mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了9/29、30 NEW STEP FESTIVAL

詳細

2012年09月08日 00:28 更新

pug27のリーダー小泉氏が主催する野外フェス!!!!

大阪から淡路島まで約2時間で行けますよ♪
9月最後の週末はお友達、ご家族お誘いあわせの上淡路島へぜひ!
子連れでの参加ももちろんオッケー◎

宿泊プラン、大阪からの往復シャトルバスの運行もございます。
淡路島在住の方は30日は2000円で入場できます。

出演アーティストはもちろんFOOD&マーケットのラインナップぶりの充実度も素晴らしい。
いい音楽とおいしい食事と淡路島の自然と…。

これは行くしかないでしょう、マジで。

詳しくはこちら↓↓↓でご確認ください。
http://newstepfestival.com/



-------------------------------------

2012.9.29-30(Sat.-Sun.)
NEW STEP FESTIVAL
http://newstepfestival.com/

@サンライズ淡路
兵庫県南あわじ市広田広田1466-1
TEL:0799-45-1411
http://sunrise-awaji.com/



■2012/09/29(土)
前夜祭 TASTE OF FOLKLORE IN AWAJI 〜音と食の大晩餐会編〜
16:00open/18:00start(予定)
※250名限定
大阪中之島grafにて、京都山崎の農家enseとナビゲートする、食を中心とした人気パーティー「TASTE OF FOLKLORE」の淡路編です。
新鮮な淡路島の食材を、個性ある料理人達が、その場で調理する。その調理する姿もライブと捉え、お客さんにも出来るだけ提示する。
食材が料理という作品に変わり、皆でその料理を味わっていただく。
そこから淡路島の風土、景色、原風景を共有する・・・・。
そして、その料理達に寄り添うように始まる、
極上のライブと、DJによる選曲によって、まさに、本能を刺激するような「宴」というものを行います。



■2012/09/30(日)
本祭 NEW STEP FESTIVAL
10:00open/start (予定)


●9/29-30 二日通し券 7000YEN
 ※29日TASTE OF FOLKLOREのFREEFOOD/1DRINK付き
●9/29 TASTE OF FOLKLORE IN AWAJI
      入場券 3000YEN ※FREEFOOD/1DRINK付き
●9/30 NEW STEP FESTIVAL
      入場券 5000YEN

淡路島在住の方 2000円(9/30のみ)
※当日受付にて現住所の確認できる身分証をご提示ください。
※先にe+等でチケットを購入されていた場合も受付にて対応させていただきます。

●キャンプサイト利用券 1000YEN(1人)
●駐車券 1000YEN(2日間1台)

※9/30は高校生以下入場無料!
※小学生以下は両日とも入場無料です!




★LIVE
pug27 
ROJO REGALO 
Rustic pans with 二階堂和美 
浦朋恵 & ロッキンバリトーンズ
奇妙礼太郎トラベルスイング楽団 
MAHORAMA SESSION(icchie&yossy)
a million bamboo 
OORUTAICHI 
tony chanty 
Portable Tone Orchestra greengreen
パトロールマン(トウヤマタケオ×ワタンベ) 
BUN BUN the MC 
Soft 
NAGINAGI
リュクサンブール公園 
ワンダフルボーイズ 
AZ CATALPA 
ザ・たこさん
mama!milk
ぶっきら兄弟
and more...

★DJ
沖野修也(Kyoto Jazz Massive) 
yohey yamamoto(NOON) 
ALTZ 
HAV 
and more...

