mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【東京】福島瑞穂大臣と語る 女も男も生きやすい社会

詳細

2010年01月04日 03:22 更新

日 時:1月9日(土)14:00〜16:30
会 場:文京区男女平等センター
所在地:東京都文京区本郷4丁目
地 図:http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.708553012316&lon=139.75736480602&z=18&mode=map&pointer=on&datum=wgs&fa=as&home=on&hlat=35.708553012316&hlon=139.75736480602&layout=&ei=utf-8&p=%E6%9C%AC%E9%83%B7%E7%9C%9F%E7%A0%82&q=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E6%96%87%E4%BA%AC%E5%8C%BA%E6%9C%AC%E9%83%B7%204-8-3&b=1&lat0=35.705586597277225&lon0=139.75296598323558&lat1=35.711519316963994&lon1=139.76176362880437
交 通:東京メトロ丸の内線、都営地下鉄大江戸線 [本郷3丁目駅]徒歩5分、都営地下鉄三田線 [春日駅]徒歩7分、東京メトロ南北線 [後楽園駅]徒歩10分
資料代:会員500円 一般1000円
主 催:全国フェミニスト議員連盟
共 催:G.Planning文京
メール:info@afer.jp
FAX:03-3823-4365(木村まで)

全国フェミニスト議員連盟の顧問として長年歩みをともにしてきた、福島みずほ参議院議員がこのたび男女共同参画担当大臣に就任されました。
新年にあたり、福島大臣の年頭所感を伺い、皆さまと意見交換をいたします。2010年は第3次男女共同参画基本計画策定の歳にあたります。2005年2月に策定された第2次基本計画では、「政策・方針決定過程への女性の参画の拡大」など10項目のポイントを上げていました。しかし、その後の進捗状況を見ると、男女共同参画社会基本法制定10年目の今でも、女性の参画度や社会慣行などがなかなか変わらないというのが実感です。一方、女性の働き方や貧困がようやく取り上げられるようになってきています。女も男も生きやすい社会にしていくために、現状とその課題さらには今後の施策展開への思いなどを、福島大臣に語っていただきます。
地方からの声、これからの男女平等施策への提言なども出し合いながら、皆さんでともに考え語り合いましょう。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年01月09日 (土) 14:00〜16:30
  • 東京都 文京区男女平等センター
  • 2010年01月09日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人