mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第5回キリンジ/冨田ラボセッション

詳細

2012年07月04日 01:35 更新

たいへん、たいへんお待たせしました。。。
年に一度のキリラボ本編セッションですよ〜!!

今年はちといろいろありまして(半分は幹事のミニ四駆あせあせ(飛び散る汗))すっかりイベント告知が遅くなりました。
ほんとすんません。。。

会場はとっくにおさえてまして、昨年同様の三権茶屋グレープフルーツムーン、7/7(土)昼の部です。
もう2ヶ月切ってるので、今年は運営方式をちと変えて、下記でいきたいと思います。


■今年の運営方式!

1)幹事からいきなり演目候補提示
選曲テーマは後述。。。
既存譜面活用してサクサクいきたいっす。

2)ご参加ポチの際に2曲便乗名乗り
参加ポチの際に、参加パートと希望2曲を宣言してください。
ここでは後出しダブリOK!先着順じゃなく抽選(順次実施)にします。
抽選の模様はUst中継でもしようかな〜(^_^;)

エントリー状況はこちらで確認!(随時更新♪)↓
https://docs.google.com/spreadsheet/ccc?key=0AmA7DDkPG55SdFZHZnFoYlE4aFJkV0xIVWt0T08zb3c

(2012/05/19 01:40update!)
てなわけで、曲提案ダブリの抽選はwebアミダシステムを利用することにしました!
アミダファイター様たちには幹事カズミツより個別にご案内メッセしますので、お手数ですが到着次第のご対応よろしくです♪

で、アミダ開始にあたり、下記を考えました。

△ボーカルさん希望曲のカブリは複数回演奏しましょう!
演奏ロンしたら可能な限り当日の演奏時間枠を用意しますが、便乗ロン状況で時間枠確保が難しくなりそうな時に、幹事が調整打診をかける用にアミダで優先演奏順をタグ付けします。

△演奏隊希望曲のカブリは下記に分けて考えます。
ボーカルさんカブリ曲の場合:アミダ優先演奏順で便乗トピに配置します。
それ以外の曲の場合:アミダ負けした方は再提案選曲をお願いします。

△再提案時に再カブリを禁じるかどうか。
曲提案締め切り期日まで再カブリOKにします!
なぜならアミダ自体がキリラボ祭りなので(笑)カブられた方もそこ含め楽しんでください\(^o^)/
そんなわけで、週一回をメドに数回アミダ実施していきます、初めての試みですが何卒お付き合いをw
※あ、アミダ負けした同じ曲へ再カブリはダメよ、他の曲にしてね!アミダの意味なくなるから(^_^;)

△曲提案は5月31日いっぱい、曲便乗は6月17日いっぱいで締め切り。
で、便乗締め切り時点でボーカル&ベース&ドラムはひとり2曲ずつロンを分け合っていたいです。
なので便乗、ロン状況みて幹事責任で適時調整打診をかける場合があります。
ご参加各位の自発的譲渡、調整打診もなにとぞ!
それもこれもキリラボ愛あってのことですので、皆様どうか暖かくアレしてくださいませm(_ _)m

(2012/6/27update)
この流れからして、便乗締め切りは撤廃!
もうガンガンいっちゃってくださ〜いげっそり

3)6月に入ったら便乗BBS開設&順次便乗枠開放
追い込みで一気にロン加速目指します。
例年の経験からして20曲程度が限度かなぁ。

(2012/05/19 01:40update!)
目安20曲ですが、会場とお金と時間の見積試算したらわずかに余裕ありそう。
なので前述の曲提案締め切り5月31日いっぱい時点で、ロン限度曲数を再度検討します。

(2012/6/27update)
全パートについて、便乗制限枠を撤廃します!
ただし、ボーカル・ベース・ドラムについては、以降の便乗はすべて「譲渡可」と付け加えてください。
出遅れたみなさま救済の調整フラグにしますので。。。
他パートさんの乱入も解放しますので、もーガンガンいきましょう!

