mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了『2013 春キャンプ(もう、凍死の心配は無いだろ?)ツー』

詳細

2013年04月24日 10:26 更新

お股〜!

2月に立てた『イベント(死ぬ死ぬキャンプ)』が「頓挫」したので・・・。

再度、立てました〜!!

場所は、前回全く「問題が無かった」ので『道志村』に死体と思います・・・。

みな様のご参加、楽しみにしております〜♪

待ち合わせ場所/開催地

はなわの連絡先(携帯 080-1015-0598/携帯メール par72-870@docomo.ne.jp 悪戯御免)

買い出し場所は、スーパー公正屋 山梨県都留市四日市場 37-4
        (http://kohseiya.co.jp/store/index.html

開催地 椿荘キャンプ場
     山梨県南都留郡道志村大椿4150(http://www.tubakiso.com/canp.htm
*キングどの、前回の『コピペ』させて頂きました。

コメント(37)

  • [1] mixiユーザー

    2013年04月22日 19:28

    休み調整しましたので参加しますよー!焚火囲んで酒飲むだけですけど、これが楽しいww
  • [2] mixiユーザー

    2013年04月22日 19:37

    良かった〜『参加者』がいて・・・。(涙)

    大変、「お待たせ」しました〜♪
    『黒霧』頂いたので持って行きます〜!
    楽しみましょう〜!!

  • [3] mixiユーザー

    2013年04月22日 23:11

    この前は「三岳」だったので、今回は「中々」持って行きマース!
  • [4] mixiユーザー

    2013年04月23日 18:57

    車で参加でもいいっすか?
  • [5] mixiユーザー

    2013年04月23日 19:02

    >>[3] おお、今回は『ポン酒』メインでイキますか〜(笑)
  • [6] mixiユーザー

    2013年04月23日 19:02

    >>[4] モチのロンですよ〜ウインク
  • [7] mixiユーザー

    2013年04月23日 20:18

    >>[005]……。「中々」は麦焼酎っすあせあせ日本酒にしましょうか?
  • [8] mixiユーザー

    2013年04月23日 20:40

    >>[7] あ、書き方が「悪かった」ですね・・・。「ビールではなくて」ってコトです〜ウインク
  • [9] mixiユーザー

    2013年04月23日 21:29

    GWだから一応電話予約したほうがいいかも?
  • [10] mixiユーザー

    2013年04月23日 22:24

    >>[9] おぉ?じゃあ、明日します〜
  • [11] mixiユーザー

    2013年04月24日 10:32

    キャンプ場に電話しました〜!まだまだ「問題ない」とのこと〜!!(仮予約済)
  • [12] mixiユーザー

    2013年04月24日 23:16

    >>[11] 人気無いのか穴場なのか?いずれにせよ空いててよかった〜
  • [13] mixiユーザー

    2013年04月25日 00:07

    >>[12] うん、よかった!穴場だろうね〜!!脚の「具合」どう?
  • [14] mixiユーザー

    2013年04月25日 23:51

    >>[13] 足の具合は一進一退ってトコです。あんまり気にしないようにします。
    スゲー効く(フワッとする奴)痛み止めもらったしね〜
  • [15] mixiユーザー

    2013年04月26日 01:48

    >>[14] そうか〜
  • [16] mixiユーザー

    2013年04月26日 08:26

    >>[014] 無理しないでくださいね!でも、来てください(笑)

    当日は日中25℃超え、深夜は5℃あたり。気温差20℃で〜すあせあせ

    くれぐれも「薄着」でこないでくださいね〜
  • [17] mixiユーザー

    2013年04月26日 10:36

    >>[16] ナンですと!?じゃあ〜『薪係』の彼の登場じゃないですか???キング、『相棒』忘れずに〜(笑)
  • [18] mixiユーザー

    2013年04月26日 21:02

    >>[17] 相棒了解!  
          しつも〜ん 何時くらいにいくの? 現地集合? 買い出しは?
  • [19] mixiユーザー

    2013年04月26日 21:02

    >>[16] 焚き火で暑いから Tシャツ・短パン だね〜
  • [20] mixiユーザー

    2013年04月26日 23:09

    >>[18] キングは、やはりクルマかな?であれば、現地に3時頃と思っております〜
    買い出しは、みんな集まってから『公正屋』でどうでしょう???(前回と全く同じか)
  • [21] mixiユーザー

