mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ハッピーリッチーダイエット訓練 21日間

詳細

2017年05月23日 15:48 更新

21日間毎日,5/21 から 6/11 まで,
ハッピーリッチダイエットにもとづいた課題が出ます。

そしてそれがなぜ,ダイエットに有効化を説明していきます。
その指示にしたがって実践していけば,ハッピーリッチダイエットの効果がでます。理屈もわかって,自分で実践できます。

課題の例
 果物を食べよう
 夕飯の時間を早くしよう
 ぶら下がりができるところを探そう
など

ハッピーリッチダイエットは,太り気味の人が普通になるダイエットです。BMI で,25 以上向けです。
BMI 測定 http://www.no1-diet.com/cat2/post_8.html

参加費:無料

いっしょに,ハッピーリッチダイエットを実践したいみたいというかたは,このイベントを参加としておいてください。
21日間,訓練指示をお送りします。

ハッピーリッチダイエットは,幸せ,豊かな気持ちでダイエットをしてきます。具体的には,レコーディングダイエット,低インシュリンダイエット,フルーツダイエット,低糖質ダイエットのいいところどりで行います。サプリや器具は必要なしです。財布にもやさしいダイエット法です。我慢もなしです。

コメント(22)

  • [1] mixiユーザー

    2017年05月23日 17:22

    コラム ハッピーリッチダイエット その2

     ダイエットは,リバンドの失敗で終わります。これは,ダイエットをするにつれて,体がだんだんと拒否反応を起こすからです。この拒否反応を起こすのが「飢饉スイッチ」です。

     食べるものを制限して,体の脂肪が消費されていき,食欲も増すのに,食べるものを我慢していると,体は,飢饉であると反応して,体に「飢饉スイッチ」を入れて,飢饉耐性モードにしてしまいます。

     体が消費するエネルギーを省電力モードにして,脂肪の消費するよりも,体のタンパク質を消費させ,食べ物からの栄養分を吸収率もアップさせます。こうなると,かなり食べ物を制限しても体重は減らず,旺盛な食欲が湧き,さらに,体の筋肉が細くなっていきます。

     最悪なのは,前回,話題にしたように,死亡スイッチが入ってしまい,集団のために,自分の食い扶持を減らそうとしていまいます。

     この「飢饉スイッチ」入ってしまった場合,どうやって解除するか,また,「飢饉スイッチ」を入れずにダイエットを継続するには,どうかですが,それは,フルーツを食べることです。

     フルーツは,ミラクルフードです。

     果物が食べれるときは,飢饉ではないです。食べるのが一番ですが,果物を見ているだけ,匂いでも,飢饉でないと体が反応します。

    参考資料
    グレープフルーツの香りには嗅ぐことに加えて、 肌に直接塗布してもスリミング効果があることを発見@資生堂
    https://www.shiseidogroup.jp/newsimg/archive/00000000000390/390_c0y34_jp.pdf

    フルーツダイエットの課題を実践した報告,また,質問,感想をお送りください。

    本日の課題
    -フルーツを購入してきて,家のテーブルの上に置こう

    過去の課題(気に入ったものを実践してください)

    -現在の体重を測定し,3週間後の目標値を決めよう。

    ハッピーリッチダイエット@facebook
    https://goo.gl/pnIdlL
  • [2] mixiユーザー

    2017年05月24日 17:33

    >>[1]

    ハッピーリッチダイエットに参加する場合、ここで参加表明したら良いのでしょうか?
  • [3] mixiユーザー

    2017年05月24日 21:01

    はい。
    facebook, mixi, 宿題メールと同時にやっているので,どこかでみてみらったらいいです。
  • [4] mixiユーザー

    2017年05月24日 21:57

    ハッピーリッチダイエット その3 消化に時間がかかれば太らない。

     体に脂肪がつくのは,次の流れです。

     食事→食べ物の糖分・デンプンが分解されて血糖値が上昇→血糖値の上昇,
    値にあわせて,インシュリンが分泌→血糖が脂肪となって体に吸収

     です。

     食べた脂肪は,血糖値を上げません,脂肪を食べても簡単には体の脂肪には
    なりません。この原理でダイエットをしようというのが,糖質カットダイエット
    や低インシュリンダイエットです。

     やりすぎると危険ですが,糖質をカットすると,体の脂肪は使われても増えませ
    んので,だんだんと痩せていきます。また,消化が悪いものは,血糖値の上昇が
    ゆっくりで,インシュリンの分泌を抑えることができます。

     インシュリンを出さない食事をすれば,痩せます。あとは,飢饉スイッチ
    を入れないことです。

     一番簡単なのは,消化に時間がかかるものを食べることです。消化のいいもの
    も,消化に時間がかかるものといっしょに食べるとゆっくりと吸収される
    ため,たとえば,パンを食べるときにオリーブオイルを付けると,太りにくく
    なります。

    本日の課題

     消化に時間がかかるものを食べよう。

    フルーツダイエットの課題を実践した報告,また,質問,感想をお送りください。


    過去の課題(気に入ったものを実践してください)
    -フルーツを購入してきて,家のテーブルの上に置こう
    -現在の体重を測定し,3週間後の目標値を決めよう。

    ハッピーリッチダイエット@facebook
    https://goo.gl/pnIdlL

    > 朝はフルーツじゃないとダメですか?

