mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【1/2】H.A.P.大新年会2012

詳細

2011年12月26日 10:45 更新

浜松で開催するアニソンDJパーティ!
ライブハウスの高品質の音響システムでお馴染みのアニソン等の「A-POP」をを爆音で楽しめます!
未成年参加OKのクラブ&ライブ初心者も大満足なパーティです!
コスプレももちろんOK!!参加DJがあなたを狙い打った選曲をします!
今回は毎年恒例の正月新年会イベントとして開催!


■■H.A.P.大新年会2012■■
2012.1.2(mon) 13:00-21:00
@浜松FORCE
男性:2500yen(1ドリンク付)
女性:2000yen(1ドリンク付)

※未成年も入場可能!学生は男女共さらに500円割引します!!!(学生証必須)
※今回はデフォで割引価格なのでW/F等の割引はありません。ご了承下さい。
※コスプレ奨励!クロークあり!更衣室はトイレとなります。
(大掛かりなコスプレ(ロボット系等)はご遠慮下さい)
※簡易衣装であればコスプレのままの来場もOKです!
(会場側の許可をもらっています!)

クラブ?ライブ?DJ?ちょっと怖い・・・
なーんて方はこちらを是非一読を!

[はじめてでも] How to クラブ![安心]
http://www.project-hap.com/archives/299

■MAIN FLOOR

//Guest DJ
たけもし(ヲタリズム)
void a.k.a. レンジャクP(Mournfinale)
MiYAMO(こなぐすり)
MUZIK SERVANT(音召缶/音盤夜行/ANISON MATRIX)

//Live P.A.
Irus(LiLA’c Records)

//DJs
DJ matsu(Project H.A.P./だん☆れぼ)
直也(Project H.A.P.)
ダニー(ヲタリズム/Project H.A.P./One Chance Boyz)
NOIR(HARDCOR OR DIE/Project H.A.P./だん☆れぼ)
れちゃこ(Project H.A.P.)

//Live
ヲタクのこま(Project H.A.P.)

//VJ
suezo(Project H.A.P.)
つっちぃ(Project H.A.P./だん☆れぼ/きらきら☆わんだーらんど)

■BAR FLOOR

//DJs
suezo(Project H.A.P.)
ゆこ(Girl’s Revolution!/Vocaloid High)
ちたま(だん☆れぼ/INDOOR CAMP’)
ソドム(a-style mission)
ENNDAL(T.E.Records)
えんる(東方踊楼舞)

//Photo
朋魅

//Staff
みー

and more…

――――――

■about

2012の初めはProject H.A.P.恒例の新年会パーティ!
80〜90年代から最新のアニソンや、東方やボカロなどを始めとするニコニコ動画関連、ゲーム音楽等々、
アニソンを中心とした「A-POP」を爆音で楽しめるパーティです!
前面2面の巨大スクリーンにはVJが曲にあわせてアニメOPED映像やMAD映像などを投影します!

今回は新年会スペシャルということで、A-POP PARTYだけではなく、アンソンリミックス等を中心にしたa-style missionの要素もふんだんに取り入れたパーティとなります!!!
ゲストにHAP第1期レギュラーDJでもあるDJたけもしと、ニコニコ動画で薄桜鬼のHOUSEリミックス等でお馴染みの
void a.k.a. レンジャクPが参戦!
また、過去HAPで大盛り上がりのプレイを見せてくれたMUZIK SERVANTや、チルミルチルノでお馴染みこなぐすりから代表のMiYAMOがDJで参戦!

コスプレの参加も大歓迎!
2012年パーティ初めはHAPから!
色々な企画も用意したいと思います!
是非遊びに来て下さいませ!

公式サイト:http://www.project-hap.com/

■ACCESS

浜松FORCE
http://www.questmusic.co.jp/force/
静岡県浜松市中区田町 315-31 3F
JR浜松駅 北口 徒歩10分
遠州鉄道 第一通り駅 徒歩5分

浜松駅から会場までのルート
1.JR浜松駅の北口を出ます。
2.左斜め前(北西方面)に遠鉄デパート新館があるので、そちら方面に向かいます。
3.遠鉄デパート新館と、自動車送迎レーンの間の道をひたすら道なり(送迎レーンなり)に進みます。
4.送迎レーンが終わるぐらいで歩道も左側にカーブしてますのでそのまま道なりに進みます。
5.ダイワロイネットホテルとその一階にあるサークルKを左側にそのまま進みます。
6.そのまま進むと、廃墟となった旧松菱デパートがありますがそのまままっすぐ進みます
7.ザザシティ浜松中央館が左手側に見えます。オーロラビジョン(でかいテレビ画面)があるので、そこを背にし
北側(横断歩道側)を見ます
8.大通りの向かいにマツモトキヨシがあり、その横にさらに北に進む繁華街があるので、その道に入ります。
9.2,3分ぐらい進むと左手側に浜松FORCEがあります。
進み過ぎると大通りに出てしまいますがその手前になります。

------

ゲスト紹介(一部)

■たけもし(ヲタリズム)

基本的には百合と眼鏡っ娘を溺愛するただの大食いおじさん。
なのにアニメ好きが高じてDJやらVJやらを始める。
気が付けば平野綾のFCイベントでVJやったり、
例大祭の公式コンピCDに関わったりとDJやイベントスタッフとして活動する毎日。

普段はアニソン原曲を中心にDJしているが、I’ve soundやSoundHorizon、妖精帝
國などのアーティスト限定DJイベントなどでも活動しています。
さて、今回のHAPではどんな選曲をするか乞うご期待!!

