mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了安蔵寺山ヒルクライム2013

詳細

2013年04月03日 23:06 更新

今年もあります、安蔵寺山ヒルクライム!

前夜祭やスタートダッシュにすべてを賭けるも良し、ビンゴ大会にリベンジを誓うも良し(汗)

今年こそ、雲ひとつないゴール地点の眺望を楽しみにしてますよ、yoshiさん(笑)



※大会は工事のため、9/1に順延となりました。



○大会H.P.
  http://mt.azouji.com/index.html

島根県西部の吉賀町から流れる清流高津川の畔からスタートし、島根県最高峰の名峰安蔵寺山を駆け上がるハードコースを擁するヒルクライムレースです。


○大会名称   安蔵寺山ヒルクライム2013
 主会場     吉賀町柿木村木部谷自治会館・大野原運動交流広場
 主催      高津川スポーツライドクラブ・安蔵寺山ヒルクライム実行委員会
 共催      吉賀町
 協賛      ダイワボウプログレスsoyoタイヤ、外国語スクール パフィンイングリッシュスクール、益田サイクリングサークル、他

 6月1 日(土) 受付   
         16:00〜18:00(試走は交通規制・コースガイドなし) 大野原運動交流広場
         ※(自転車を除く車両の出入りはすべて益田寄りの月瀬橋よりお願いします)

 6月2 日(日) 受付・手荷物預・駐車場   6:30〜8:00(大野原運動交流広場)
          開会式              8:30大野原運動交流広場
          ※開会式、ブリーフィング終了後スタート地点へ移動します。
          スタート             9:30〜クラス毎5分間隔
          ゴール制限          11:00
         ※滑峠制限時間に間に合わない場合も途中であってもリタイヤとします
          下山              11:15〜12:00(20人程度のグループごとに下山します。)
          ※下山時は交通規制はありません、対向車などに注意しゆっくりと下山して下さい。
            落車などのトラブルは参加者の責任において処理してください、主催者は一切の責任を負いません。 
           表彰じゃんけん大会     12:15〜(木部谷自治会館) ※簡単な食事を準備いたします。


○開催クラス レディース(中学1年生生以上の女性)
        一般男子Aクラス(中学1年生〜29歳の男性)
        一般男子Bクラス(30歳〜39歳の男性)
        一般男子Cクラス(40歳〜49歳の男性)    
        一般男子Dクラス(50歳以上の男性)
        上記の年齢は開催当日の満年齢とします。
        ウエイトクラス59キロ以下・60キロ以上を予定
        (年齢カテゴリーとの重複エントリーはできません)
       初心者向け、リレーエントリー(滑峠・林道の2名での出走) 

○参加費   一般        4,000円
         中学生 ・高校生 3,000円
※交通宿泊、食事代別途 保険料込
 

コメント(17)

  • [1] mixiユーザー

    2013年03月18日 18:09

    迷います。
  • [2] mixiユーザー

    2013年03月18日 19:50

    今年も頂上で記念写真を撮ろう〜♪
  • [4] mixiユーザー

    2013年03月27日 17:14

    6月2日開催が困難…
  • [5] mixiユーザー

    2013年03月27日 21:09

    >>[004]
    道路工事は仕方ないですね考えてる顔

    滑峠側からの13kmになるやも知れず
    または延期かも

    ま、山は逃げませんから。
  • [6] mixiユーザー

    2013年04月03日 23:03

    大会は工事のため、9/1に順延となりました。

    参加される方でエントリー済の方は、再度メールにて参加表明をお願いします。
    (案内メールが来てるはず)

    前夜祭にも最高の季節ですね指でOK
    楽しみましょう!
  • [7] mixiユーザー

    2013年08月25日 09:32

    いよいよ来週ですね!
    豪雨の影響も心配ですが、盛り上げていきたいですね。

    今年こそリーチ&ビンゴexclamation ×2

  • [8] mixiユーザー

    2013年08月25日 18:25

    >>[7]
    このたびの豪雨被害心配ですね、前夜から最後まで全開バリバリ!本気で走ろうと思います(あっ!いつでも全開でした(笑))
    元気に盛り上げ、盛り上がりましょう



    ※オラの持参品
    〆さば
    枝豆
    男の一品マル秘料理
    サトウのごはん
    アサヒ
    千代むすび生冷酒(かなり危険)
  • [9] mixiユーザー

    2013年08月25日 18:59

    私は、その日は益田INAKAライドで平和に過ごしますあせあせ

    お互い、楽しみましょうウインク
  • [10] mixiユーザー

    2013年08月26日 06:48

    >>[008]
    フルコース!
    懐かし自販機のハシゴも楽しみですねわーい(嬉しい顔)
  • [11] mixiユーザー

    2013年08月26日 06:50

    >>[009]
    私らも平和な潰し合い(笑)
    益田方面の天気回復を願いましょう。
  • [12] mixiユーザー

    2013年08月27日 08:19

    >>[11]
    おいらもINAKAライドへ行って来ます。
    お互い無事な姿で、出雲路を迎えましょう(^_^)v
  • [13] mixiユーザー

    2013年08月27日 19:34

    >>[012]
    INAKAライド、滑走路走るんですね飛行機
    楽しんできてください!
    天気回復を信じましょう曇り
  • [14] mixiユーザー

    2013年08月30日 20:22

    なんか台風がこっち来てますね。

    「台風15号の影響により大会開催の可否について8月31日のお昼までに決定します、引き続き当HP及びBBSの情報にご注意ください」
    だそうです。

    もうしばらく気を揉みましょうもうやだ〜(悲しい顔)

  • [15] mixiユーザー

    2013年08月31日 13:20

    「台風から低気圧になり雨は落ち着いてきましたが、滑峠及びコース中ほどの落石、水路越水、落ち葉等の
    状況が悪いため安全の確保が困難と判断し今大会を中止といたします」
    〜大会BBSより。

    残念ですが、安全第一ですね。
    スタッフの皆さん、災害復旧作業もある中、準備いただきありがとうございました。
    次の機会を楽しみにしています。
  • [16] mixiユーザー

    2013年08月31日 17:01

    >>[15] 浜田の大麻山辺りでもあちこち崩れてましたから、山は危険だと思われ、中止はやむを得ませんね。
  • [17] mixiユーザー

    2013年08月31日 20:00

    >>[016]
    いなかライドともども、残念でしたね。
    次回は盛り上がるぞ!炎
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年09月01日 (日)
  • 島根県 吉賀町
  • 2013年04月30日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人