     ハッピーリッチダイエットの課題は,気に入ったものだけを実践されたらいい
    ですよ。朝のフルーツが一番贅沢です。オヤツや食事の二食をフルーツだけにすると,
    激ヤセしますよ。体が冷えるので白湯やお味噌汁もいっしょにどうぞ。

    > 3週間で3キロ減量
    > 糖質制限ダイエットを実施していましたが、効果が出ず
    > その反動でパンやアイスを食べる生活になってしまいました。
    >
    > リバウンドがないダイエット法をマスターしたいと思って
    > おりますので、宜しくお願い致します。

     三週間で3キロ減とは欲張り! でも達成できるかも。

    > フルーツがカラダに良い理由、勉強になりました。
    > 進化の過程と関連付ける話題は個人的にとても興味があります。

     どんどん,すごい話を書いてきます。お楽しみに。

    > 果物は朝食べるようにしていますが、そういう意味があったのですね。
    > 果物を大切にします。

     果物は,植物から動物への贈り物ですからね。ありがたくいただきましょう。
  • [5] mixiユーザー

    2017年05月25日 15:56

    コラム ハッピーリッチダイエット その4 サンズイ「油」を取ろう

     太る原因は,過剰な糖とデンプンでした。

     脂肪は,カロリーが多いので太りやすいって思われてますが,それは,間違い
    です。食べた脂肪が体に脂肪となるには,複雑な過程を通りますので,ほぼ,
    食べた脂肪と体の脂肪の量とは無関係です。

     脂肪は食べると実は,太るどころは痩せます。糖質カットダイエットを完璧やる
    と痩せていきます。(完璧にやると危険なのでやらないように)

     食べる脂肪ですが,大きく分けて,二種類あります。「油」と「脂」です。
    「油」は,植物油と魚油です。「脂」は,牛肉・豚肉・鶏肉に含まれているもの
    です。
     「油」は,常温で液体で,体の中に入っても流れやすいです。「脂」は,
    常温では個体で体の中でも流れにくいです。血管をつまらせたり悪さをします。
     マジックインキをシンナーで溶かして落とすように,「脂」は,「油」
    で溶かすことができます。肉料理で油を使うとき,サラダ油(大豆油)や,
    ごま油,オリーブオイルを使うと体によくなります。

     じつは,文明が発達して,新しい「あぶら」ができました。トランス脂肪酸
    です。これは,植物油や魚油を原料として,化学変化させて,固形の「脂」
    にしたものです。自然にはめったに存在しないため,体に入るとかなり
    悪さをします。肉の「脂」の比ではないです。

     米国では,2018年から食べ物には原則,使用禁止となりました。
    日本では,役所が一人あたり平均使用量が少ないからいい,野放しです。
    パンにマーガリンを使う,コーヒーにフレッシュを使うと,その平均使用量を
    簡単に超えます。お菓子や揚げ物で,さらったした感じがあるものは,
    ショートニング(トランス脂肪酸です)を使ってます。原料に,植物油,
    とあるものは,ほとトランス脂肪酸です。そうでないものは,植物油(パーム油)
    とか,さらに表記されています。
     日本人の心臓病,高血圧など,このトラン脂肪酸が引き起こしているものが
    かなりあるかと思われます。
     マーガリンなど動物性でなく,植物性だから体にいいと言われましたが,
    とんでもありませんでした。動物性脂肪よりも,さらに,体に悪かったです。

     デンプン,糖を減らして,さんずい「油」を取りましょう。そうすれば,
    じょじょに痩せていきます。

    課題
     トランス脂肪酸(ショートニング等)を使ってある食品を食べるのはやめよう
     さんずい油を積極的に取ろう

    ハッピーリッチダイエットの課題を実践した報告,また,質問,感想をお送りください。

    過去の課題(気に入ったものを実践してください)
    -消化に時間がかかるものを食べよう。
    -フルーツを購入してきて,家のテーブルの上に置こう
    -現在の体重を測定し,3週間後の目標値を決めよう。

    ハッピーリッチダイエット@facebook
    https://goo.gl/pnIdlL
  • [6] mixiユーザー

    2017年05月26日 22:32

    コラム ハッピーリッチダイエット その5 夜遅くのデンプンが最悪

     ダイエットの最悪は,夜遅くのデンプンを中心した食事です。

     食事あとのデンプン・糖分からの血糖値の上昇が,インシュリン分泌を呼び,
    それが,血糖を脂肪に変えて,体に付きます。これで体重が増加します。

     脂肪やタンパク質は,食べても太らないのは,血糖値の上昇がゆるかなため,
    インシュリン分泌がおこらずに,食べたものが脂肪になりません。
    これを理由したのが,低インシュリンダイエットや糖質カットダエイっとです。

     インシュリン分泌は時間帯にも影響を受けます。出やすいのは,夜です。
    つまり,夜遅くの食事,それの中身がデンプン・糖であると,かなりの量が
    脂肪として体に付きます。

     ハッピーリッチダイエットを実践していると,夜にお腹をすくことは
    あまりないですが,普通の食べる量を減らすようなダイエットをしていると,
    夜に血糖値が下がりすぎで,強烈な空腹感を覚えます。体は,こんな暗い時間に
    空腹を覚えるとは,昼に満足な食事ができほどの飢饉かもとおもって,
    飢饉スイッチがはります。その飢饉スイッチが入った状態で,空腹から
    たくさんの食事をしてしまうと,ダイエット失敗です。

     こうなったときは,消化に時間がかかりさらに糖質を含んでいないもの
    ということで,ナッツ類が一番いいです。フルーツもジュースでないと
    食物繊維が抱負で血糖値をゆくりあげさらに,フルーツ自身が持つ,
    飢饉とは反対の要素によって,食欲暴走がとまります。

     夜,お腹が空いたら,食べれるようにナッツ類,フルーツを用意しておきましょう。

    本日の課題
     夜遅くのデンプン食事はしない。
     夜遅くに食べるなら,ナッツ類,フルーツ,最悪でも,蛋白・脂肪中心の食事

    ハッピーリッチダイエットの課題を実践した報告,また,質問,感想をお送りください。

    過去の課題(気に入ったものを実践してください)

    -サンズイ「油」を取ろう
    -消化に時間がかかるものを食べよう。
    -フルーツを購入してきて,家のテーブルの上に置こう
    -現在の体重を測定し,3週間後の目標値を決めよう。