(2012/7/2 23:00update)
ロンが17曲枠まできましたので、
1)あさって水曜日、7/4の夜12時(と若干のロスタイム)時点でロンしている曲をやる!
2)その前に22曲枠までロンしたらそこまでをやる!!
ってことにしたいと思います!

(2012/7/3 15:00update)
昨夜から今朝にかけて、ギター部隊の一斉降臨があった模様です!
これにより一気にロンが進みました〜感謝!!

「ずっと読みかけの夏 feat.CHEMISTRY/冨田ラボ」までで22曲枠ですが、ボーカルさんベースさん等の便乗配分とかみて、ちょっとオマケで「ジョナサン/キリンジ」までの25曲枠をロン認定とし、当日の演目としたいと思いまーす!!
(演目にできなかった残りの曲まゴメンナサイ。またやりましょう♪)

そしてす〜さんが譜面をたくさんアゲてくれましたので、ロン曲で譜面がまだないのは4曲。
今夜中にはカズミツにてアップしますので、ちょっと日がありませんが一気に仕込みましょー!!!

NEW(2012/7/4 1:30update)
お金関係を計算しました〜。
演奏者リスナーとも「おひとり様2000円(ドリンクオーダー別)」とさせていただきたく存じます!
(ハコ代払って余ったら東北方面に寄付しましょう。)

あと、便乗譲渡交渉のしめきりは明けて水曜24時までとします!
演奏布陣確定したら曲順と詳細時間割考えます、なにとぞm(_ _)m


■今年の選曲コンセプト

キリンジ:「KIRINJI PREMIUM LIVE 2007 at 日比谷野外大音楽堂 [DVD]」からど〜ぞ

http://www.amazon.co.jp/KIRINJI-PREMIUM-LIVE-2007-%E6%97%A5%E6%AF%94%E8%B0%B7%E9%87%8E%E5%A4%96%E5%A4%A7%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E5%A0%82/dp/tracks/B000XQ9I90/ref=dp_tracks_all_1#disc_1

1. YOU&ME
2. Drive me crazy
3. 汗染みは淡いブルース
4. あの世で罰を受けるほど
5. 雨は毛布のように
6. クレイジー・サマー
7. ブラインドタッチの織姫
8. Golden harvest
9. グッディ・グッバイ
10. Ladybird
11. ロープウェイから今日は
12. 唐変木のためのガイダンス
13. 冠水橋
14. ブルーバード
15. ジョナサン
16. ムラサキ☆サンセット
17. ロマンティック街道
18. 今日も誰かの誕生日
19. サイレンの歌
20. エイリアンズ
21. 君のことだよ
22. 茜色したあの空は

冨田ラボ:「Tomita Lab Concert at SHIBUYA-AX 2006.3.19 [DVD]」からど〜ぞ

http://www.amazon.co.jp/Tomita-Lab-Concert-SHIBUYA-AX-2006-3-19/dp/tracks/B000I6BKXC/ref=dp_tracks_all_1#disc_1

1. Waltz
2. 罌粟
3. 耐え難くも甘い季節
4. ずっと読みかけの夏
5. しあわせのBlue
6. 道
7. Shiplaunching
8. プラシーボ・セシボン
9. Blue II
10. Like A Queen
11. アタタカイ雨
12. 香りと影
13. 乳房の勾配
14. Shipyard (edition 1)
15. 太陽の顔
16. 恋は傘の中で愛に
17. 眠りの森
18. Prayer On The Air
19. Waltz ~Reprise~

インストは微妙なとこですが(-_-;)


■参加人数上限のめやす
2曲ずつは回したいですよね〜。
なので下記パートは人数上限を設けようかと。

ボーカル:10人まで(キリンジ曲を女子が歌ってもOK!キー変更はナシ。)
ベース:10人まで
ドラム:10人まで

ボーカルさん以外は10人も集まらないかもですが、まぁ一応。
マルチプレイヤーさんは「主として演奏したいパート」を宣言してください&他パートへの便乗は空気読みと幹事裁量でアレします。


さ、もう時間ないんでガンガンいきましょう。
常連さんもお初さんもウェルカムエブリバディ!祈れ呪うな!!

