mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【8月1日@大宮(鉄道博物館)】鉄(くろがね)のリーラボ(テーマ別鉄道)

詳細

2010年07月29日 05:30 更新

テーマ別リーラボ (鉄(くろがね)のリーラボ) のご案内

近頃、鉄子さんがブームとなり、外国でも国内でも列車の旅を楽しむ方が増えてきました。
この静かなブームを体感すべく、鉄道博物館で、リーラボ、やっちゃいます。

鉄道博物館は、意外と鉄道に興味の無い方も楽しめるようになっているなと思いますので
鉄道って通勤のときしか乗らないという人にもオススメです。

ちなみに、以前、都電でリーラボをやっていましたが、今回は、動きません。
しかし、色々な列車には乗れます(笑)

ちょっと遠足気分を楽しみながら、読書をしてみませんか?

実は、先週と今週テーマ別のタイトルに関連があったりして・・・・(笑)

■□■------------------------------------------

 読書朝食会 "Reading-Lab"(リーラボ)

〜本を通じて人生をより豊かにする仲間が集う場〜

------------------------------------------■□■

鉄(くろがね)のリーラボ

8/1(日) 時間:10時〜11時
主催(専務車掌):まさ@blue
  


(※今回は、いわゆる「専門書リーラボ」ではありません。)

【 時間 】
10時 〜 11時頃


※遅刻は厳禁ですが、早退は可能です
※不参加、もしくは15分以上遅刻される場合は主催者(主審)までご連絡をお願いします。

【持ち物】
・おススメしたい鉄道に関する本を最低1冊(※必ず読んだ本を持参してください)

例:鉄道に関する本なら何でもOKです。

鉄道ジャーナル、鉄道ビクトリアルなどの鉄道雑誌、
時刻表の読み方などの時刻表関連の書物。
鉄道旅行記。
鉄道を題材にしたミステリー(西村京太郎、ゼロの焦点(松本清張)等)
鉄道写真集(世界の車窓から等)
「坊ちゃん」「銀河鉄道の夜」「銀河鉄道999」もありです。

【 会場・アクセス 】

鉄道博物館(大宮)内レストランTD

JR大宮駅より、
ニューシャトルにお乗換の上「鉄道博物館駅」下車1分
ちなみに、お車での来場も可能です(笑)

鉄道博物館公式HP
http://www.railway-museum.jp/top.html

【 集合 】
9時50分鉄道博物館のエントランス前

【 費用 】
鉄道博物館の入場料(一般1000円)
オーダーしたフード・ドリンク代


【 定員 】

募集は3名となります。


※先着順で締め切らせて頂く可能性があります。
※キャンセル待ちの場合は、恐縮ですが、ご希望に添えない場合もございますのでご了承ください。



【参加申し込み方法】

下記、『イベントに参加』をクリックしてください。
※初参加の方は、その旨をご記入ください。
※キャンセル時は、『参加をキャンセル』して頂くか、ご連絡をお願いします。

http://mixi.jp/view_event.pl?id=51463371&comm_id=3412647


【 申し込み締切期日 】
7月31日(土)23時頃に参加者を確定致します。


【 進行方法 】
まず”1分半”でその本について説明していただきます。
その後フリートーク。
続けて本についてご紹介いただいても良いですし、
皆でディスカッションになっても面白いと思っています。
フリートークは最大5分。

これで1ターム(=1人分)が終了です。
グループの人数分(目安4〜6名)行います。
「本の概要」「気づき」「意見」「ネクストアクション」などを
織り交ぜていただけると面白いと思っています。


【 注意点 】
?当日、急遽キャンセルになった場合は、
コメント欄、もしくは主催者(専務車掌)連絡先に、ご一報お願いします。

?以下のリーラボガイドラインを熟読頂き、承諾頂いた上でのご参加をお願いします。
↓          ↓          ↓
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=47819653&comm_id=3412647

?ご不明点、お困りのことがある際は、主催者(専務車掌)までお気兼ねなくご相談ください。

?今回の会場は博物館内ですので、他の方、施設側への迷惑行為があった場合には、専務車掌が厳正に対処いたしますのでご了承ください。

コメント(4)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年08月01日 (日)
  • 埼玉県
  • 2010年08月01日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人