mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了6/16 2D M3NTiON vol15!!2nd anniversary!!

詳細

2012年05月01日 00:55 更新

管理人様 告知失礼いたします。

2D M3NTiONvol15!!2nd anniversary!!も全力全開ノンストップでお送りいたします!!
次回2D M3NTiONvol15はついに!二周年!!スペシャルゲストに今年2月にメジャーデビューを
果たして更に勢いに乗っているボカロ界の貴公子!八王子P!!
更に八王子Pの代表作 Sweet Devil エレクトリック・ラブのPVや
Google ChromeのCM曲 Tell Your WorldのPVでも記憶に新しい、わかむらP!!
ゲストDJにはMarginal Rec.からDJ SEVEN!NineMusezからはeastroro!furby!
Lowfers Recordsからはヲタロウ!ゲストVJにはBind ContactからVJよし!低速飯店からVJうに!
BtoBにはcano&demi_nyanのソーシャル社蓄ユニット!東浦ボーイズ!(名前がダサいのは仕様)
UiH4RU&DJ u8のホモカップルユニットと噂の#2stDJ!いんこ&lolipopの
最初で最後のユニットいんぽっぷ!(痒そうな名前ですいません)

今回は二周年と言う事で2D M3NTiONテーマソング第2弾として初音ミクオリジナル曲を
発表します!当日100枚限定で先行配布予定なのでほしい人は当日早めに来る事をオススメします!
詳しい内容は続報をお待ち下さい!(前回、制作されたテーマソングはこちらhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14120872)
更に先着70名に2Dオリジナルステッカープレゼント!来場者全員サービスはレギュラーDJのmixCD!(足りなくなったらデータ送ります!w)
そんな感じで2D M3NTiON 2nd anniversary!総勢15組の出演者で盛大にお送りいたします!
アニソン、アニソンremix、ボカロ、ゲーソン、アイドル、J-POP
クラブミュージックなどなど!オールジャンル!爆音でお届け!
パーティー感あり!クラブ感あり!の2D M3NTiON!ご来場お待ちしております!
http://2dmention.lolipop.jp/

※当日は混雑が予想されます。キャパシティオーバーの場合は入場制限となります。予めご了承下さい。
※再入場された際に入場規制がかかっていた場合は入場不可になります。予めご了承下さい。

2D M3NTiONvol15!!2nd anniversary!!

開催日 :2012/6/16(sat)
時間 :21:00〜05.30終了予定
料金 :当日3000\(1D)フライヤー割&取置き2500\(1D)コスプレ2000\(1D)
場所 :sound bar P.O.d(名古屋市東区泉1-23-1 VOICEビル4F)

SpecialGuest!!
八王子P
わかむらP

Guest DJs!!
DJ SEVEN(Marginal Rec.)
furby(NineMusez)
eastroro(Nine Musez)
ヲタロウ(Lowfers Records)

Guest VJ!!
よし (Bind Contact/A-POP-LOG/CAOFF WEST)
うに( 低速飯店 /Xi-lium/OPPAI/ラブヲタ/ 浅友 /MOSAIC.)

BtoB!!
東浦ボーイズ(cano&demi_nyan)
#2stDJ(UiH4RU&DJ u8)
いんぽっぷ!(いんこ&lolipop)

DJs !!
lolipop(2D M3NTiON)
眠々(2D M3NTiON/AVSS)
Inami(2D M3NTiON/Sequence Club)
倉庫番(2D M3NTiON)

VJ
andmore?

support
大須マニアックス(名古屋市中区大須3-14-43第二アメ横ビル1F)
http://osu-mx.sakura.ne.jp/blog/

illustration &design
GKD(GalaxyWorks)
http://galaxyworks.web.fc2.com/

開催場所
@Sound Bar P.O.d
〇東区泉1-23-1VOICEビル4F〇
地下鉄「久屋大通」駅1A出口から北へ徒歩30秒〜1分 一個目の角にあるビルの4階です。
P.O.d 電話番号052-953-0393

presented by 2D M3NTiON


イベント注意事項

当イベントはコスプレ大歓迎ですが、更衣室等は用意しておりませんので、
トイレでの着替えになります。ご了承ください。

当会場へは公共交通機関のご利用が便利です。
お車で来場される方は近隣のコインパーキングをご利用ください

podにあるロッカーは数に限りがあり当日使えない可能性が
あります。もしロッカーが空いていなかった場合はpodのスタッフ又は2Dスタッフ
に言ってもらえればこちらで300円でお預かりする事もできるのでお気軽に言って下さい。

貴重品の管理
貴重品は必ず所持して下さい。紛失が起きた場合は責任を負う事は出来ません。

飲食物の持ち込みは禁止です

再入場は可能ですが、コスプレをされたままの出入りは禁止です。
近隣での苦情が起こるような行為は一切おやめ下さい。

DJブースやステージ上に多くの機材が設置してあります。
これはイベントに不可欠なものですので、絶対に触らないで下さい。
もし故障が起きた場合イベントが良くないものになったり
最悪の場合、修理の費用をいただくことになります。くれぐれもご注意ください。

スペシャルゲスト紹介!!!

