mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了堺筋本町色彩塾 『プロを目指すカラーマーケティング技法習得』

詳細

2008年06月18日 14:21 更新

主催:副管理人
講師:管理人


パーソナルカラー大好きな皆さま
今年は主催でのColor講座を催行してなかったのですが、
色彩塾OPEN記念にリーズナブルな価格で講座を開催します手(チョキ)
皆さま奮ってご参加下さいませm(_ _)m

 
 〜あなた自身を魅了し、仕事にも活かせる“色彩調和論”の基礎を理解する絶好のチャンスです!?〜


『プロを目指すカラーマーケティング技法習得』
             

あなたは「美」「快適」を表現できる配色方法をご存知ですか?

自然の造形物の配色は私たちの心を優しくしてくれます。自然の配色技法を学べば、

ファッション&インテリアコーディネ-トに役立ち、カラーマーケティングを学べば仕事にも役に立ちます。

新カラーコーディネ-ト技法で日々の生活をエンジョイし、心豊かな生活創りをしようではありませんか♪


硬い言葉ですが“色彩調和論”の基礎を理解するための講座です。
今回は3回コースですが、3つのパターンで開催します。


1.金曜日の夜のコース  7月 4日・18日/8月1日 【19:00〜21:00】
2.土曜日の午前のコース 7月12日・26日/8月9日 【10:00〜12:00】
3.土曜日の午後のコース 7月12日・26日/8月9日 【14:00〜16:00】

費用は、テキスト代¥3,000と税込で¥12,000と、とってもリーズナブルです。


講座 主な講座内容と持ち物
1回目「美」
   ●美しさを表現するカラーコーディネート技法(パーソナルカラー)
   ●あなたのラッキーカラーの分析
   ●色彩分析実習
   *ファッション雑誌、のり、ハサミ
   *日頃使ツカってる化粧品
2回目「快適」
   ●色が私ワタシたちの生体に与える影響
   ●テーマ別のカラーコーディネートアドバイス
   ●色鉛筆を活用しての色彩分析実習
   *色鉛筆(色数が多いほうが良い)
3回目「ビジネス」
   ●イメージマップの作成
   ●米国でのカラーマーケティング理論
   ●色彩ビジネスの伝授
   *のり、ハサミ
   *分析チェックしたい服や洋装品(靴やバッグなど)



講 師:管理人の色彩研究家 徳永 聖一郎 http://www.bdc-ydc.com/

【プロフィール】 1950年大阪生まれ。
1990年8月西武百貨店在職中に、体験した色彩の重要性を追及するため退社。
同年9月有限会社ジャパンカラーマーケティング研究所設立。
その後カラーマーケティング研究のため渡米、科学的に実証されたカラーコーディネートシステムのライセンス取得。
新たに日本において、新カラーコーディネートシステムを独自で開発。(BDC&YDCカラーシステム)同システムが
1996年中小企業創造的事業活動に認定される。
商品開発や住宅、店鋪、施設、また街づくりなど大きなものから、カタログやパンフレットやDMの色づかいまで
色が関係するすべてのものがこのシステムで解決できる。
現在は色彩指導、セミナ色彩設計コンサルタント等の活動を展開中。
著書に「ビジュアルカラーコーディネート」講談社刊(2000年)がある。
  http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062101181/aaaaeea01-22

■主な講演先
NTT/ToTo/サンゲツ/アスワン/日本油脂/ダスキン/三井ホーム/近畿大阪銀行/高島屋外商部/ホルベイン工業/
ATCエイジレスセンター/リビングデザインセンター/松下電器産業総合Dセンター/オンワード樫山/ビーバーハウス
■主な色彩設計
特別養護老人ホーム(瑞光苑)/JR新幹線京都駅ホーム待合所/ダスキンマット/大阪市ATC周辺の色彩設計

詳しくはこちらまで
 http://www.artjoy.jp/kouza.html


お申込・ご質問は下記、担当の大山までお願いいたします。
e-mail:info@artjoy.jp
または、下記までメッセージお願いします。
http://mixi.jp/show_profile.pl?id=905800

コメント(21)