(2012/7/1 18:40 update)
たいへんお待たせしました!
当日の時間割です〜^^;

11:00 機材設置
11:30 受付
12:00 演奏開始
13:30 休憩?
14:00 再び演奏
15:30 演奏終了
16:00 撤収

ざっくりとこんなかんじ。
1曲7分ぐらいでガラガラいきたいっす。
とりいそぎ!!

コメント(309)

  • [270] mixiユーザー

    2012年07月07日 11:30

    同上です、すみません!!!
  • [271] mixiユーザー

    2012年07月07日 11:35

    すみませ〜んぬぬ君に同じく
  • [272] mixiユーザー

    2012年07月07日 11:45

    >ストロベリィ♂サン

    カズミツばたばたしてる可能性あるので、あたしのほうでフォローしときます!告知りょーかい!
  • [273] mixiユーザー

    2012年07月07日 13:51

    幕張の空から皆様の活躍
    祈っております!
    呪いません!
  • [274] mixiユーザー

    2012年07月07日 20:05

    おつかれさまです!

    今日はみなさまの演奏、楽しませていただきましたーぴかぴか(新しい)

    またキリンジ系のイベントがあったらどうぞよろしくお願いします♪

    ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
  • [275] mixiユーザー

    2012年07月07日 21:22

    やっぱり名曲が多いなあぴかぴか(新しい)
    最近あまり絡めてませんが、セッションの雰囲気が好きだー
    幹事はじめ皆様ありがとうございました。お世話になりました!
  • [276] mixiユーザー

    2012年07月07日 21:40

    今日は初参加でしたが皆さんとっても暖かく迎えてくださってホッとしましたうれしい顔
    あんな感じでよければいつでも飛んでいきますので、鍵盤必要な時はぜひご連絡下さい^^
    これからもよろしくお願い致します!
    幹事&諸々働いて下さった方々、どうもありがとうございました!
  • [278] mixiユーザー

    2012年07月07日 23:54

    セッションお疲れ様でした!
    初めて参加させていただきましたが、本当に楽しかったですわーい(嬉しい顔)
    キリンジ、冨田ラボの好きな曲が一度に演奏出来て、
    なんてお得なセッションなんでしょう!(笑)

    幹事のカズミツさんを始め、いろいろと動いていただいた皆さんに感謝です。
    ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします!
  • [279] mixiユーザー

    2012年07月07日 23:55

    司会進行、裏方さん、そして今日集まった全ての方々に感謝いたします。そして出ずぱりだったカズミツくんはじめ、多くの方々に感謝いたします。言葉抜きで本当に本当に楽しかった。
    前回は参加できませんでしたが、今回参加して本当に良かった。あたたかい人たちが奏でる音楽…人生いろいろ大変だけど今日一日くらい楽しんじゃおう、本当に参加して良かった。私のマイミク夫婦も大変満足しており、最初(1回目)から出たかった!と言っておりました。そしてカズミツさんあなたに逢えて良かったです。人としての輪が広がりました。今日参加した全ての方々本当に楽しかった!
  • [280] mixiユーザー

    2012年07月08日 00:05

    お疲れさまでした!!知っている方がほとんどいない中、緊張しながら演奏でも迷惑をかけてしまいましたが皆さんの明るさとキリラボ愛を見て凄く楽しめました。
    そして幹事のカズミツさん、凄く大変だったと思いますがお疲れさまでした。お話しできなかった方とも時間があればもっとお話したかったです。
    ありがとうございました!!
  • [281] mixiユーザー

