mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了YARD GUIDANCE 今夜は救援物資のみの受付もします

詳細

2011年03月25日 16:56 更新

まず今夜のYARD GUIDANNCEはクレジットされていた新潟のmoominsの都合が悪くなり、奈川のリーダーGOROLYNさんと、僕らGLORY MOUNTAINで迎えることになりました。

そして先週の『UNDER UNDER』@mole hallへ足を運んでくださった皆さん、ホントに有り難うございました!

集められた物資は無事被災地へ送り届けることができました!
反響も大きくまだコメント返していないみなさん、すいません。

もちろん今夜のヤーガイも引き続き、募金、物資集めます!




3/25『YARDE GUIDANCE』@mole hall
OPEN 22:00 / ENTRANCE 1000YEN

SOUND: GOROLYN{NAGAWA} / GLORY MOUNTAIN

今宵は少数精鋭、極上のFOUNDATION SOUNDSで冷えた心を暖めましょう!

みなさんの暖かい気持ちが沢山集まればありがたいです!!


以下、共に被災地の為に活動をするマーレー君の日記です、救援物資を集める場所等の参考にしてください!



-----------------------------------------------------------------

皆さんから預かった物資は無事に石巻、松島を中心に運ぶ事が出来ました。

しかし現状はまだまだ足りないです。
せめて軍の方達が動けるようになるまでは物資を運び続けたいと考えています。
次回2便は3.26(土)今回は台数増やして運びます。

◆食料
米((少しでも、家からビニールに1カップでも構いません)精米されてなくても構いません)水、その他飲料、缶詰、みそ、塩、砂糖、カップラーメン、レトルトなど、保存できる物。果物(みかん、りんご、デコポン、バナナなど、粉ミルク、離乳食、お菓子(子供達に)など

◆衣類
下着、靴下
((新品、100円ショップなど)皆1週間以上着替えていません。
衣類はだいぶ集まったので一旦閉め切ります。新品のみ

◆その他1
おむつ、大人用おむつ、生理用品
(1つの小さな公民館に行った時、区長さんが言っていました。燃料がなくて食料が手に入らない。だが俺たちは元農家が多いから皆でなんとかする。水も湧き水がある。だから食料は石巻や松島に持って行ってくれ!だが子供達のおむつがない。おむつだけ分けてほしい。)

◆その他2
カラのペッドボトル1〜2ℓ(洗ってあればOKです。)などポリタンク新品。お持ちの方は、水道水を入れてきて下さい。生活水として持って行きます)マジックで生活水と書いてきてくれれば手間が省けます。長野から生活水と言って渡したら涙を流しながら喜ばれました。
ポリタンク2(灯油を入れて行きます)灯油ストーブ

◆その他3
発電機、投光器、延長コードなど
ガスコンロ、ガスボンベなど
乾電池(単3、単1)

◆段ボール、大きな袋、ガムテープ、使っていなければゴミ袋でも構いません。
全て仕分けをして持って行きます。
なので少しでも分けて持ってきて頂けるととてもありがたいです。
軽油用の燃料缶(貸してくれればとても助かります。マジックで缶に名前を書いて頂ければ返すときもトラブルなく返せます。)
全てこちらで用意して向かいます。
燃料も食料も自分たちが使う物はこちらで用意して行きます。

◆ボランティア
仕分けなど手伝って頂きたいです。

同時に募金もします。
募金して頂いたお金は燃料費、現地の方に灯油も持って行きます。

僕たちが持って行く場所は市役所や大きな団体ではありません。
軍やボランティアがまわれない、お寺や、公民館など、1階に海水が浸かり2階で生活をしているお年寄りなどを中心に、現地の仲間達とコンタクトをとり手分けして運んでいます。

軍や警察が運べない理由はガソリンがなくて運べない。
救助に廻っている。など理由は様々です。
だからこそ、軍の方達が動けるようになるまでせめて俺たちがサポートできればと思います。

皆の募金で2便3便とつなげて行きます。
他にも東北レゲエ復旧に募金します。

皆の協力でできています。

そして3.25(金)にレギュラーイベントCHEEECKを開催しているDJ F.Cのはからいにより、チャリティーイベントをやります。
今回は諏訪を代表するT.A.Kの呼びかけで14人のラッパー達が集まり応援ソングを作りました。
そちらも同日歌います。

今回も前回と引き続き物資を集めます。

来れない方はこちらに受付を設置しました。24日(木)〜25日(金)まで

◆諏訪市物資受付

釣館 松田屋 10時〜17時
来る前に連絡下さい。090-6533-6354

ハイカラー ∞SHO∞ 12時〜18時
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=4886170
0266-53-8335

SURF & SNOW PROSHOP
COCOPALM / COCOKIDS 営業時間 PM1:00〜PM9:00
水曜定休 http://www.cocopalm.jp/
*子供服限定
0266-52-3541

オオクボ紙工 10時〜17時
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5528395
080-3445-3214

◆下諏訪町物資受付

リッシ(RISSHI)9時〜21時
諏訪郡下諏訪町西高木10616-536
0266-26-7747

◆茅野市

SECTION YUJI 臨時
茅野市北山4035-2235
0266-67-0055

皆の思い、俺たちが責任もって運びます。

よろしくお願い致します。

Marrey 420

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年03月25日 (金)
  • 長野県
  • 2011年03月25日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人