八王子P
ニコニコ動画で最も熱い注目を集めているボカロ界の貴公子。
これまで動画サイトにアップされた関連動画総再生数は700万回を超える。
MMDのプロデューサーわかむらPとタッグを組んでアップされた八王子Pの代表作「Sweet Devil」と「エレクトリック?ラブ」はダンスミュージックをベースにしたエレクトリックなサウンドとクオリティーの高い動画が話題になり、瞬く間に殿堂入りを果たす。
八王子Pのメジャーファーストアルバム「electric love」はオリコン初登場11位を記録。?その実績と初音ミク現象の一躍を担ったアーティストとして、NHK“週間ニュース深読み” や“おはよう日本”、Mr.サンデーなどにも取り上げられる。“週間ニュース深読み”とコラボした「フカヨミ feat. 初音ミク」は5日間で50万再生と話題を呼び“週間ニュース深読みの正式テーマソングに採用される。その人気は国内に留まらず、台湾でリリースした「Sweet Devil」はK-POP/J-POPチャートで4位。その後リリースされた「electric love」はK-POP/J-POPチャート3位、総合チャート8位を獲得。その実績からAKB48やきゃりーぱみゅぱみゅなど、世界から注目を集めているアーティスト達と共に上海、台湾での公演を行う。6月には韓国万博への出演も決定しており、国内のみならず海外からも注目を集めている。
また八王子PはDJとしての活動も積極的に行っており、そのDJプレイにも非常に定評がある。そしてDJ活動を通して培ったダンスミュージックをベースにした、グルーヴィーでエレクトリックなサウンドはボーカロイドと融合することで、八王子Pの唯一無二のサウンドを生み出している。

※MMDとは「MikuMikuDance」の略称→MikuMikuDance(ミクミクダンス)はキャラクター3Dモデルを操作し、アニメーションを作成することのできるフリーウェア。
http://www.hachiojip.jp/

わかむらP
フリーのアートディレクター・デザイナー。
以前からネット上で様々な創作活動をしていたが、2007年以降ニコニコ動画にその主軸を移す。
2010年以降はボーカロイドでも活動。様々なPの楽曲に、ミュージッククリップを制作。VJの経験を活かしたサウンド重視の作風でそのキュートかつキャッチーな映像はニコニコ動画や、ボーカロイド関連DVD・テレビ番組、各イベントなどで見ることができる。普段はテレビ・アニメ・ゲーム・アミューズメント業界で映像制作や商品デザイン等を手がけている。無類のアイドル好きでもありボーカロイドのキャラクターたちは一種のアイドルだと考えている。
http://wakamura.livedoor.biz/

ゲストDJ紹介!!!!

DJ SEVEN (Marginal Rec.)
2006年に名古屋OZONでデビュー以来、数多くの現場を経験。ageHaに9回出演
avexが主催するhouse nationに参加するなど、若くして様々なビッグパーティーに出演。
2010年よりakinyan electroとの制作ユニット「The Rhythm Rights」を発足。
数々のRemixやOriginalトラックを制作。Britney Spears「3」、Drakeの「Find Your Love」のカヴァーをiTunes・CD共にリリース。2011年7月1日、満を持してオリジナルトラック「Rising Star」をiTunesにて配信リリース。ダンスチャートで23位にランクイン。2011年にはANIME EXPOより招致され、渡米し「AX DiGITAL DANCE」にてDJセットを披露。
2012年に満を持してMarginal Rec.に加入。

eastroro(NineMusez)
Nine Musez 代表。現在は同人サークル Nine Connect http://nine-connect.com/ に力を注いでいる

furby (NineMusez)
2010年夏から京都のNineMusezというクラブでアニソンDJとして活動を開始。
アニソン、東方、ボカロなどいわゆるヲタクな音をつなぎ続けて約1年半。
Edit、Remix、Mashupなど独自の世界を作り出すためならなんでも取り入れる雑食性な音作りもしております。

ヲタロウ (Lowfer Records)
カレーとベースミュージックに恋したクズ。 好きな香辛料はカルダモンでゾンビと魔女っ子、ソフトSMが心の糧。
”悪カワイイ”Dubstep、GlitchHouse、Electroでみんなの頸椎損傷しちゃうゾ☆ なあ、シャランラしようや・・・

ゲストVJ紹介!!!

よし(Bind Contact/A-POP-LOG/CAOFF WEST)
2008年に大阪でアニソンVJとしてのキャリアをスタート。
VJに対するストイックな姿勢から、その後瞬く間に頭角を現し、今や関西になくてはならないVJの一人となる。自作MADの制作も手がけるなど、自らのプレイに対し絶えず新たなアプローチを忘れないそのスタイルは数多くのイベンターからは信頼を、また、繊細かつアグレッシブなプレイスタイルは、DJをはじめオーディエンスに至るまで多くの支持を得ている。
大阪はBind Contact/CAOFF WEST、京都はA-POP-LOGのレギュラーを勤めながら、
現在では、アニソン界のみならず他ジャンルにおいてもオファーを受けるなど各方面へ活動の場を

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年06月16日 (土)
  • 愛知県
  • 2012年06月16日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人