    2013年04月27日 08:55

    >>[20] 今日チョロっと乗ってみて大丈夫そうだったらバイクで行きます〜
  • [22] mixiユーザー

    2013年04月27日 09:59

    >>[21] 無理しないでね〜祈祷師さん!(笑)
  • [23] mixiユーザー

    2013年04月27日 11:13

    雨の心配は無さそうですね〜日中の気温、明日は20℃、明後日は26℃とか・・・。
  • [24] mixiユーザー

    2013年04月27日 11:46

    現地集合ですか?
    HDさんで予約済み?
  • [25] mixiユーザー

    2013年04月27日 15:32

    >>[24] はい、多分キングはバイクになる模様〜
    オイラの名前で予約してますが、とぼけてこの前の場所に行ってください〜
    まとめて払っちゃいますね〜
  • [26] mixiユーザー

    2013年04月27日 20:28

    明日はやっぱり渋滞スゴいんだろうな〜どこかの『SA』で待ち合わせますか?
  • [27] mixiユーザー

    2013年04月27日 20:55

    予約の件、了解で〜す!
    これから帰ってつまみの仕込みしま〜す。

    この前のテーブルと焚き火台は持って行きます。

    キングさんの焚き火台×2で大丈夫ですかね!

    紙皿、箸、鍋などは前回分があるので問題ないかと。

    マイカップとマイ椅子は持参でしょうかねぴかぴか(新しい)
  • [28] mixiユーザー

    2013年04月27日 21:42

    >>[26] 渋滞の事もあるので現地集合にしましょう。
  • [29] mixiユーザー

    2013年04月27日 21:43

    >>[27] 焚き火台持参します。
            バイクで行くことになったので 薪&炭 お願い出来ますか〜
  • [30] mixiユーザー

    2013年04月27日 21:48

    >>[029] 薪は現地で購入します。炭は前回同様6?で予定してますよ〜
  • [31] mixiユーザー

    2013年04月27日 22:18

    >>[28] 了解〜あとは両お奉行さま宜しくお願いします〜♪
  • [32] mixiユーザー

    2013年04月27日 22:21

    >>[30] 薪はたぶん・・・4袋くらい届くかと・・・。(笑)
  • [33] mixiユーザー

    2013年04月28日 10:06

    さ〜荷物括り付けて「のんびり」出発しますか〜
  • [34] mixiユーザー

    2013年04月29日 12:08

    『参加』のみなさまお疲れさまでした〜!
    両日とも、イイ天気で良かったです〜♪

    しおちゃん、フル回転ありがとう〜♪(救助もしたしネ!)
    次回は、食材などは事前に「分担」して購入しましょう〜なぁ〜グランジ!(笑)

    また行きましょうネ〜!!


  • [35] mixiユーザー

    2013年04月29日 13:05

    お疲れ様でした〜 分担了解〜 次回も宜しく〜
  • [36] mixiユーザー

    2013年04月29日 14:17

    HDさん、キングさん、世話になりました!昼過ぎに到着して、片付け&風呂したとこです!  また行きましょうね〜!  1人増えるの楽しみにしてますよ〜ww
  • [37] mixiユーザー

    2013年04月29日 15:50

    >>[36] お疲れさまでしたね〜♪
    え?何の話だっけ〜?(笑)
    明日のために「とびっきり笑顔(寒いときに撮ったけど)」の画像付けておきます〜♪
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年04月28日 (日) 一泊/豪雨中止
  • 山梨県 道志村
  • 2013年04月28日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人