  • [1] mixiユーザー

    2008年06月18日 14:25

    お申し込み状況

    金曜夜コースは、残り2名手(チョキ)さまです。

    土曜午前コースは、残り4名手(チョキ)手(チョキ)さまです。

    土曜午後コースは、まだ余裕がございます手(パー)手(チョキ)
  • [2] mixiユーザー

    2008年06月19日 15:04

    今日は。

    土曜午前コースに参加したいので宜しくお願いします。
  • [3] mixiユーザー

    2008年06月19日 15:42

    >たまちゃん サン


    ご参加ありがとうございます。

    あらためてメッセージ差し上げます_(_ _)_
  • [7] mixiユーザー

    2008年06月30日 20:39

    堺筋本町色彩塾ぴかぴか(新しい) お申し込み状況 exclamation & question
    6/30(月)20:00現在

    金曜日 夜夜 コース、1名空きとなっております。

    土曜日AMコースが満員御礼となりました。

    土曜日PMコースは、+=4名空きが御座います_(_ _)_
  • [8] mixiユーザー

    2008年07月01日 09:48

    『プロを目指すカラーマーケティング技法習得』参加者 各位

    お世話になっております。

    いよいよ、今週金曜日から第1回目が始まります!楽しみですねぇ〜♪

    さて、持参して頂く持ち物の確認ですが
     *ファッション雑誌
     *のり
     *ハサミ
     *日頃お使いの化粧品(男性はネクタイをお持ち下さい)
     *他にも分析して欲しい、スカーフ・アクセサリーなど

    注意:尚、金曜コースの方は会社の表玄関が18:30に閉鎖されますので
         地下鉄の16番出口から本町ビル地下直結出口をご利用下さい。
          【正面入り口の反対側の裏口(堺筋側)からの警備員口からも入れます】
           http://www.artjoy.jp/map.html

    お分かりにならない場合は、お電話下さい。
      ?06−6261−5458  e-mail:info@artjoy.jp

       以上、宜しくお願い申し上げます。
     
          株式会社アートジョイ 大山 忍
  • [9] mixiユーザー

    2008年07月02日 19:07

    本日、最終打ち合わせ・・・あせあせあせあせ(飛び散る汗)

    BDC & YDC 20色ドレープsetも完成!わーい(嬉しい顔)

    シールも完成ハート達(複数ハート)

    おまけにDVDでの販売も話しに持ち上がりましたぴかぴか(新しい)

    講座、参加の方には特別価格で販売予定ですダッシュ(走り出す様)
  • [10] mixiユーザー

    2008年07月07日 10:44

    堺筋本町色彩塾 始まりましたぴかぴか(新しい)
    mixi動画はサービス終了しました



    土曜日PMコースは、手(パー)手(チョキ)=3名だけ空きが御座います_(_ _)_

  • [11] mixiユーザー

    2008年07月12日 10:50

    mixi動画はサービス終了しました
    土曜AMコース始まりましたわーい(嬉しい顔)

  • [12] mixiユーザー

    2008年07月13日 17:00

    6年ぶりのセミナー

    最初はドキドキ、でも身体が覚えているんですね
    今日は私も大変勉強になりました。

    みなさんの真剣なまなざしに感謝、感謝です
    次回の講義が楽しみです。
  • [13] mixiユーザー

    2008年07月15日 18:33

    次回のステップアップ色彩塾に向けて
     1回目の講座後に参加者の皆さまのアンケートを取りました。

    講座については、ほぼ満足以上がお一人以外の残り29名さまでした。

    多いご意見は
     BDC&YDCは、初め戸惑ったものの今までに無かった
      色を理論的に説明してもらえるので分かりやすいって意見が多いです。
     4Seasonと違う概念の勉強も役に立ってる気がします。
      何より、色彩検定とかを持ってるだけでは
       色を上手くは活用出来ないって事かもしれませんね・・・

    今後のステップアップ講座については、
     ?ヘア&メイク
     ?パーソナルカラー
     ?企画提案書作成
     ?色彩心理学
       でした。内容の濃いい講座に向けて塾長と案を練ってます。
        