    ハッピーリッチダイエット@facebook
    https://goo.gl/pnIdlL
  • [7] mixiユーザー

    2017年05月27日 18:17

    >>[6]

    仕事の都合で夜遅くに食事を取る生活の場合は、どのような食事にしたら良いのでしょうか?
    夕方にすぐ摂取出来るゼリーくらいで以後は食べない方が良いですか?
  • [8] mixiユーザー

    2017年05月27日 22:11

    夕方に,ピーナッツなどのナッツ類で食欲を抑えて,夜遅くの食事は,少なめがいいですよ。
    フルーツだけにするのもおすすめです。
    また,ハッピーリッチダイエット体質になってくると,夜遅くの食事も太らないようです。
    コラムでじょじょに扱うので課題を実践してください。
  • [9] mixiユーザー

    2017年05月28日 20:23

    >>[8]

    摂取するナッツは、種類(アーモンドやピーナッツ等)は問わなくて良いのでしょうか?

    またハッピーリッチダイエットの場合、朝食はフルーツ、夕方はナッツ類+軽食(糖質を摂らない)だと良いようですが、昼食はどのようなものを摂取すればよいのでしょうか?
  • [10] mixiユーザー

    2017年05月28日 22:16

    >>[9]

    ハッピーリッチダイエットの一番のおすすめは,
    朝は,フルーツか何もたべないか軽め。
    昼は,すぐに痩せたい場合は,朝と同じ。そうでないなら普通。夜に軽く食べるタイプは昼がメイン。
    夜は,早めにたべて,早く食べれたときは,1日で一番多めの食事。

    がおすすめです。
    早く痩せたい場合は,昼食もフルーツのみして,3時におやつで補強するがいいですよ。
    3時のおやつは太りにくいです。一番血糖値が下がる時間なので,脂肪になる前に使われます。
    朝と昼をフルーツだけにすると,短期間に激ヤセします。
    かわりい夕飯は早めにどうぞ。
    朝と夜をフルーツだけにして,昼に多めに食べるのも激ヤセしますよ。一月に10キロ減とかできます。
  • [11] mixiユーザー

    2017年05月28日 22:51

    >摂取するナッツは、種類(アーモンドやピーナッツ等)は問わなくて良いのでしょうか?

    デンプン(糖質)が多くないものしてください。
    たいていのものはだいじょうぶです。

    以下をみると,クリ,ギンナン,カシューナッツ以外ならいいみたいです。
    http://tst.japan-topics.com/archives/3055
  • [12] mixiユーザー

    2017年05月29日 16:47

    >>[10]

    食べ方のコツとナッツ類の詳細についてご教授いただきありがとうございます。
    ところで、フルーツも糖質が少ないものを選んだ方がいいと思うのですが、量はどのくらいという目安がありますでしょうか?
  • [13] mixiユーザー

    2017年05月29日 21:47

    まずは,好きなだけ食べてみて,これは食べ過ぎかもって思ったら減らしてみるといいかも。
    ナッツ,フルーツの糖質は穀物のデンプンとは違ってあまり気にしなくてもいいみたいです。
    自分の体重の増減で判断してみてください。
    私の場合は,ピーナッツ,バナナなどかなり食べても体重が増えることはなかったです。
  • [14] mixiユーザー

    2017年05月29日 21:54

    コラム ハッピーリッチダイエット その6 脂肪を消化する体にする

     太るのは,糖質でした。糖質を減らすと,今以上には太りません。
    かなりの脂質やタンパク質をとってもです。なぜなら,体の脂肪は,
    糖質が変化したものだからです。食べた脂肪やタンパク質は,単純には,体の
    脂肪にはなりません。
     この理論にしたがってダイエットをしていくのが,糖質カットダイエットや
    低インシュリンダイエットです。

     糖質カットをしてもそれだけは痩せません。痩せ始めると,飢饉スイッチが
    入って,食欲が旺盛になり,失敗します。

     体の脂肪は,

     糖質を食べる → インシュリンによって,血液中の糖分が脂肪に変換 →
    体細胞に保管

     の流れです。

     この逆の回路

     低血糖状態 → グルカゴンによって体脂肪が血糖 → 燃焼

    を作動させる必要があります。グルカゴンによって,脂肪が血糖に変化するとき,
    ケント体と呼ばれている物質が血液中に流れます。ケント体は測定しやすいので,
    このケント体の量をみれば,脂肪が燃焼されているかがわかります。これを,
    重視して行うダイエットが,ケント体ダイットと呼ばれるものです。

     ケント体は揮発性で,あまずっぱい匂いがします。口臭,体臭としても
    体から出ます。ぞくいうダイエット臭の原因がこれです。

     食べ過ぎの現代人は,低血糖状態になる時間が少なくっており,
    グルカゴンの分泌が減っています。体の脂肪を取る回路が鈍っています。

     グルカゴンを分泌するには,空腹時を作ることです。一番自然でいいのは,
    睡眠時間をそれにあてることです。夕飯を早めにとり,睡眠開始時はともかく,
    深夜や早朝には,お腹がペコペコ状態にしましょう。

    参考
    体脂肪の増減メカニズム
    http://www.applepie.jp/diet/outline/about_insulin_glu.html

    本日の課題
     夕飯を早めまたは,遅いときは少なめで,朝は,空腹で起きよう。

    ハッピーリッチダイエットの課題を実践した報告,また,質問,感想をお送りください。

    過去の課題(気に入ったものを実践してください)
    -夜遅くのデンプン食事はしない。
    -夜遅くに食べるなら,ナッツ類,フルーツ,最悪でも,蛋白・脂肪中心の食事
    -サンズイ「油」を取ろう
    -消化に時間がかかるものを食べよう。
    -フルーツを購入してきて,家のテーブルの上に置こう
    -現在の体重を測定し,3週間後の目標値を決めよう。

