mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了連続講座「ビジネスと人権」第3回:「原発と人権」(「ワン・ワールド・フェスティバル」特別編)

詳細

2016年01月13日 15:20 更新

●企画について
市民向け「ビジネスと人権」入門講座です。企業の方のご参加も歓迎いたします。

●第3回詳細
【日時】2016年2月6日(土)12:30〜14:30
【テーマ】「原発と人権」(「ワン・ワールド・フェスティバル」特別編)
【会場】北区民センター 1 階 第 1・第2会議室
    http://osakacommunity.jp/kita/access.html
【講師】中島宏治さん(弁護士)
【ゲスト】原発事故避難者 森松明希子さん
【関連書籍案内】  http://www.kamogawa.co.jp/kensaku/syoseki/ha/0676.html
【内容】原発事故の被害を「ビジネスと人権」の観点から取り上げます。深刻な    事故が生じるに至った原発産業にまつわる構造的な問題から、健康被     害、労働災害、環境問題など、事故後に多元的に生じた被害の内容を学    びます。また、避難者の方からの報告や被曝労働の実態を伝える映像の    放映に加え、HRN が関与した国連グローバー勧告等の報告をします。    このような事故を繰り返さないために、人権の観点から、原発問題を捉    えてみませんか。
【参加費】500円(定員50名)

●参加申込方法
開催日の2日前までに、以下メールアドレスへ
1:参加を希望される講座、2:お名前、3:ご所属(任意)を
ご明記しお申し込みください。
定員になり次第、締め切らせていただきます。
●申込先/hrn_kansai@yahoo.co.jp
       ヒューマンライツ・ナウ関西グループ

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2016年02月06日 (土) 12:30〜14:30
  • 大阪府
  • 2016年02月06日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1 / 50人