    2012年07月08日 00:13

    セッションお疲れ様でした。
    幹事さんご苦労様でした。ありがとうございました。
    レベルの高いライブを見ているようでした。
    しばらく頭の中でキリラボが流れるでしょう。
  • [282] mixiユーザー

    2012年07月08日 00:32

    お疲れ様でした。
    とっても楽しかったです。
    あんな人前でエレキ弾くのは20年ぶりだったので楽しいとしか言いようがありません。
    あと軽くギロ中毒になってしまいました。
  • [283] mixiユーザー

    2012年07月08日 01:42

    お疲れ様でした。
    セッションから打ち上げ、そして2次会まで、キリラボを満喫した一日でした。
    運営のみなさん、参加されたみなさんに感謝します。
    個人的な反省点は来年に活かしたいと思います。
    ありがとうございました!
  • [286] mixiユーザー

    2012年07月08日 08:24

    昨日はありがとうございました。
    カズミツさんはじめ、運営の方々は大変お疲れ様でした。

    素晴らしい演奏に聞き惚れ、打ち上げではみなさん優しく接してくださり、本当に楽しい一日でした。
    とても暖かい気持ちで帰路につきました。

    また来年に向けて精進したいと思います。
  • [287] mixiユーザー

    2012年07月08日 09:55

    開始前の♪祈れ呪うなのキーボードのリズムを聞いた瞬間から、
    テンション上がりました゚(*´ー`)。+.゚
    楽しくてあっという間のひと時でした。
    カズミツさん、幹事の皆さん、演者の皆さん、ありがとうございました。
  • [288] mixiユーザー

    2012年07月08日 10:39

    昨日はありがとうございました。
    いろいろと失敗しちゃいましたけど、キリラボは演奏するのが楽しい!

    カズミツや運営の皆様は人数も多く大変だったと思うけど、ステキな時間でした!
    皆様、どうもありがとうございました。
  • [290] mixiユーザー

    2012年07月08日 12:37

    今年は無理かなーと諦めていましたが、参加できて
    三曲もやらせてもらえてヨカッタ!カズミツ君お疲れ様!
    そして皆様に感謝!
  • [291] mixiユーザー

    2012年07月08日 13:53

    ご参加の皆々様、おつかれさまでございました!受付では不手際があり、ご迷惑をお掛けしまして申し訳ありませんでしたm(_ _)m

    しかし、個人的には過去最高の楽しさで、皆様の熱演には魂を揺さぶられました。来年の第六回はどんなことになってしまうのか、すでにワクテカが止まりませんッ。

    キリラボを愛するすべての皆様に愛と感謝を!
  • [292] mixiユーザー

    2012年07月08日 15:45

    昨日はありがとうございました♪
    確か、曲の半分位が1週間を切ってロンしたとは思えないほどの
    皆様の演奏の完成度の高さに、びっくりしました。見ていて本当に楽しかったです。
    運営の皆様、大変お疲れ様でした。

    また来年是非、よろしくお願いします!
  • [293] mixiユーザー

    2012年07月08日 17:31

    やっと、日常生活に原状復帰しましたw
    素晴らしい歌と演奏の中で、ゆらゆら泳いでいられて、とても幸福な時間でした。
    カズミツ君ありがとう。同じ空気を吸ってた皆様、ありがとう。
  • [294] mixiユーザー

    2012年07月08日 18:41

    遅ればせながら土曜日はお疲れ様でした。
    いやあ、もうやり切った感でいっぱいですw
    共演していただいた皆様、ご参加の皆様本当にありがとうございました!
    そして幹事のカズミツさん、本当にお疲れ様でした!

    色々と段取り悪かったりでご迷惑をお掛けしてしまいましたが(まさか例の公園がなくなっているとは思わなんだw)、皆さんに助けられながら楽しいひと時を過ごすことができて本当に嬉しかったです!ありがとうございました!!
  • [296] mixiユーザー

    2012年07月08日 20:28

    みなさま、明けましておめでとうございます(笑)
    毎年キリラボ終わるとホントに年が明けた気分〜。

    今年もキリラボ愛あふれる素晴らしいセッションでした。
    また来年が楽しみ!!