★総合司会
チャンキー松本


★NEW STEP MARKET
【FOOD】
・フォークロア食堂
29日に行われる、前夜祭のキッチンから作り出される、淡路連合チームの石窯ピッツァなど
・淡路麺業
60年以上の歴史があり、今淡路でもっとも勢いのある製麺所直営のうどん屋さん
http://www.izumoan.info/
・サンライズ食堂
淡路牛と淡路島産のお米、さらに日本一の淡路玉ネギをたっぷり使った淡路島牛丼
http://sunrise-awaji.com/
・Time after Time
実力、知名度共に淡路島 no.1のカフェ。地元の食材を使ったニューステップメニューが登場
http://timeaftertime-re.com/index.html
・ボタ&アララギ(カレー)
クラブイベントでのケータリングの筆頭。ボタカレー淡路に降臨。
http://www.buttah.net/
http://www.araragi.buttah.net/
・パーマンチェ(クスクス)
街の熱さを牽引してた堀江バルベスから改名。そのバルベス時代からの名物クスクス登場。
・BANDA(スペイン料理)
今、大阪の重要スポット福島で、行列をなす話題のスペインバル。今回はパエリアか!
http://barandagriculture.jimdo.com/
・ばかや(焼鳥)
昔から、攻める焼鳥店をやり続け、今では、キタの女性に大人気の、梅田ダイビルの雄。
http://www.nakanoshimadaibiru.com/bakaya.html
・GAJYUMARU(和創作料理)
京都の長岡京という、マイナーな場所ながら、地元民を酔わせる料理で、攻める名店
http://kyo-mi.com/gajyumaru/
・チュカテ(イタリアンバル)
大阪のバル好きに、ここを知らない人はまず居ないであろう、激熱超人気店。
http://ciucate.com/
・(食)ましか
「ましか行った?」が、街の流行語になった、昼タバコ屋!夜イタリアン!の超話題店!

【MARKET】
・高山堂
創業明治20年の和菓子屋さん。夏の和菓子の実演販売
http://www.takayamado.com/
・SOAPHEADS
自然の成分を生かした、体と地球にやさしい天然素材の手作り石鹸
http://soapheads.jugem.jp/
・河童堂 活版印刷紙の雑貨
50年前の手動の活版印刷機で一枚ずつ印刷した紙雑貨。
http://kappado.net
・MASARU'S SOIL MAKER
安納焼芋と土壌活性の土販売
・ダイヤ印
昭和10年創業、暮らしに優しいアルミ食器
・バジルプリュス
淡路島のバジル専門農家 バジルバーニャカウダやバジルペーストなど
http://www.basilplus.com/
・北坂養鶏場
淡路島で純国産鶏を育む養鶏場。新鮮なたまごを販売。
http://kitasaka.net
・KUNONO再生プロジェクト
淡路島の古民家再生に繋がるプロジェクト。リメイク雑貨&古物出店。
http://kunono.org/
・小空のケーキ工房 by I am…
女の子の夢をぎゅーっと詰め込んだかわいいケーキ屋さん。人気のカボチャのチーズケーキなどスイーツの販売
http://kozora.net/cafe/
・VegeMerry
からだにやさしい国産の野菜や果物を材料に手作りされた創作コンフィチュール。
http://www.vegemerry.jp/
・Strenge Stretch Records
不要になったアナログレコードを加工し、レコードのうちわなどの雑貨を製作販売。
http://www.strangestretchrecords.com


【Dance to the MUSIC!! Dance in the STREET!!】
・NOON+CAFE(DRINK)
関西のストリートシーンを10年以上支えてきた重要拠点梅田NOON。
現在は、新たな試みとして、CAFEとしてスタート。単なる「お茶をする」というCAFEでなく、写真展やセレクトショップなど、新しいCAFEのスタイルを提案し、今では、クリエーターやミュージシャンの交流の場となっています。今回はドリンクブース担当。

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2012年09月08日 00:33

    イベントトピに書き忘れてしまったのですが
    サンライズ淡路内にある日帰り温泉はイベント期間中は24時間営業で
    なんと、NSFのリストバンドで一般600円→400円の割引価格になるそうです!

    いい音楽とおいしい料理と淡路島の自然と温泉と…
    本当にやばいですね、これは!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年09月29日 (土) 9月29、30日
  • 兵庫県 サンライズ淡路
  • 2012年09月29日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人