mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了経済成長戦略とジョブ・カード制度

詳細

2008年08月07日 10:26 更新

大阪商工会議所はこのほど、「ジョブ・カード事業」をスタートしました。
同事業を活用すれば、雇用のミスマッチや採用コストの軽減などのメリットを受けながら、人材を確保することが可能です。

このたび、「ジョブ・カード制度」の推進役である大田弘子・内閣府特命担当大臣をお迎えし、同制度の意義についてご講演いただきます。

経営者ならびに人事・総務ご担当の皆様はぜひご参加下さい!

日時:平成20年8月21日(木)14:00〜16:00
会場:大阪商工会議所7階国際会議ホール(大阪市中央区本町橋2-8)
地図:http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=34.68110972&lon=135.51408889&sc=3&mode=map&pointer=on
定員:300名(先着順)参加無料

《プログラム》

14:00〜14:05:開会あいさつ 大阪商工会議所 専務理事 灘本正博
14:05〜15:10:講演「経済成長戦略とジョブ・カード制度」内閣府特命担当大臣 大田弘子氏
15:10〜15:15:ごあいさつ 日本商工会議所 専務理事 中村利雄氏
15:15〜15:30:ジョブカード制度について 大阪商工会議所 大阪府地域ジョブ・カードセンター事務局
15:30〜16:00:個別相談
※希望者のみ、事前予約は不要です。

申込方法:下記の申込用紙に所定事項を明記の上、FAXでお申し込みできます。
※ご記入頂いた情報は、大阪商工会議所からの各種連絡・情報提供のために利用するのをはじめ、講師に参加者名簿として提供します。
※大商の個人情報保護基本方針及び個人情報の取得・利用・提供に関するお知らせ
申込締切:8月14日(木)
お申し込み後、開催日の1週間前に参加証をFAXにてお送りしますので、当日ご持参ください。
※定員(300名)に達し次第、締め切りとさせていただきます。

FAXでのお申込み:http://www.osaka.cci.or.jp/b/jobcard/moushikomi.pdf

問合せ先:大阪商工会議所大阪府地域ジョブ・カードセンター
TEL:06-6944-6495

《大田弘子》

昭和29年鹿児島県生まれ。昭和51年一橋大学社会学部卒。(財)生命保険文化センター研究員、埼玉大学大学院助教授、政策研究大学院大学大学院助教授、教授を経て、平成14年内閣府政策統括官付参事官に就任。大臣官房審議官、政策統括官を歴任後、平成18年9月内閣府特命担当大臣(経済財政政策)に就任、現在に至る。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年08月21日 (木) 14:00〜16:00
  • 大阪府 大阪商工会議所7階国際会議ホール
  • 2008年08月14日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人