員)
http://setpowered.net/

【プロフィール】
大学卒業後、システムソリューション企業でシステム設計・開発業務などに従事した後、大手人材派遣会社を経て、2009年にセットパワード・アソシエイツ合同会社を設立。
求職者への就労セミナー開催や企業の障害者雇用に関するコンサルティングサービスを提供するほか、社会人育成プログラムの企画、地域の社会人勉強会の運営など人材育成活動を行う。


冠地情(成人発達障害当事者会イイトコサガシ:運営スタッフ)
http://iitoko-sagashi.blogspot.com/

【プロフィール】
コミュニケーションを楽しく試す、安全に自分の特性に気付ける、交流を通して自分の可能性を追求できるワークショップ&茶話会で、成人(大人)発達障害当事者会の種まきを精力的に行っている。
診断名はアスペルガーとADHDの混合型。


主催:東京都成人発達障害当事者会イイトコサガシ

定員:84名

申し込み: iitokosagasi(at)hotmail.co.jpです。(at)を@に変えてください。
まで、事前にお名前と電話番号、ワークショップ出演を希望する・しないを記載の上、お申し込みください。

費用:500円(500円玉の用意をよろしくお願い致します)


後援:株式会社日本医療事務センター
http://www.nicjp.co.jp/

今回のイベントは2011年度独立行政法人福祉医療機構助成「成人発達障害当事者会普及事業」となります。

※ 「ピカっと生きる!」とはなにか?

成人(大人)発達障害当事者の生の声で創り上げる、発達障害関連情報満載のネット・ラジオです。

過去の番組はこちら!
http://iitoko-sagashi.blogspot.com/2011/01/blog-post_06.html


ココマデーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


今後のイイトコサガシ関連イベント日程。
http://iitoko-sagashi.blogspot.com/2011/05/blog-post_16.html

発達障害ラジオ「ピカっと生きる」ライブラリーはこちら。
http://iitoko-sagashi.blogspot.com/2011/01/blog-post_06.html

成人(大人)発達障害当事者会イイトコサガシの活動が、毎日新聞に紹介されました!
http://iitoko-sagashi.blogspot.com/2011/02/blog-post_17.html

携帯ユーザーの方はコチラ
http://ameblo.jp/iitokosagasi/

イイトコサガシ過去の実績(新聞・会報・講演等)はこちら!
http://iitoko-sagashi.blogspot.com/2010/10/blog-post_8222.html

イイトコサガシは今後も成人(大人)発達障害当事者(アスペルガー、ADHD、高機能広汎性等自閉症スペクトラム)の居場所(自助会)作りを進めて行きます。

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2011年08月19日 09:39

    お待たせ致しました(礼)

    ただの講演会だと、東京近郊の人しか聴けない…

    それじゃあ地域格差は埋まらない…

    ということで始めました発達障害ラジオ「ピカっと生きる!」公開録音イベント第二弾、堂々のお披露目となります。

    今回のテーマは就労、そして就職継続(略して就続)ということで、発達障害の就労・就続のプロフェッショナルでスペシャリストでコンサルタントでもあるお二人をゲストにお招き致しました!

    発達障害ラジオ 第二十回「ピカっと生きる!」第一部IN日本医療事務センター(石井京子さん&池嶋貫二&ジョー)※ 公開録音イベント
    http://db.tt/BdsWNUG

    元々なぜにこのイベントが始まったか?

    簡単です。

    『人材紹介のプロが教える 発達障害の人のビジネススキル講座 著者:石井京子、池嶋貫二』
    (イイトコサガシの冠地もコラムを書いております…アマゾンで予約可能です!)
    http://p.tl/kxbj

    こちらの本のコラム執筆というありがたいお話を、石井さんから頂いておりました私としては、どこかで恩返しをしたいな、というのがありまして…

    そしてせっかく開催するのなら、成人(大人)発達障害当事者、その関係者に広く還元する形でしたいな、と。

    お会いするたびにいつも思うのですけど、石井さんは本当に色々なアプローチで成人(大人)発達障害当事者と企業がWIN=WINになれる方法を考えておられます。

    今回は時間が足りなくて、そこまでお話を進められなかったのですが(汗)

    それから次回はオフレコ・トークを30分作ってもらえると、もっときわどいお話が???ということでしたので、次回に石井さんにご出演頂く際は、オフレコ・トークの時間を取りたいと思っております。

    なので皆さん、次回もお楽しみに(笑)

    ※ 今回のイベントで使用された資料は石井さんのご厚意ですべてブログで公開させて頂きます(礼)
    http://iitoko-sagashi.blogspot.com/2011/08/20110807in.html


    発達障害ラジオ 第二十回「ピカっと生きる!」第一部IN日本医療事務センター(石井京子さん&池嶋貫二&ジョー)※ 公開録音イベント
    http://db.tt/BdsWNUG

    ゲスト出演者:石井京子(テスコ・プレミアムサーチ株式会社:代表取締役)

    【プロフィール】
    大学卒業後、現KDDI株式会社に入社。
    カスタマーサービス部門のマネージャーとして、お客様対応の最前線で常にCS(顧客満足)を第一に考えながらお客様に接する。
    2003年大手人材派遣会社のグループ会社に入社、障がい者人材紹介事業に携わる。
    コンサルタントとして日本全国を飛び回り、年間約50名の方のご入社をサポート。
    2008年テスコ・プレミアムサーチ株式会社を設立、2009年同社代表取締役に就任。


    ゲスト出演者:池嶋貫二(セッドパワード・アソシエイツ合同会社:代表社員)

    【プロフィール】
    大学卒業後、システムソリューション企業でシステム設計・開発業務などに従事した後、大手人材派遣会社を経て、2009年にセットパワード・アソシエイツ合同会社を設立。
    求職者への就労セミナー開催や企業の障害者雇用に関するコンサルティングサービスを提供するほか、社会人育成プログラムの企画、地域の社会人勉強会の運営など人材育成活動を行う。


    冠地情(成人発達障害当事者会イイトコサガシ:運営スタッフ)

    【プロフィール】
    コミュニケーションを楽しく試す、安全に自分の特性に気付ける、交流を通して自分の可能性を追求できるワークショップ&茶話会で、成人(大人)発達障害当事者会の種まきを精力的に行っている。
    診断名はアスペルガーとADHDの混合型。

    今回のイベントは
    2011年度独立行政法人福祉医療機構助成社会福祉振興助成事業
    「成人発達障害当事者会普及事業」
    となります。


    ココマデーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


    今後のイイトコサガシ関連イベント日程。
    http://iitoko-sagashi.blogspot.com/2011/05/blog-post_16.html

    発達障害ラジオ「ピカっと生きる」ライブラリーはこちら。
    http://iitoko-sagashi.blogspot.com/2011/01/blog-post_06.html

    成人(大人)発達障害当事者会イイトコサガシの活動が、毎日新聞に紹介されました!
    http://iitoko-sagashi.blogspot.com/2011/02/blog-post_17.html

    携帯ユーザーの方はコチラ
    http://ameblo.jp/iitokosagasi/

    イイトコサガシ過去の実績(新聞・会報・講演等)はこちら!
    http://iitoko-sagashi.blogspot.com/2010/10/blog-post_8222.html

    イイトコサガシは今後も成人(大人)発達障害当事者(アスペルガー、ADHD、高機能広汎性等自閉症スペクトラム)がコミュニケーションを楽しく試せる居場所(自助会)作りを進めて行きます。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年08月07日 (日) 日曜日13時〜16時半
  • 東京都 日本医療事務センター(最寄駅はJR神田駅)
  • 2011年08月07日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人