    ハッピーリッチダイエット@facebook
    https://goo.gl/pnIdlL

    ■届いたコメント・質問

    > アブラの話、勉強になりました。
    > 良質なアブラを適量摂取するよう、心がけたいです。
    > コーヒーのフレッシュが良くないとなると、コンビニコーヒーを
    > ブラック or シュガーのみでとなりますね。

     コーヒーフレッシュも「ミルク由来」とか書いてあると,
    トランス脂肪酸でないです。役所が禁止しないと,トランス脂肪酸の
    フレッシュで回りますね。米国が禁止したことで,さらに,コストが
    下がっているでしょう。安い英語パッケージのビスケットなど,
    裏を確認すると,トランス脂肪酸って書いてあります。

    > 昨夜はその「夜遅くのデンプンを中心した食事」
    > をしたばっかりだったので耳が痛いです。

     注意ですね。

    > 夜遅くに。。。
    > 帰宅が21時を過ぎてしまうので、夕食が遅くなりがちです。
    > ご飯少々と逸品くらいのおかずを食べて、
    > かんきつ類を何か食べます。これを22時までに終わって、
    > 0時には寝るような生活です。
    > 目標はあと30分はやく帰る。です。

     早寝早起きがダイエットにもよさそうです。
  • [15] mixiユーザー

    2017年05月30日 20:21

    コラム ハッピーリッチダイエット その7 痩せスイッチを入れる

     ランニングを 30 分やると,200 カロリー(200 Kcal ですが キロは言わない)
    消費すると言われています。

     これは,イチゴのショートケーキやご飯1膳分です。運動すると食欲も旺盛
    になるので,運動して消費したカロリー分も食べてしまい,カロリーからみたら,
    運動したから減るというものではないです。

     しかし,運動したら痩せるのはみなさんご存知の通りです。ジョッキングを
    趣味としている人は,ほぼ痩せてます。

     では,なぜ,運動する人は痩せるのかですが,運動すると,「痩せスイッチ」
    が入るからです。

     ランニングをすると,ランニングに適した体になります。体に余分な脂肪が
    あったら,重たくて大変です。体の代謝が痩せる方向に働きます。

     ラニングングをしなくても,体に太っていると大変と感じさせるものであれば
    なんでもいいです。一番簡単なのは,鉄棒などにぶら下がることです。急に
    ぶら下がると肩など痛めるので,ゆっくりとやってください。

     柱に抱きつき足を上げる,縄跳びをする,スキップをするなど,もいいです。
    卓球,テニス,さらに,かかとの上げ下げも効きます。

     女性の場合,お姫様抱っこをしてもらうのも効果あります。お姫様抱っこを
    してもらうと,痩せスイッチが入ります。だっこしてくれる人の首にしがみつけ
    ば,かなり重くても抱っこできます。

    参考
    その場スキップ(アンチエイジングの新常識 毛細血管ケアSP -NHK)
    http://www9.nhk.or.jp/gatten/articles/20160713/index.html

    本日の課題
    -1日1回,ぶら下がるか柱にしがみつき,足を上げる。または,スキップをして帰る。
    -1日1回,(女性限定)お姫様抱っこをしてもらう。
    -その場,スキップをやる
    -かかとの上げ下げ,なわとび,ジャンプなど体重を感じる運動をする

    ハッピーリッチダイエットの課題を実践した報告,また,質問,感想をお送りください。

    過去の課題(気に入ったものを実践してください)
    -夕飯を早めまたは,遅いときは少なめで,朝は,空腹で起きよう。
    -夜遅くのデンプン食事はしない。
    -夜遅くに食べるなら,ナッツ類,フルーツ,最悪でも,蛋白・脂肪中心の食事
    -サンズイ「油」を取ろう
    -消化に時間がかかるものを食べよう。
    -フルーツを購入してきて,家のテーブルの上に置こう
    -現在の体重を測定し,3週間後の目標値を決めよう。

    ハッピーリッチダイエット@facebook
    https://goo.gl/pnIdlL

    ■届いたコメント・質問

    > 「ケント体」は「ケトン体」のことでしょうか?

     おはずかしい。間違えていました。

    >  普段は7〜8時に夕食を終えていますが、
    > 翌朝起きてもあまり空腹感がありません。
    > ケトン体は殆ど発生していないかも…。

     寝ている間におきたときに体を最適な状態にしてくれていて,
    すでに脂肪を血糖に十分にかえているくれているかも。そすると
    空腹感ないですです。お腹を触ってすっきり感があれば,お腹の
    中は空っぽで,きっと夜に脂肪燃焼があったかと思います。

    > 昨日は残念ながら、30分早く帰宅できませんでした。
    > 夕食は野菜中心のメニューとなりました。
    > あまり食べなかったので、今朝は多少おなかのふくらみ?が
    > ましになったように思います。
    > 今日こそ、早く帰れるように仕事の段取りをします。

     素晴らしい。

    > 空腹の大切さに気がつきました。
    > 飢餓スイッチが入らなければ、筋肉量は減らすことなく、脂肪量を減らせる
    > と考えていいでしょうか。
    > 筋肉量の維持は、食事より運動・・・?

