mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【東京】たぬき村

詳細

2010年01月10日 20:11 更新

日 時:1月16日(土)14:00〜17:00
会 場:スペース☆たぬき
所在地:東京都世田谷区砧2丁目11-14(京利アパート3D)
地 図:http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.6426953424841&lon=139.61808418517296&z=20&mode=map&pointer=on&datum=wgs&fa=ks&home=on&hlat=35.6426953424841&hlon=139.61808418517296&layout=&ei=utf-8&p=
ゲスト:湯浅洋さん(秋葉原連続殺傷事件被害者)
テーマ:もっと君を見せてくれませんか?〜秋葉原殺傷事件被害者が語る「命の大切さ〜
入場料:500円(ルワンダ共和国のfairtradeコーヒー一杯つき)
主 催:たぬき村
申込み:tanukimura@gmail.com ※人数把握のため、事前にメールをいただけると嬉しいです。
問合せ:09010662462(鈴木)※当日のみ

《アクセス》

小田急線千歳船橋駅から徒歩12分。駅を降りて左手に出て右にずっと直進。
環状八号線にぶつかったら横断歩道を渡って左折。
梅光飯店という中華料理屋、クイーンズ伊勢丹をすぎて
ネッツの手前の小道を右に曲がる。青色の建物で緑色のフェンスのアパート。

《スケジュール》

14:00〜14:30 加藤智大被告への手紙の朗読
14:40〜16:00 湯浅さんのお話
16:00〜17:00 質疑応答と意見交換

《内容》

元タクシー運転手、湯浅洋さん(56歳)は秋葉原殺傷事件が起こった時、信号待ちをしていました。すると加藤智大被告が運転する大型トラックが次々と人を跳ねて通り過ぎていきました。大変だと思った湯浅さんはすぐに走り寄り「大丈夫ですか?」と声をかけたのですが、次の瞬間、後ろから加藤被告に刺され、意識不明の重体に陥り、九死に一生を得て助かりました。

その後、湯浅さんは加藤被告から謝罪の手紙を受け取ります。その手紙を読み、「再犯を防ぐために一緒に考えたい」と思った湯浅さんは、加藤被告に返事を出すことにしました。

その手紙の最後は、こう結ばれています。

「?今後私は、君が反省を表していく姿を見ながら、私も一緒に事件を考えながら、二度と悲惨な事件が起こらない様、私の出来る事をやっていきたいと思います。もっと君を見せてくれませんか?お願いします。」

このイベントで湯浅さんが一番訴えたいこと、それは「自分を大切にして自分を生きてほしい」ということ。

湯浅さんのお話を聞きながら、再犯防止のために一緒に考えたいと思います。ぜひご参加ください。

《たぬき村とは…?》

世田谷区砧(きぬた)を逆さに読むとタヌキである。
TA-NU-KI たぬき タヌキ…
「地域からつながっていこう!」ということで
たぬき村を作ろうと動き出してしまった人びとがいる。
(まだまだあまりつながれていないが、、)

誰でも村民になれる。
条件は

・この競争社会で生きづらさを感じている
・オヤジギャグが好きだ
・人とつながって寂しくない社会をつくりたいと思っている
・たぬき村っておもしろそうとなんとなく感じている
・縄張り争いが嫌い
・カツラを被るのに抵抗がない
・社会保障のセーフティネットをどうにか構築していきたい
・電車やバスに乗っていて、道を歩いていて、誰かに話しかけたくなる
・ホントは毎日休みたいヒト。

この競争・分断社会に別れを告げ、つながって寂しくない社会を創るべく、たぬき村は様々なイベントを行っています。
ホームページ is coming soooooon!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年01月16日 (土) 千歳船橋・スペース☆たぬき
  • 東京都 千歳船橋・スペース☆たぬき
  • 2010年01月16日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人