mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2010年6月27日(日) 練習オフIN難波

詳細

2010年06月26日 19:55 更新

前もって部員さんには連絡いれておいたオフ、開催です!

ひにち:2010年6月27日(日)
じかん:11時からのフリータイム(19時まで)
ばしょ :難波シダックス千日前店
きしゅ :CROSSO(予定)

オフの流れ:
入店から17時  各々自己紹介等したうえで練習したい曲を歌う
17時から19時  各自が研究している歌手曲の発表会

・自分以外の参加者が練習している歌手の歌等も、興味がわけば積極的にコミュニケーションをとっておしえてもらってください!
・発表会の時間は、参加人数によって若干かわりますが、本分はそこなのでしっかりと時間とってやりたいと思います!
・当日はメモなどできるものを持参しましょう!!

※参加表明後、下記のテンプレに記入したうえでコメントしてください^^
-------------------------------------------------------------------------------------
お名前:


当日の発表会で歌うアニソン歌手の曲(歌手名/曲名/アニメで使われていればそのアニメのタイトル):


発表会で注目してほしいポイント:


-------------------------------------------------------------------------------------
※注目してほしいポイントの例
・全体的に勢いを保ったまま歌いきれているか
・発声が自然か
・しゃくりを全くださずに歌っているか
・抑揚をつけられているか   ナドナド 一つだけでも全然OKです!

発表会では、発表したあとに話し合いの時間等をとるので、単純にボイトレ的な内容だけでなく、そのアニソン歌手にしかない歌い方等、それをどうやったらできるかを考えたりもしましょう!

それでは、よろしくおねがいします!!

コメント(4)

  • [1] mixiユーザー

    2010年06月20日 22:44

    -------------------------------------------------------------------------------------
    お名前:コマリ


    当日の発表会で歌うアニソン歌手の曲(歌手名/曲名/アニメで使われていればそのアニメのタイトル):
    原点回帰して・・・
    水木一郎/マジンガーZのテーマ/マジンガーZ

    発表会で注目してほしいポイント:
    ・抑揚をつけられているか
    ・声の音圧を保ったまま歌いきることができるか

    よろしくおねがいします〜Orz
    -------------------------------------------------------------------------------------
  • [2] mixiユーザー

    2010年06月20日 23:54

    -------------------------------------------------------------------------------------
    お名前:我異亜


    当日の発表会で歌うアニソン歌手の曲(歌手名/曲名/アニメで使われていればそのアニメのタイトル):
    福山芳樹(熱気バサラ)/夢の道/マクロス7ダイナマイト

    発表会で注目してほしいポイント:
    ・リラックスして歌えているか(特に高音部分)◎最優先課題
    ・声量がしっかり出ているか(声の大きさではなく声の密度)
    ・1音1音しっかり歌えてるか

    もっとたくさんポイントありますが、多すぎても出来ないので上記を優先でw
    高音部は、キーが届いていても力が入っているように聞こえたらNGですねw

    そんな感じでよろしくです!

    -------------------------------------------------------------------------------------
  • [4] mixiユーザー

    2010年07月21日 21:07

    オフレポおそくなってほんますいませんOrz

    参加したみんなは当日吟味した内容について心の片隅においてあればうれしいです^^

    簡単に、終わってからの感想をば

    コマリ:マジンガーZのテーマ
    あの感じはなかなかだせない。あの人ならではの音圧、抑揚、1音1音のはっきりした発声。
    吟味の時間では、無駄にビブラートがかかって演歌っぽかったという指摘があった。そうならないよう、短い曲だけどとことん聞き込んでものにしたい。

    がいあさん:夢の道
    記入してあった3つのポイントは、やっぱり以前よりもよくなってます^^

    がいあさんの場合は、母音の発声がキーポイントだとおもうので、発声のところどころで母音が強調されるような発声がうまくできれば、夢の道もなかなか深みのある曲に仕上がると思います。

    高音部分(つらぬーけーの「つ」の部分)については、ひまなときに、「つ」の母音の「うー」をあのキーで、ロングトーンで息を吐き出すかんじで発声できるように練習してみてください。

    よしちゃん:タキシードミラージュ

    音を正確にとらえるのと声が震えないで音をのばすところは、よくできてた・w・b
    抑揚に関しては、この曲ではそこまで目立つところではないから、次回の選曲でみせてくれい・w・!

    よしちゃんVer.っていう感じに仕上がっていたタキシードミラージュ。
    もともと声優さんの歌なので、あの感じをだそうとおもったら、鼻より口からでるブレスの割合を増やしていければ、わりとはっきりした、音圧のある発声になるとおもいます。

    口からのブレスの割合が増えるほど、腹式呼吸は必要不可欠になるので、腹式呼吸についてもしっかりやっていこう。

    あおきくん:真っ赤な誓い
    当日、うまい具合に見本になれなくて申し訳なかったです。

    あの曲は、平坦にサラッと歌い上げると、いくら音がとれててうまくても迫力は表現できないし、芳樹さんの声の歪みを真似したところで、か細いチープな歌唱になってしまいます。

    しゃくりをできるだけださずに、1音1音の音圧をキープできるようになれば、さらにうまく歌えると思います。そっから曲を聴き込んで、「げんかい」っていう歌詞を「ぎぃえんくぁぃい」くらいに分解して発声できれば、断然いい感じになるとおもいます・w・b
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年06月27日 (日) 日曜日
  • 大阪府 難波
  • 2010年06月27日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人