    幹事団のみなさま、ホントにお疲れ様でした。

    そして毎度おなじみ譜面屋す〜さん、
    さらに今回は音源諸々メガネヤマネさんにも感謝。

    ありがとぉぉぉぉ〜。

    キリラボ参加するとシアワセが訪れるのだ〜。
    また来年も皆様にお会いできますように☆

    (え、あの公園なくなってたの??w)
  • [297] mixiユーザー

    2012年07月08日 22:58

    みなさま、お疲れさまでした。
    お世話になった方々、有り難うございました。
    セッション独特のやり逃げ感が、だんだんと好きになって参りました。

    ただ3次会は、覚悟して開き直ったつもりだったのですが、
    手と足が震えてました。あんな経験は初めてでした。
    こちらもやりきった感がありましたが、お見苦しくてほんとすみませんw

    またよろしくお願いします!
  • [299] mixiユーザー

    2012年07月08日 23:58

    参加させていただきありがとうございました。

    鍵盤ながら3曲のみとあまり貢献できず、演奏もあれですみません。次回はもっと貢献できるように頑張ります!

    それにしてもみなさんの歌、演奏が本当に素晴らしくて、聴いてるだけでも楽しませていただきました☆

    幹事さんや運営に関わっていた方々、お礼をきちんとできなかったと後で気づきました、すみません。本当にありがとうございました!
  • [300] mixiユーザー

    2012年07月09日 00:01

    きのうは参加できてとっても嬉しかったです。
    打ち上げは残念ながら参加できませんでしたが、
    カズミツさん始めあの場にいたすべての方たちのおかげで
    すごく楽しくて充実した時間を過ごすことができました。

    初参加の緊張からか歌詞すっ飛ばしたりいろいろポカはあったものの、
    (あんなに練習したのに…(ーдー)
    演奏陣の皆さん、聴いてくださった皆さんに助けられ
    なんとか役割を果たすことができてホッとしてます。

    聴く方でも、皆さんのクオリティ高い演奏にワクワクしっぱなしでした。
    それにしてもキリラボは人材の宝庫ですねー!スゴイ!

    歌に関しても皆さんそれぞれ自分の世界を持ってて素敵だなーと思ったし、
    自分が歌う上でもとっても勉強にもなりました。
    コーラスではながさんに大変お世話になりました。

    皆さん本当にありがとうございました。
  • [301] mixiユーザー

    2012年07月09日 00:44

    「北の国から2012」でございます。
    名前結局デフォルトに戻しました(;^ω^)(笑)

    皆様お疲れ様でしたー!今年も楽しかった!!
  • [303] mixiユーザー

    2012年07月09日 03:11

    キリラボ5オツでしたー
    特に終盤の追い込み!
    キリラボを2,3日で仕込むとか幹事の方々も鍵盤6台くらい調整するとか4時間弱に25曲完奏させるとか、打ち上げ0次会の場所が消えていてもジョリパスになんとか20人スッポリ収めるとか、みなさんスバラシすぎ!

    えっと、テーブルの上で録った録音があるので、全曲ありますので、掲示板に貼りましたので、よろしければどうぞ。
    ただそのテーブルにたまにかんとくが座っていたのでかんとくのつぶやきが入ってますがご容赦!
    2,3週間で削除しますのでお早めに〜

    前回は参加できませんでしたがまた参加できるといいな〜
    また〜手(パー)
  • [305] mixiユーザー

    2012年07月09日 19:19

    みなさまお疲れさまでした!そしてありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ
    そして幹事諸々、運営してくださったみなさまホントありがとうございました。
    みんなあったかくていーセッションだなー!と改めて思う次第。。

