mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了宇都宮弁護士ゲストのボランティア募集イベント開催!

詳細

2009年06月09日 10:45 更新

NPO法人POSSEからボランティア募集のイベントのお知らせです。

◆ボランティアスタッフ募集!
今年の4月に開催した大学でのPOSSEボランティア募集説明会では、総計100名以上の方にご参加いただきました。
そこで、今回は所属大学にかかわらず、また学生でなくてもボランティアに興味を持った方に参加してもらえるよう、事務所の近くの公民館でイベントを行います。

◆宇都宮弁護士による講演
講師は、ヤミ金問題・サラ金問題に取り組んでいらっしゃる宇都宮健児弁護士。年末年始に話題になった「年越し派遣村」の名誉村長でもいらっしゃいます。
格差や貧困が身近に感じられるようになった現在、ボランティアとして若者が社会参加することの意義についてお話しいただきます。

これまでPOSSEに興味はあったけど参加する機会がなかったという方も、POSSEに限らずボランティアとして社会貢献をしてみようという方も、この機会に宇都宮弁護士の講演をきいてみませんか?
参加費は無料です!

【タイトル】社会を動かす力になろう ―POSSEボランティア募集イベント―
【日  時】6月20日(土)15:00〜
【場  所】代沢地区会館(下北沢駅より徒歩8分)
【講  師】宇都宮健児弁護士
【Program】14:30 開場
      15:00 開始/主催者あいさつ
      15:10 宇都宮健児さん講演(ボランティアの社会的意義)
      15:50 休憩
      16:05 POSSEスタッフによる講演(取り組みの紹介)
      16:25 質疑応答
      16:40 終わりのあいさつ
      16:45 終了
      ※イベント終了後、懇親会を予定しています。

◆NPO法人POSSEとは?
POSSEは労働相談、文化企画、政策研究・提言を
若者自身の手で行うNPO法人です。
現在、会員は約200人。20代前半を中心に、学生や社会人が
30〜40人のメンバーで運営しています。

運営にかかる費用は会費(月1000円)、寄付、各種助成金によって
まかなわれています。
より詳しくは以下の団体サイトをご覧下さい
http://www.npoposse.jp/index.html
ブログも開設しております。
http://blog.goo.ne.jp/posse_blog

■連絡先
イベントの参加に連絡等は必要ありませんが、なにかありましたら以下の連絡先までよろしくお願いします。
TEL:03−5779−1890
FAX:03−5779−1891
E−MAIL:info@npoposse.jp
       magazine@npoposse.jp(雑誌編集部)
■住所
〒155-0032 東京都世田谷区代沢5−32−5シェルボ下北沢301号



コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年06月20日 (土) 15:00〜
  • 東京都 代沢地区会館(下北沢駅より徒歩8分)
  • 2009年06月20日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人