     食べ物から糖質,タンパク質,脂肪の3つとも減らす,つまり全体的に
    食べる量を減らすと,体のタンパク質が使われます。糖質を減らして,脂肪分を
    十分に取っていたら,食べたもの脂肪分から使われます。体のタンパク質はその後です。
  • [16] mixiユーザー

    2017年05月31日 13:41

    コラム ハッピーリッチダイエット その8 おやつは,3時に食べよう

     ダイエット中は,甘いものをがまんする方が多いですが,3時に食べたものは,
    ほとんど体に付きません。

     太るのは,

     糖質を食べる→血糖値アップ→インシュリン分泌→血糖が脂肪となって体に付く

    という流れです。

     お昼の3時は,血糖値が下がる時間です。同じくこれのほぼ12時間ちがいの
    深夜の3時もそうです。

     人間の進化の過程で,海や海から上がり始めたころは,潮の満ち引きで,体が
    12時間30分単位でした。そのため,体のいろいろなところで,約12時間の
    リズムがあります。24時間とのずれは朝日でリセットされます。

     血糖値が下がる時間は,お昼の15時あたりと夜の3時あたりです。

     この時間は血糖値が下がることで,脂肪を溶かしり,血糖をやたらと使う
    がん細胞を殺しりしています。頭の働きも悪くなる時間です。やる気もなくなり,
    体を動かすのが面倒になり,じっとして,体の回復を優先する時間です。
    体のリズムで血糖値を下げる時間も必要というわけです。

     人間の場合は,本当に血糖値を下げて,健康を回復する時間帯は,夜の3時です。
    お昼の3時は,血糖値が下がりすぎだと,昼間なので,あまり良くないです。

     お菓子を食べるならこの時間。昔から「3時のおやつ」と言われていますが,
    この時間にお菓子を食べると,下がりすぎた血糖値を補うことができ,元気となり
    ます。

    参考
    食べても太らない時間帯
    http://www.bibeaute.com/article/22302

    本日の課題
    -おやつは,夜に食べずに,昼の3時に食べよう。

    ハッピーリッチダイエットの課題を実践した報告,また,質問,感想をお送りください。

    過去の課題(気に入ったものを実践してください)
    -1日1回,ぶら下がるか柱にしがみつき,足を上げる。または,スキップをして帰る。
    -1日1回,(女性限定)お姫様抱っこをしてもらう。
    -その場,スキップをやる
    -かかとの上げ下げ,なわとび,ジャンプなど体重を感じる運動をする
    -階段をみたらラッキーと思って,使おう
    -夕飯を早めまたは,遅いときは少なめで,朝は,空腹で起きよう。
    -夜遅くのデンプン食事はしない。
    -夜遅くに食べるなら,ナッツ類,フルーツ,最悪でも,蛋白・脂肪中心の食事
    -サンズイ「油」を取ろう
    -消化に時間がかかるものを食べよう。
    -フルーツを購入してきて,家のテーブルの上に置こう
    -現在の体重を測定し,3週間後の目標値を決めよう。

    ハッピーリッチダイエット@facebook
    https://goo.gl/pnIdlL

    ■届いたコメント・質問

    > 30分の壁
    > 昨日はいつもより30分早く仕事を終えて職場を出たのですが、
    > 電車が遅れていて、帰宅はいつもと同じになりましたが、
    > いつもどおりに職場を出たら帰宅は10時ごろになったようなので、
    > これでよかったように思います。
    > 食事は、この日も野菜中心のメニューであと柑橘類を少々。
    > 今日も、30分早く帰れるよう段取りをします。

     平日の早めに帰宅が,ハッピーリッチダエイっとのポイントとも
    いえますね。

    > 階段の上り下りが大切なんだと気がつきました。

     これこそ,痩せたほうがいいと体が気づきますね。
     ハッピーリッチダイエットの課題に追加しておきます。
     階段を見たら,ラッキーと思う,ですね。
  • [17] mixiユーザー

    2017年06月01日 15:00

     最強のやせる食材はもやしです。

     通常は,△△を減らして,○○を食べようですが,ハッピーダイエットで紹介
    するものは,他のものを減らそうと努力しなくても,追加しても痩せるものがあ
    あります。もやしがそうです。

     減らすなら糖質です。とくに減らさなくても,もやしを今の料理に加えるだけ
    で痩せます。

     もやしは,料理に入れるとその料理の消化を遅らせて,血糖値の上昇を抑える
    ので,食べたものが脂肪ととして体につきにくくなります。また,もやし自体は
    ほとんどカロリーがなく,消化には,カロリーを使うので,消化するほど,
    体のカロリーを使用します。植物の芽ですので,微量な栄養素で体にいいもの
    がいっぱいです。もやしの食物繊維は,便のもとにもなり,体の排便を促進
    して,腸もきれいにします。

     特に細いもやしは,この排便機能が強力ですので,次の日,腸の壁を掃除して
    たっぷりと排便を出してくれます。

     マメ科ですので,イソフラボンもあり,女性のウェストを細く,髪を増やす
    働きもあります。

     さらに,いいことに,安い!!!

     スーパーで買い物したら,いつももやしを購入して,悪くなる前に
    すぐに食べましょう。

     もやしは,どれだけたべても太りません。極端に 500g/一食 とか
    食べても太りませんが,胃拡張になります。それは,やめましょう。

     もやしを料理に使うとき,オリーブオイルやごま油などの植物オイルを
    使っても太りません。安心して使ってください。植物オイルで太らない
    のは,前のコラムで扱ったとおりです。太るのは,糖質です。


    参考
    ダイエットの王道!もやしダイエットのおさらい節約して痩せるhttps://matome.naver.jp/odai/2136522766038699101

    本日の課題
    -もやしを購入してこよう。細もやしがあれば,そちらを優先。

    ハッピーリッチダイエットの課題を実践した報告,また,質問,感想をお送りください。

    過去の課題(気に入ったものを実践してください)
    -おやつは,夜に食べずに,昼の3時に食べよう。
    -1日1回,ぶら下がるか柱にしがみつき,足を上げる。または,スキップをして帰る。
    -1日1回,(女性限定)お姫様抱っこをしてもらう。
    -その場,スキップをやる
    -かかとの上げ下げ,なわとび,ジャンプなど体重を感じる運動をする
    -階段をみたらラッキーと思って,使おう
    -夕飯を早めまたは,遅いときは少なめで,朝は,空腹で起きよう。
    -夜遅くのデンプン食事はしない。
    -夜遅くに食べるなら,ナッツ類,フルーツ,最悪でも,蛋白・脂肪中心の食事
    -サンズイ「油」を取ろう
    -消化に時間がかかるものを食べよう。
    -フルーツを購入してきて,家のテーブルの上に置こう
    -現在の体重を測定し,3週間後の目標値を決めよう。