■void a.k.a. レンジャクP(Mournfinale)

2005年に作曲活動を開始し、Muzieの一部ジャンルにおいて積極的に活動を行う。
同年から同人音楽CDへの参加を開始し、メロディアスなトランスを中心にある程度の評価を得た。

2009年頃から音楽を再開し、民族楽器、ギターやクワイアをフィーチャーした、クラブミュージック指向とは異なる
カッティングエッジなトランスを武器とし、2010年冬には集大成とも言えるソロアルバム”Disclude”をリリースした。
一方その裏でLamento、LaughterLand等のBLゲーや、薄桜鬼、うたのプリンスさまっ♪等乙女ゲーに傾倒し、
抑え切れない愛故にブートレグリミックスを多数製作すると同時に、有ろうことかコスプレにも手を出す。

薬学部の世知辛い研究室事情により時間に負われる中有ろうことか今年はついにDJにも手を出し、
乙女ゲーキャラコスでハウス・トランスをプレイする、まさにやりたいことをやった感溢れるスタイルを取っている。

■代表作品■


■MUZIK SERVANT(音召缶/音盤夜行/ANISON MATRIX)

ユニークなキャラクター性とクリティカルなサウンドメイク。
双方の魅力が生み出す芳醇なリミックスワークを得意とし、自身が主宰を勤める音楽サークル「音召缶」を中心に「リトルバスターズ!エクスタシー!」のキャラクターソング『沙耶の眠れるレクイエム』、ED「Alicemagic」「智代アフター」OP「Light colors」「FORTUNE ARTERIAL」ED「赤い約束」等を筆頭に数々の人気美少女PCゲームのオフィシャルリミックスを担当。

又、TAMUSIC、こなぐすり、Halozy他多数の人気同人サークルへの楽曲提供やリミックス等数々の作品を手掛ける傍ら、フリーのディレクターとして「enigmatic LIA4」「Deejay Busters!」等PCゲーム系の主題歌のRemixアルバム作品の監修、又、TVアニメ「ゆるゆり」の池田千歳キャラクターソング
「「あなたのシアワセ うちのシアワセ」の歌詞監修等も手掛ける等Remixer、コンポーザー以外の活動も絶賛展開中。

DJやLIVE活動としてはRemixものが苦手だというアニメソングや電波ソングLOVERSの方でも安心して「聞ける、踊れる、タカマル」をモットーに自身がアレンジを施した、数々のトラックを中心に、秋葉原MOGRAで開催されている「ANISON MATRIX」のレギュラー出演を中心にアニクラ界隈から、渋谷 CLUB axxcisで開催されている「音盤夜行」のレギュラーを中心に東方アレンジのCLUB界隈まで、
ジャンル/界隈の垣根を超え、全国で開催される無数のイベントに軒並み出演し、その総数は毎年年間数十本に及び2010年には台湾で開催された「東方幻華宴」2011年には香港で開催された「CWHK」での出演等海外進出も果たす。

眼鏡娘とパッツン娘と巨乳娘さえいれば世界は安泰と勝手に思い込んでおり「2次元と3次元とは違うのだよ」と2.5次元の狭間で日々悶絶と格闘を繰り広げている東方アレンジ/J-CORE界において現在人気、実力共に急上昇し続けるトラックメーカー/アレンジャーである。

----

■■注意事項■■

・当日の会場内の混雑具合によっては入場制限がかかる場合があります。ご了承下さい。

・当日の再入場は自由ですが、再入場する際に満員だった場合、しばらく入場をお待ちいただく可能性があります。再入場予定で会場を出るときにはご注意ください。

・コスプレは可能ですが、更衣室はトイレとなります。順序良く、またスムーズにご利用下さい(5分〜10分ぐらいで更衣可能なものでお願いします)
会場での混雑を減らすため、簡易的な衣装であれば、会場に入る前から着てきていただいてもかまいません。(ただしそれに伴うトラブルは一切関与しません。すべて自己責任でお願い致します)

・メインホール内の撮影は当イベントの撮影班のみ許可しており、お客様の撮影は厳禁です。
その他のエリアは撮影は自由ですが、大掛かりな撮影はご遠慮ください。(スナップ写真程度でお願いします) 撮影時はかならず被写体の方の許可を取りましょう。

・当イベントは昼間のイベントのため、参加上の年齢制限はありません。その関係上アルコール類を飲みたい方は必ず身分証明書をお持ち下さい。身分証明書が無い方は18歳未満とみなし、アルコール類の販売はできかねます。

・会場内へ飲食物の持ち込みはできません。また未成年者の飲酒、喫煙は法律で禁じられています。

・会場内での手荷物の紛失、盗難、怪我、飲酒関連のトラブル、お客様同士のトラブル等、当団体及び会場側は一切責任を負いかねます。すべて自己管理、自己責任となりますのでご注意下さい

・禁止行為、スタッフの指示を無視、他人に迷惑のかかる行為を発見した場合、 入場のお断り、退場していただくことがあります。

・未成年の飲酒・喫煙は日本国法律に基づき絶対に禁止です。もし、未成年者の飲酒が判明した場合には、理由の如何を問わず、強制退場とします。ま た、事情聴取時に成年者がアルコールを勧めたことが判明した場合、その勧めた人も強制退場とします。強制退場の場合は入場料の返還は致しません。
もし、未成年者らしき人が飲酒喫煙している場面を見かけた場合、お近くのスタッフまでご連絡下さい。



というわけでよろしくお願い致します!

コメント(14)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年01月02日 (月)
  • 静岡県
  • 2012年01月02日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
8人