     皆さま、ご期待下さいm(_ _)m
     
  • [14] mixiユーザー

    2008年07月16日 09:21

    『プロを目指すカラーマーケティング技法習得』金曜日 参加者 各位

    お世話になっております。

    いよいよ、今週金曜日第2回目が始まります!楽しみですねぇ〜♪

    さて、今回持参して頂く持ち物の確認ですが
     *色鉛筆(色数は多いほうが良いそうです)

       ちなみに私の買った色鉛筆は『トンボ鉛筆 色鉛筆 CB-NQ36C 36色』を
        1,785円(定価\2,520)(1本あたり49円)
         シモジマの心斎橋店(かなり本町寄りです)で購入しました。
         http://www.shimojima.co.jp/stores/19/shinsaibashi_index.html
          Art Joy の近くの船場3号館B1・7号館B1にもありますが、
           24色までしか在庫は無いはずです。

        後で文房具専門店でも色鉛筆チェックしたところ、
         PRO用で油性の色鉛筆とかもあり、1本4~500円でSETで3万円とかの
          色鉛筆もあるので驚き(@_@)
           センスがあれば、PRO用も買ってみたいものです

    注意:18:30表玄関閉鎖後は
         地下鉄の16番出口から本町ビル地下直結出口をご利用下さい。
          【正面入り口の反対側の裏口(堺筋側)からの警備員口からも入れます】
           http://www.artjoy.jp/map.html

    お分かりにならない場合は、お電話下さい。
      ?06−6261−5458  e-mail:info@artjoy.jp

       以上、宜しくお願い申し上げます。
     
          株式会社アートジョイ 大山 忍
  • [15] mixiユーザー

    2008年07月24日 09:39

    いよいよ明後日は、土曜日コースの二回目です。

    色鉛筆をお持ち下さいませ〜_(_ _)_
  • [16] mixiユーザー

    2008年07月26日 20:21

    講座参加者の皆さま!

    お疲れ様でしたm(_ _)m

    やっとこ、残業おわりやした・・・

    かえりんこわーい(嬉しい顔)
  • [17] mixiユーザー

    2008年07月28日 08:06

    第二回目の色彩塾を終えて………

    『塾生のファッションが艶やかで自身にお似合いの洋服で参加された方が増えましたネ〜!?』と塾長と話してました!

    皆さま、最後の第三回目も楽しみにしております♪


    それと最後の講座が終わった8/9の17:30から交流会を行うのですが、『Wine Party』と題したのがマズかったのか、ワインが飲めないから不参加とアンケートに書かれた方が意外にいらっしゃったのですが、講座でないフランクな場が意外と゛色々なネタや話題、新たなご縁゛を見つけれるチャンスなんで残念ですネ〜!?

    塾長とも、相談してみて何らか考えてみたいと思っております!

    参加者の方で、素敵なアイデアお持ちの方いらっしゃいましたら、書き込みなりメッセージ頂けませんか_(_ _)_


    副管理人より
  • [18] mixiユーザー

    2008年08月01日 11:32

    いよいよ、金曜夜コースは最後になります。

    テーマは『ビジネス』

    次回は、深く掘り下げて『Personal Colorとヘア&メイク』の集中講座をディレクターを塾長とし、特別講師を招き開催予定です!


    この『カラーマーケティング技法習得』もプロの方にも、これから勉強される方にも好評でしたので、秋コースか集中で開催できればと考えてます!
  • [19] mixiユーザー

    2008年08月02日 14:23

    ブランドのBDCorYDC
    mixi動画はサービス終了しました


    ありがとうございました!
  • [20] mixiユーザー

    2008年08月03日 20:05

    徳永先生

    お世話になりました!
    ありがとうございました。

    セミナーも楽しかったですが、
    その後の飲み会も楽しかった〜ハート達(複数ハート)

    また色々お話し聞かせて下さい!

    仕事もご一緒できますように!
  • [21] mixiユーザー

    2008年08月04日 18:07

    金曜コース終了しました!?

    アンケート結果はこちらをご覧下さいm(_ _)m

    http://ameblo.jp/donking/entry-10123527519.html
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年07月04日 (金) Start金曜夜コースと7月12日Start土曜AMとPMの3コースが選べ3回のコースです
  • 大阪府 大阪市中央区本町2-2-7 本町ビル5F ?アートジョイ内
  • 2008年06月27日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人