    ハッピーリッチダイエット@facebook
    https://goo.gl/pnIdlL

    ■届いたコメント・質問

    > 職場では誰も3時のおやつは食べていませんね…これからは堂々と食べましょうか…。

     おすすめです。

    > 10時より3時のおやつの方がいいことを知りました。

     10 時のおやつは,朝,日の出ともに仕事を開始した時代の習慣かも。

    > ランニングを 30 分もして200 Kcal
    > くらいしか消費しないという話は以前から聞いていて、
    > それで痩せていくのはなぜなのか、
    > ずっと脳裡に引っかかっていましたが、
    > やっとスッキリしました。

     運動自体は体にいいですが,カロリーを消費するために運動するというのは
    あまり意味なかったですね。現代人は,運動不足です。運動する機会があれば,
    どんどんやりましょう。

    > 3時におやつを実践する予定です。
    > ナッツ類を探してこようと思います。

     ぜひ,どうぞ。3時のおやつは,糖質もあった方がいいかも。
    ナッツ類であれば,ダイエット効果高いです。夜遅くに食欲が暴走したときは,
    ナッツで止めてください。ここで,糖質のものをとったら,ダイエット台無し
    です。
  • [18] mixiユーザー

    2017年06月02日 15:15

    コラム ハッピーリッチダイエット その10 山火事ダイエット

     自然界では,ときどき山火事が発生します。風が強く乾燥した日など,木がこすり
    あって発火し,それが山火事につながります。山火事も自然な現象の一つです。

     山火事があると,そのエリアの動物・植物がリセットされます。土壌が栄養豊かに
    なり,動物は発情して子孫を残そうとします。

     原始時代の人間も,山火事で火を知り,さらに,山火事の後に焼けた動植物を
    食料にしたことでしょう。

     人間にも山火事のあとに,発情するメカニズムがあるはずです。

     焦がしたものが美味しく感じるのは,この山火事に反応する本能の残りかと
    思われます。

     焦がして美味しくなったもの,チョコ,キャラメル,きな粉,コーヒー,
    炒ったナッツなどがあり,これらは,どれも,回春機能が確認されています。

     自然な回春とは究極のダイエットです。肌や髪のつやが良くなり,ウェストが
    細くなり動作も機敏になります。

    課題
     スィーツは,炒った豆系を楽しもう。

    参考
    きな粉を摂るだけ!ダイエットなど嬉しい効果5つ
    http://diet-de-yasetai.jp/food/kinako5

    ハッピーリッチダイエットの課題を実践した報告,また,質問,感想をお送りください。

    過去の課題(気に入ったものを実践してください)
    -もやしを購入してこよう。細もやしがあれば,そちらを優先。
    -おやつは,夜に食べずに,昼の3時に食べよう。
    -1日1回,ぶら下がるか柱にしがみつき,足を上げる。または,スキップをして帰る。
    -1日1回,(女性限定)お姫様抱っこをしてもらう。
    -その場,スキップをやる
    -かかとの上げ下げ,なわとび,ジャンプなど体重を感じる運動をする
    -階段をみたらラッキーと思って,使おう
    -ぶら下がれるところを見つけたらぶら下がろう
    -夕飯を早めまたは,遅いときは少なめで,朝は,空腹で起きよう。
    -夜遅くのデンプン食事はしない。
    -夜遅くに食べるなら,ナッツ類,フルーツ,最悪でも,蛋白・脂肪中心の食事
    -サンズイ「油」を取ろう
    -消化に時間がかかるものを食べよう。
    -フルーツを購入してきて,家のテーブルの上に置こう
    -現在の体重を測定し,3週間後の目標値を決めよう。

    ハッピーリッチダイエット@facebook
    https://goo.gl/pnIdlL

    ■届いたコメント・質問

    > もやし、買ってこよう。

     もう,買い物のたびに買ってください。
     財布にも優しいです。この点も,ハッピーリッチという名前の由来です。
    ダイエットサプリのお金を気にすることのないダイエットです。
  • [19] mixiユーザー

    2017年06月05日 22:31

    コラム ハッピーリッチダイエット その11 測定,記録し考える

     ダイエット情報は間違いが多いです。自分の体に聞くのが一番です。
    毎日,体重を測定し,なぜその体重が出たのは,考えましょう。

     脂肪を摂ると太るかどうか実験してみてください。太るのは糖質ですので,
    糖質を減らしてその分,脂肪をたくさんとります。3日も実験すれば十分です。
    痩せます。

     実験は,自分の体を使った人体実験です。過激な実験はやらないように
    しましょう。

    本日の課題
     糖質(デンプン,砂糖)を減らし,植物油を増やす実験をしよう。

    ハッピーリッチダイエットの課題を実践した報告,また,質問,感想をお送りください。

    過去の課題(気に入ったものを実践してください)
    -スィーツは,炒った豆系を楽しもう。
    -もやしを購入してこよう。細もやしがあれば,そちらを優先。
    -おやつは,夜に食べずに,昼の3時に食べよう。
    -1日1回,ぶら下がるか柱にしがみつき,足を上げる。または,スキップをして帰る。
    -1日1回,(女性限定)お姫様抱っこをしてもらう。
    -その場,スキップをやる
    -かかとの上げ下げ,なわとび,ジャンプなど体重を感じる運動をする
    -階段をみたらラッキーと思って,使おう
    -ぶら下がれるところを見つけたらぶら下がろう
    -夕飯を早めまたは,遅いときは少なめで,朝は,空腹で起きよう。
    -夜遅くのデンプン食事はしない。
    -夜遅くに食べるなら,ナッツ類,フルーツ,最悪でも,蛋白・脂肪中心の食事
    -サンズイ「油」を取ろう
    -消化に時間がかかるものを食べよう。
    -フルーツを購入してきて,家のテーブルの上に置こう
    -現在の体重を測定し,3週間後の目標値を決めよう。

