mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了全日本中国象棋(シャンチー)選手権に留学生を招待

詳細

2015年03月18日 20:07 更新

シャンチー(中国象棋)の国内唯一の競技団体である日本シャンチー協会では、5月3日(日)・4日(祝)に行われる「第42回全日本シャンチー選手権大会」のエントリーの受付を開始します。なお、中国(台湾・香港・マカオを含む)・ベトナム等からの留学生は、大会に無料で招待されます。

◆名称:第42回全日本シャンチー(中国象棋)選手権大会
◆主催:日本シャンチー協会
◆後援:中華人民共和国駐日本国大使館・一般社団法人東京華僑総会・公益社団法人日中友好協会・公益財団法人日中友好会館

◆大会日程             
5月3日(日)       
受付  13:00〜13:20
開会式 13:20
第1局 13:40
第2局 15:20
第3局 17:00

5月4日(祝)
第4局 9:50
第5局 11:30
第6局 13:40
第7局 15:20
表彰式及び懇親会 17:00〜18:00

◆会場
東京・目黒区民センター(目黒区目黒2−4−36=JR・東急・メトロ目黒駅下車徒歩10分)

◆参加資格
国籍・性別・年齢を問いません。ただし事前に日本シャンチー協会に会員登録をし、日本語による大会要項が理解できる方。

◆競技方法
A級・B級に分かれてそれぞれスイス式7回戦を行います。参加者全員が7回戦行います。持ち時間20分(一手指すごとに20秒加算=フィシャーモード)。A級・B級とも第7ラウンドは、第6ラウンドまでの1・2位による決勝戦を行います。

◆留学生等を無料で招待します
中国などからの留学生の皆さんの競技参加費を免除します。参加を希望する留学生等は、3月28日(土)までに、郵便番号・住所・氏名・国籍・性別・学校名・学年を明記して、協会事務局へ、「留学生参加要項」を請求してください。
【資格】中国(香港・マカオ・台湾を含む)、ベトナム等の出身者で、2015年5月3日現在「留学」の在留資格を有する方。全日本選手権に初めて参加する留学生等は、4月26日(日)の「レイティングトーナメント」に参加することが必要です。
【費用】競技参加費を無料とします(年間通信費1,000円が必要)。

エントリー締め切りは4月18日(土)です。

◆大会要項請求先
e-mail:jxiangqi@hotmail.com(@を半角に変えて)

日本シャンチー協会オフィシャルブログ『シャンチーの日々』
http://blog.goo.ne.jp/jxiangqi


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年05月03日 (日)
  • 東京都
  • 2015年05月03日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人