    そして打ち上げAND二次会では弾け過ぎて壊れ過ぎてホント申し訳ありません(>人<;)
    マイミクの方は友達やめないでー!
    まだマイミクでない方は、これから申請がくると思いますがぜひ友達になってくださいー(T ^ T)

  • [306] mixiユーザー

    2012年07月10日 23:23

    日記にも書きましたが
    土曜日は楽しい時間をありがとうございました
    夕方からライブ出演のため打ち上げに出られなかったのが心残り涙
    次回もよろしくお願いいたします♪
  • [307] mixiユーザー

    2012年07月11日 00:48

    遅ればせながら皆様お疲れ様でした〜!
    運営の皆様方、今回もご苦労様でした!今回は起こす譜面も少なかった
    ので楽でしたが、はたして次回はどうなることやら(汗)
    自分の演奏は割とミスったりしましたが(汗)共演して頂いた皆様、
    有難うございました、楽しかったです〜
    とりあえず皆勤なので次回もよろしくお願いします!

    ---------------------------------------------------------------

    そして、セッションではすっかり忘れていたので
    申し訳ありませんが、ここで告知させてください・・・

    8/26、渋谷Guiltyでせしりんさんイベントの一環として
    キリンジバンド「ホリゴタツ」が出演します。
    せしりんさん、かんとくさん、そして今回不参加になってしまった
    当コミュ管理人、けんたろ〜さんも参加してます!
    今回のライブはペダルスティールはもとより、ホーンセクション
    参加ということで、キリンジとは思えない大所帯になりましたが
    豪華なステージになる・・・はず!!

    当日はtakettiさんなども参加するSingLikeTalkingバンドや
    あべゆうき君も参加してる安藤裕子バンドも出演します(もちろん
    せしりんさんも!)

    近くなりましたら時間、料金など、詳細をご案内させていただきますので
    興味のある方はぜひお立ち寄りくださいませ。
    以上、大変失礼しました・・・
  • [308] mixiユーザー

    2012年07月24日 01:03

    てなわけで!
    たいへん遅くなりましたが、今年のキリラボも皆様の多大なるご理解ご尽力により、なんとか終わることができました。

    みんなに御礼なうですが、特にいろいろフォローしてくれたぽてこ、譜面屋す〜さん、当日奔走してくれた園くん、らっぴん、884子にはアツく御礼をばm(_ _)m

    カズミツ音楽負荷からして、このキリラボが1年の区切り。
    つまり第6キリラボ年度が幕を開けております、みなさまあけましておめでとうw
    すずかげの実に手が届きそうです。

    人生いろいろありますが、キリラボだけは必ず年一回やりますので、来年もあの木の下で会いましょう!

    ---
    さて、恒例のセッション録画DVD反省飲み会をそのうちやったろうかなと。
    9月中旬ぐらいかな〜。
    みなさまココロのご準備をw
  • [309] mixiユーザー

    2012年08月24日 01:45

    どうもどうも、キリンジのコピーバンド「ホリゴタツ」です。
    以前もお伝えしましたが、あらためて告知させてください。

    2012/08/26(日) 渋谷Guilty
    http://www.guilty.ne.jp/

    Open/Start : 16:15/16:45
    Charge : 1500yen + 1 drink

    ★Mommy Andrew(as 安藤裕子)16:45〜
    ★ホリゴタツ (as キリンジ)18:00〜
    ★Halllenova Gracias! (AORカバー&オリジナル)19:15〜
    ★ Amusement Pocket (as Sing Like Talking) 20:30〜

    3回目のライブとなる今回はペダルスティールギターに加え、豪華
    ホーンセクションもあり、キリンジバンドとは思えない大編成!で
    いつもに増して長めの60分です。
    皆様ぜひご来場下さいませ!よろしくです〜

    告知失礼しました〜
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年07月07日 (土) 11時〜16時!
  • 東京都 三軒茶屋グレープフルーツムーン
  • 2012年07月07日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
48人