    ハッピーリッチダイエット@facebook
    https://goo.gl/pnIdlL

    ■届いたコメント・質問

    > コーヒーの香り、好きです。

     いいですね。あの香りに,若返り効果ありです。

    > 資本主義とは焼畑農業のようなもので、「焼く」に当たるのが戦争
    > という記述を以前ネットで見つけたのを思い出してしまいました。

     継続可能が経済もダイエットも大切ですね。

    > 3時にナッツとかむかむレモンのタブレットを食べてみました。
    > 夕方までおなかが持つので夕食が控えめになりました。
    >
    > もやし
    > 大好きなのでスーパーに行ったときはいつも買ってきています。
    > 野菜類の価格が高騰すると一番に買われてしまって
    > 困るときがあります。

     もやしが売り切れだと,がっかりですよね。
     財布にも優しく,さらに,栄養素も多いもやし,どんどん食べましょう。
  • [20] mixiユーザー

    2017年06月07日 09:53

    コラム ハッピーリッチダイエット その12 必須アミノ酸

     肉食を制限していると,必須アミノ酸が取れないので,だめって,聞いたこと
    ありませんか?

     肉を減らして野菜を増やした方が体にいいのではないかって,だんだんと,
    肉食の害の話題が普及してきました。私は,肉は食べる必要なし派ですが,
    人間は雑食性動物なので,肉も少しは食べてもいいのではないかって思って
    います。

     それで,今でも,肉食が必要とする人の主張の一つに,肉を食べないと,
    タンパク質を構成するアミノ酸のうち,必須アミノ酸が取れないというものが
    あります。

     必須アミノ酸とは,人体ではできなく,また,人間には,必要な栄養素ですの
    で,「必須」アミノ酸と言われています。

     その必須アミノ酸さんをはじめ,多くの栄養素を納豆を摂ることで,
    満たされます。

     納豆は,安いです。これもいいですね。

    参考
    納豆1パックでこれだけ摂れる!納豆の栄養価
    http://xn--zdkza6724cnzm.com/natto/nutritional-value.html

    本日の課題
     納豆を食べよう。

    ハッピーリッチダイエットの課題を実践した報告,また,質問,感想をお送りください。

    過去の課題(気に入ったものを実践してください)
    - 糖質(デンプン,砂糖)を減らし,植物油を増やす実験をしよう。
    -スィーツは,炒った豆系を楽しもう。
    -もやしを購入してこよう。細もやしがあれば,そちらを優先。
    -おやつは,夜に食べずに,昼の3時に食べよう。
    -1日1回,ぶら下がるか柱にしがみつき,足を上げる。または,スキップをして帰る。
    -1日1回,(女性限定)お姫様抱っこをしてもらう。
    -その場,スキップをやる
    -かかとの上げ下げ,なわとび,ジャンプなど体重を感じる運動をする
    -階段をみたらラッキーと思って,使おう
    -ぶら下がれるところを見つけたらぶら下がろう
    -夕飯を早めまたは,遅いときは少なめで,朝は,空腹で起きよう。
    -夜遅くのデンプン食事はしない。
    -夜遅くに食べるなら,ナッツ類,フルーツ,最悪でも,蛋白・脂肪中心の食事
    -サンズイ「油」を取ろう
    -消化に時間がかかるものを食べよう。
    -フルーツを購入してきて,家のテーブルの上に置こう
    -現在の体重を測定し,3週間後の目標値を決めよう。

    ハッピーリッチダイエット@facebook
    https://goo.gl/pnIdlL

    ■届いたコメント・質問

    > ようやく、砂糖を入れないコーヒーに慣れてきました。
    > 牛乳の甘みで飲んでいます。

     素晴らしい。砂糖をいつも取っていると味覚狂いますからね。
    ために摂るのがいいです。砂糖の甘さが当たり前と思うと,
    さらに甘さがほしくなりますからね。

     ダイエットからみると,食後のコーヒーに砂糖を入れるのは,
    太りやすいですが,間食時であれば,太るという点ではあまり
    関係ないです。

    > たいした運動は出来ていないのですが、通勤時にはできるだけ
    > 階段を使うようにしています。
    > いつもより、足を上げ気味にしてみたら、はやくも筋肉痛です。
    > 昨晩は、10時に眠ってしまい、気がついたら4時半でした。
    > 今朝の体調はなかなかいいです。

     原始時代に比べたら現代人は圧倒的に運動不足でしょうね。
    DNA はほぼ変化なしなので,現代人は,積極的に運動しなくては。
  • [21] mixiユーザー

    2017年06月08日 19:34

    コラム ハッピーリッチダイエット その12 腸内バトルの味方,発酵食品

     昨日は,納豆をすすめましたが,今日は,ぬか漬けとお味噌をおすすめします。

     納豆,ぬか漬け,お味噌は,日本を代表する発酵食品です。

     もともと消化というのは,他の生き物の体を人の体に取り込むことです。

     肉食動物が草食動物を食べるのが典型です。

     草食動物も,果物などのミラクルフードを別にしたら,植物の命を食べています。

     動物プランクトンも餌は,植物プランクトンです。

     そのため,生き物は,他の生き物に食べられないように防衛してます。

     人間の腸内においても,肉食動物が草食動物を食べるように,バトルをしています。
    消化酵素や腸内微生物を使って,他の生命を自分の体に取り込んでいます。

     このバトルを軽減したのが発酵食品です。

     人類の知恵で,微生物の力を借りて食べ物食べると,体にいいことが分かり,
    どの発酵の仕方がいいかと研究してくれました。これが,日本では,納豆,味噌,
    ぬか漬けがそうです。

