mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了柳生心眼流の「今まで秘してきた裏剛身」の継承講習会

詳細

2020年02月11日 23:05 更新

DVD「柳生心眼流口伝秘技 剛身」「柳生心眼流口伝秘技 皮絡勢気霊」などを出版されている柳生心眼流第12代宗家・島津兼治宗家が、この度流派の門外不出とされてきた、奥義の「裏剛身(うらこわみ)」の継承講習会を開かれることとなりました。

島津師も御年80の年を超えられて、己の人生の終焉を間近に感じられたとき、心眼流の弟子にさえも教えてこなかった「裏剛身(うらこわみ)」を心ある者に残したい、残さなければ、先代の相沢宗家にあの世で顔向けができない、という思いから、流派の極意であり、伝承者以外は知ることが出来なかった「裏剛身(うらこわみ)」を世に公開されることに踏み切られました。

「裏剛身(うらこわみ)」とは、筋肉の力ではない力の発動の仕方、非力な女性でも大きな男を吹っ飛ばせる武術の身体操作法の真髄です。

島津師はこの裏剛身が使えたからこそ、様々な外国に招かれて心眼流の講習を行ってきたときも、身体の大きい外国人を吹っ飛ばして来て一度も遅れを取らなかったと言います。

そして、療術を行うに於いては、この技術を知らなければ、本当の治療は出来ないと言います。

島津師はご自身の治療院に於いて、この「裏剛身(うらこわみ)」を使い、脳出血で半身不随になった方を自力で動けるまでに回復させたり、圧迫骨折になった患者をその場で歩いて帰らせたりさせて来られました。

「裏剛身(うらこわみ)」とは、眼に見えない力の発動方法なのです。

なので、多くの治療家、非力な女性の方々にもぜひこの技術を学んでいただきたい、と仰っています。

島津師は心臓を患っていて、教えることが出来るのは、この一年までだろうとおっしゃっています。

我はと思われる、心ある方のご参加をお待ちしています。


●主な内容

・剛身(こわみ)と裏剛身(うらこわみ)の違い
・裏剛身(うらこわみ)の鍛錬法
・武術における裏剛身(うらこわみ)と治療における裏剛身(うらこわみ)
・柳の合気と松風の気合。その手指の使い方

開催日   2020年4月4日(土) 13:00~16:00
             5日(日) 10:00~16:00

場所    「島津健康塾」
       〒194-0021 東京都町田市中町1丁目13−9

会費    50,000円

連絡先   武久 まさゆき   
TEL090-8172-1487 mail vivayawaragi@icloud.com

遠方より来られる方は、町田駅近くのホテルを取られることをお勧めします。


武術資料館事務局 武久 まさゆき


コメント(8)

  • [1] mixiユーザー

    2020年02月11日 01:26

    私も小柄で非力な方なので、療術を行うのに必要な身体操作法は、ぜひ学びたいと思います。よろしくお願いいたします。






















  • [2] mixiユーザー

    2020年02月11日 10:27

    ハマー ℤ さん、
    ご参加のご意向ありがとうございます。この技術は宝だと思っています。ぜひ体得して持ち帰ってください。
  • [3] mixiユーザー

    2020年02月11日 11:32

    お世話になります…。
    介護不要の身体づくり
    特定非営利活動法人 健康道 内
    自力整体塾 指導員 二宮 粛
  • [4] mixiユーザー

    2020年02月11日 12:49

    すーさん さん

    ご参加のご意向、メールからも確認させて頂きました。ありがとうございます。
    遠方からのお越しのようですが、お会いできることを楽しみにしています。
  • [5] mixiユーザー

    2020年02月12日 10:45

    これが剛身(こわみ)です。

    https://www.youtube.com/watch?v=K8JCyTG2V-k

    今回の講習会はこの「裏」の技です。
  • [6] mixiユーザー

    2020年02月12日 14:32

    >>[5]
    有難う御座います顔(願)‍♂
  • [7] mixiユーザー

    2020年03月11日 10:27

    おかげさまで只今6人集まりました。
    場所の広さの関係上、あと2名で締め切りたいと考えています。
    ご参加のご応募お待ちしています。
  • [8] mixiユーザー

    2021年02月23日 10:04

    一年後に見つけました。参加できずに残念です。もっとも、昨年の3月25日に骨折し、入院中でした。
    残念です。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2020年04月04日 (土) 4日(土)5日(日)の二日間
  • 東京都 町田市「島津健康塾」にて
  • 2020年03月31日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3 / 10人
気になる!してる人
2人