mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了アートNPOリンク井戸端会議

詳細

2006年05月02日 17:26 更新

アートNPOリンク井戸端会議
「リサーチってなぜ必要? どうやるの?」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
井戸はかつて地域コミュニティの情報交換の場所として機能して
いました。「アートNPOリンク井戸端会議」は、かつての井戸の
機能にあやかり、 特定のテーマに関心をもつコミュニティが集
まって行う交流会や勉強会を井戸端会議と名づけました。
井戸端会議では、基本的にアートNPOリンクが必要とする情報や
スキルを得るために行う勉強会を一般公開し、共同で情報を共有
しようとする試みです。
アートNPOフォーラムで出てきた「旬なネタ」や、 企画をブラッ
シュアップするときにこぼれ落ちる「小さなトピック」などを積
極的に拾いあげ、意見交換することにより参加者やアートNPOリ
ンクの「活動の糧」になることを目的としています。
─────────────────────────────
いま、公共政策の概念が大きく変化しています。
なかでも、市民イニシアティブで公共政策を遂行するNPOの役割
が注目されています。 しかし、NPOは、地域や特定のコミュニ
ティにコミットした活動を展開していることが多く、ジャンルや
セクターが異なると活動が見えにくいことがあります。
なかでも、アートに特化した活動を行う NPO(アートNPO)は、
NPOとしての位置や地域的役割に対する社会的認識がまだ高いと
はいえません。このような状況を改善し、広くアートNPOが行っ
ていることを紹介するためにも、アートNPOリンクでは継続した
アートNPOのリサーチを行い、全国のアートNPO活動を視覚化し
ていくことを目指しています。これによって、ゆるやかなネット
ワークの構築と、ジャンルやセクターを越えた活動の足がかりと
し、アートNPOの権利を獲得するなど、さらなる発展を願ってい
ます。
そのようなアートNPOの活動を調査分析するために必要となるリ
サーチ。福祉や社会学の領域では当然最低限のこととして行われ
ているにも関わらず、その内容はあまり目にしません。いったい
どういう方法があるのか、アートNPOに特化したシステムを作る
ことができるか、どういうビジョンのもとに組み立てる必要があ
るのかなどを第2回井戸端会議「リサーチってなぜ必要? どうやる
の?」にて話し合っていきます。
─────────────────────────────
アートNPOリンク井戸端会議
  「リサーチってなぜ必要?どうやるの?」
日時:2006年5月15日(月) 18:00〜20:00
会場:space000
   京都市中京区四条通室町西入る上る観音堂町466みやこ3階
アクセス:http://arts-npo.org/htmldata/anlmap.gif
参加対象:アートNPOリンク会員、学生、一般など
定員:10名(参加される場合は、事前にお知らせください)
料金:無料(お茶菓子持参大歓迎)
問合せ・申込先:アートNPOリンク事務局 anl@arts-npo.org
─────────────────────────────
ゲストスピーカー:
山田創平(やまだそうへい)
厚生労働省所管公益法人 財団法人エイズ予防財団リサーチレジデ
ント。専門は都市地理学、都市史、建築史、社会構成主義思想な
ど。名古屋大学大学院国際言語文化研究科修士課程修了、博士課
程満期退学。
厚生労働省所管公益法人(社)国際経済労働研究所研究員を経て
2006 年より現職。現在、京都精華大学人文学部講師(非常勤)、京
都産業大学全学共通教育センター講師(非常勤)、厚生労働省所管公
益法人(社)国際経済労働研究所準研究員などを兼任。
前職の(社)国際経済労働研究所では、労働組合に対するコンサル
ティング業務に従事、社会心理学的手法、統計的手法による組織
分析を研究。
現職では、公衆衛生、社会疫学の分野に社会学、地理学の研究者
として関わり、地域コミュニティの動態に関して調査、分析を行
い、同時に学会や政府、地方自治体に対して提言を行っている。
講演歴等:京都精華大学連続講演会シリーズ2005「総合的な知の
形成をめざして」など

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年05月15日 (月) 18:00〜20:00
  • 京都府 space000
  • 2006年05月15日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人