     ヨーグルトも発酵食品ですが,こちらは,生の牛乳よりも,かなり体にいいですが,
    日本人には,あまり合わないようです。大量&長期間食べると,体調不良を訴える
    人がいて,やめると治っています。ヨーグルトほどほどでどうぞ。

     納豆,ぬか漬け,味噌は,高血圧の関係で塩分には注意がいりますが,
    長期間&大量に食べても体調不良となることはないです。日本人のお腹に向いている
    のでしょう。

    参考
    発酵食品のダイエット効果は?【食事に1品取り入れよう!】
    http://dietbook.biz/hakkousyokuhindiet-7947.html

    本日の課題
     発酵食品を食べよう

    ハッピーリッチダイエットの課題を実践した報告,また,質問,感想をお送りください。

    過去の課題(気に入ったものを実践してください)
    -納豆を食べよう
    -糖質(デンプン,砂糖)を減らし,植物油を増やす実験をしよう。
    -スィーツは,炒った豆系を楽しもう。
    -もやしを購入してこよう。細もやしがあれば,そちらを優先。
    -おやつは,夜に食べずに,昼の3時に食べよう。
    -1日1回,ぶら下がるか柱にしがみつき,足を上げる。または,スキップをして帰る。
    -1日1回,(女性限定)お姫様抱っこをしてもらう。
    -その場,スキップをやる
    -かかとの上げ下げ,なわとび,ジャンプなど体重を感じる運動をする
    -階段をみたらラッキーと思って,使おう
    -ぶら下がれるところを見つけたらぶら下がろう
    -夕飯を早めまたは,遅いときは少なめで,朝は,空腹で起きよう。
    -夜遅くのデンプン食事はしない。
    -夜遅くに食べるなら,ナッツ類,フルーツ,最悪でも,蛋白・脂肪中心の食事
    -サンズイ「油」を取ろう
    -消化に時間がかかるものを食べよう。
    -フルーツを購入してきて,家のテーブルの上に置こう
    -現在の体重を測定し,3週間後の目標値を決めよう。

    ハッピーリッチダイエット@facebook
    https://goo.gl/pnIdlL

    ■届いたコメント・質問

    > スリムな方の食べ方、食べ物を真似してダイエットしてた方がいたなぁ。

     ハッピーリットダイエットで自分な好きな体重にできますよ。
    ぜひ,実践してください。

    > 今日は、納豆にします。

     安くって栄養豊富でありがたいですね。

    > 今日は縮退運転で3問だけ。でも日が替わる前に出します。

     ありがとうございます。

    > 納豆というと一般的には朝食べるイメージが強いかもしれませんが、
    > 私は夜食べています。

     なぜ朝食べるという習慣になったのでしょうね。体にいいので,
    忘れないように朝に食べたのかも。
     私は,家で食事ができるときは,ほぼ毎食食べてます。酢をいっぱいいれて
    食べると高血圧の薬の代わりになります。酢(これも発酵食品の一つ)もとれて
    ばっちりです。

    > 納豆キムチは常備食です。

     いいですね。キムチも本物は発酵食品でとても体にいいです。
  • [22] mixiユーザー

    2017年06月11日 17:01

    コラム ハッピーリッチダイエット その15 好きな体重を維持する

     ハッピーリッチダイエットの理論を応用すれば,ダイエットは簡単です。

     ダイエットは大変という先入観は捨てましょう。

     原理,その1,太るのは糖質,糖質カットを減らしたら痩せます。

     原理,その2,飢饉スイッチを入れずに,幸福スイッチを入れる

    この2つで,好きな体重を維持できます。好きな体型かいなかは,
    運動も必要でしょう。

     太るからカロリーに気をつけなければ,ほぼ関係なしです。カロリーが
    まったく関係なしとはいいませんが,脂肪,とくに,さんずいの油は,
    太りません。

     今回の,ハッピーリッチダイエットイベントの21日訓練は,
    6/11 で終了です。

     みなさんの成果をぜひ,教えてください。

     今後,このハッピーリッチダイエットの指導をメールにて行います。
    指導料は,3000円/月です。一月やれば十分です。ぜひ,自分の好きな
    体型を手に入れてください。

    本日の課題
     好きな体重を維持しよう。

    ハッピーリッチダイエットの課題を実践した報告,また,質問,感想をお送りください。

    過去の課題(気に入ったものを実践してください)
    -理想の姿をすこしずつイメージしよう
    -発酵食品を食べよう
    -納豆を食べよう
    -糖質(デンプン,砂糖)を減らし,植物油を増やす実験をしよう。
    -スィーツは,炒った豆系を楽しもう。
    -もやしを購入してこよう。細もやしがあれば,そちらを優先。
    -おやつは,夜に食べずに,昼の3時に食べよう。
    -1日1回,ぶら下がるか柱にしがみつき,足を上げる。または,スキップをして帰る。
    -1日1回,(女性限定)お姫様抱っこをしてもらう。
    -その場,スキップをやる
    -かかとの上げ下げ,なわとび,ジャンプなど体重を感じる運動をする
    -階段をみたらラッキーと思って,使おう
    -ぶら下がれるところを見つけたらぶら下がろう
    -夕飯を早めまたは,遅いときは少なめで,朝は,空腹で起きよう。
    -夜遅くのデンプン食事はしない。
    -夜遅くに食べるなら,ナッツ類,フルーツ,最悪でも,蛋白・脂肪中心の食事
    -サンズイ「油」を取ろう
    -消化に時間がかかるものを食べよう。
    -フルーツを購入してきて,家のテーブルの上に置こう
    -現在の体重を測定し,3週間後の目標値を決めよう。

    ハッピーリッチダイエット@facebook
    https://goo.gl/pnIdlL

    ■届いたコメント・質問

    > イメージトレーニングは大切だと思いました。

     最後はこれが決定しますからね。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2017年06月11日 (日) 開催日は,イベント終了日です。
  • 都道府県未定 各自の自宅
  • 2017年06月11日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1 / 999人