mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了宇野常寛トークショー

詳細

2008年08月12日 21:29 更新

最近、比較的啓発された本の出版記念イベントが行われました。
以下、一緒に行きたい人募集。昼間一緒に読書会やる有志も同時募集。

↓↓↓



『ゼロ年代の想像力』(早川書房)刊行記念
宇野常寛トークショー
■2008年8月30日(土) 19:00〜(開場18:30〜)
■会場:青山ブックセンター本店・カルチャーサロン青山
■定員:120名様
■入場料:1,000円(税込)
※チケット制 (注意事項については下記を必ずご確認下さい)

■チケット販売方法:
青山ブックセンター本店店頭または、青山ブックセンターオンラインストアにてお求め下さい。

■チケット発売開始日:
 2008年8月11日(月)

■お問い合わせ電話:
 青山ブックセンター本店  03-5485-5511
■受付時間:10:00〜22:00
(※受付時間は、お問い合わせ店舗の営業時間内となります。御注意下さい。)
 トークショー終了後にサイン会を行います。



<プロフィール>
宇野常寛
評論家。1978年生。企画ユニット「第二次惑星開発委員会」主宰。批評誌<PLANETS>編集長。戦後文学からコミュニケーション論まで、幅広い評論活動を展開する。

<書籍紹介>
『ゼロ年代の想像力』
宇野常寛:著 早川書房:刊
価格:1,890円(税込) 発売中

引きこもり、格差社会、グローバリゼーション――私たちの生きる社会と、そこから生まれる物語の想像力は何を描き、語ってきたのか――。そして、この乾いた世界で私たちはどう生きていくべきか――。
停滞する批評を更新する、決定的な一歩。

青山真治、池袋ウエストゲートパーク、犬夜叉、ウォーターボーイズ、ALWAYS 三丁目の夕日、仮面ライダー龍騎、仮面ライダー電王、木皿泉、木更津キャッツアイ、オトナ帝国の逆襲、蹴りたい背中、犬身、恋空、コードギアス 反逆のルルーシュ、小林よしのり、最終兵器彼女、桜庭一樹、佐藤友哉、戯言シリーズ、下妻物語、女王の教室、ジョゼと虎と魚たち、新世紀エヴァンゲリオン、永遠の仔、すいか、世界の中心で、愛をさけぶ、セクシーボイスアンドロボ、涼宮ハルヒの憂鬱、西洋骨董洋菓子店、DEATH NOTE、電脳コイル、時をかける少女、ドラゴン桜、NANA、野ブタ。をプロデュース、鋼の錬金術師、ハチミツとクローバー、パッチギ!、バトル・ロワイアル、ファイスト、古川日出男、フラガール、冬のソナタ、マンハッタンラブストーリー、松尾スズキ、浜崎あゆみ、よしながふみ、よつばと!、ライフ、らき☆すた、ラスト・フレンズ、リンダリンダリンダ、ONE PIECE






コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2008年08月14日 14:58

    うぉーと、宇野常寛さんですか。私も密かに注目していたのですが、ついに本の出版までにこぎつけたのですね。しかし、残念なことに30日は、今年1月に亡くなった、記録映像作家の高岩仁氏の追悼と上映会のほうに出る予定です。後日、トークショーの内容を聞かせてください。では、では。
  • [2] mixiユーザー

    2008年08月14日 23:18

    コメントどうも。
    この本自体は読まれました?なかなか興味深く、また議論してみる価値はある内容ですよ。
    もちろん、賛否両論あるでしょうが、だからこそ議論できるというものです。

    、、、あっ、読書会、やる?(笑)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年08月30日 (土)
  • 東京都 表参道
  • 2008年08月30日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人