mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了12/19 大阪で堀内先生の3部構成のセミナー開催

詳細

2009年12月13日 10:04 更新

12/19(土)、大阪にて、堀内先生が、以下のような3部構成の1DAY
セミナーを行います。

1講座だけ、2講座だけという個別受講も可能ですので、 興味のある方は、
ぜひご参加ください。

              ◆

【第1部】10:00〜12:00(2時間)

 ■第5回「採用される出版企画書の具体的な書き方」セミナー

 ●主な内容

  1.テーマ選びで私自身も陥ったミスとは?
  2.売れるテーマ選びのポイントとは?
  3.出版企画書に必要不可欠な「15項目」とは?
  4.タイトル・サブタイトルは、この3つのパターンでつけろ!
  5.タイトル・サブタイトルに必ず入れたいキーワードとは?
  6.著者プロフィールに欠かせない2つの要素とは?
  7.企画意図および企画背景の書き方
  8.読者ターゲットの設定の仕方
  9.類書はあった方がいいのか? ない方がいいのか?
  10.目次を簡単に作る方法とは?
  11.多くの著者が知らない、最近の企画書に欠かせない項目とは?
  12.サンプル原稿について  
  13.企画書の体裁は?
  14.出版社への5つのアプローチ方法とその採用確率について
 
 ●このセミナーは、こんな方に向いています

  □ 出版社に企画書を送ったことはあるが、採用に至らなかった方
  □ 精神論ではなく、企画書作成の具体的なノウハウが知りたい方
  □ 商業出版をしてブランドを確立し、ビジネスを加速させたい方
  □ 1冊目は出せたが、2冊目がなかなか決まらない方
  ※小説やエッセイ集などを出したい方のご希望には添えません。

 ●セミナー評論家の評価

  「私はまだ出版したことがないので、
  出版の基礎的なことが知りたくて参加しました。
  堀内先生のセミナーには、何度も参加したことがあり、
  素人にもわかりやすく講義していただけるということが
  わかっていましたので、安心して申し込みました。
  実際、参加してみた感想は、出版企画のテーマの選び方から、
  タイトル・サブタイトルのつけ方、著者プロフィールの書き方、
  その他の企画書の項目と書き方まで、
  ポイントが整理されていて、目からウロコのことばかりでした。
  また、出版社へのアプローチの仕方も、
  こんな方法があったなんて、ビックリしました。
  私も本を書きたくなってきました!」
  (セミナー評論家・栗原敏彰様)

───────────────────────

【第2部】12:50〜14:50(2時間)

 ■第4回「文章上達3つの極意」伝授セミナー

 ●主な内容

  1.<ワーク1> まずは、今の自分のスタイルで書いてみよう!
  2.なぜ、素人の書いた文章は「稚拙」に見えてしまうのか?
  3.なぜ、素人の書いた文章は「読みにくい」のか?
  4.なぜ、素人の書いた文章は「わかりにくい」のか?
  5.素人の文章がプロのように変わる、たった3つの極意とは?
    ・極意その1:●●●●が●●ないようにする
    ・極意その2:●●●●●●●を使わないようにする
    ・極意その3:常に●●●●●●を意識する
  6.<ワーク2> 自分のことについて書いてみよう!
  7.出版を目指す人向け「読者を引き込む自説の展開の仕方とは?」
  8.質疑応答

 ●このセミナーは、こんな方に向いています

  □ 文章力に自信のない方
  □ 人に見せても恥ずかしくない文章が書けるようになりたい方
  □ メルマガやブログを書いている方
  □ 将来、本を書きたい方
  ※小説やエッセイ集などを出したい方のご希望には添えません。

 ●セミナー評論家の評価

  「以前から、文章がうまくなりたくて、
  文章の定石みたいなものを知りたいと思っていました。
  そんなとき、堀内先生のホームページでこのセミナーを知り、
  一流の文章コンサルタントの堀内先生のセミナーであることと、
  文章セミナーにしてはリーズナブルな価格であるという
  二つの理由から、即申し込みました。実際、参加してみて、
  こんな書き方の秘訣があったなんて、ビックリしています。
  ちょっと意識して変えればいいだけなので、
  誰でも簡単にできると思いました。
  私も毎日ブログを書いていますが、こんなコツがあったとは、
  知りませんでした。また、ワークも腑に落ちるワークで、
  非常に良かったです」
  (セミナー評論家・栗原敏彰様)

───────────────────────

【第3部】15:10〜17:10(2時間)

 ■第21回「人と仕事を引き寄せるすごい名刺の作り方」セミナー

 ●主な内容

  1.なぜ、名刺は魔法のツールなのか?
  2.「すごい名刺」の5つの法則とは?
  3.未公開の「すごい名刺」事例紹介
  4.「すごい名刺」作成ワーク
    (1)名刺を作る目的を明確にする
    (2)自分(の商品・サービス)のUSPを明確にする
    (3)ターゲットを明確にする
    (4)自分のミッション&ヴィジョンを明確にする
    (5)オンリーワンの肩書きを作る
    (6)ツカミのキャッチコピーを作る
    (7)信用&共感されるプロフィールを作る
    (8)オファーを考える
    (9)レイアウトしてみる
  5.グループ内で発表
  6.質疑応答

 ●このセミナーは、こんな人に向いています

  □ 名刺にもっと仕事(営業)をさせたい方
  □ 初対面でも会話の弾む名刺を作りたい方
  □ 相手の印象に残る名刺を作りたい方
  □ ブランディングを意識した名刺を作りたい方

 ●セミナー評論家の評価

  「とても有益なセミナーでした。おかげで私の名刺も
  さらにパワーアップして、現金化できる名刺に変わりました。
  これはグループの方からのフィードバックのおかげです。
  自分一人で考えていたら、おそらく気づかなかったと思います。
  このセミナーは、ぜひ日本中のビジネスマンに
  受けていただきたいですね」
  (セミナー評論家・栗原敏彰様)

───────────────────────

【セミナーの概要】

 ■「いつか自分も本を出したい!」「文章力をアップさせたい!」
  「仕事をしてくれる名刺を作りたい!」という人のための
   1DAYスペシャルセミナー in 大阪

 ●日 時:2009年12月19日(土)10:00〜17:10
 ●受付開始:9:40〜
 ●会 場:大阪市天王寺区の会議室(上本町駅より徒歩約8分)
 ●定 員:先着18名様まで
 ●参加費:1講座・・・・・・ 7,000円(税込)
      2講座・・・・・・12,000円(税込)
      1日フルコース・・15,000円(税込)

 ●懇親会:実費(3000円〜4000円程度)

 ※詳細およびお申し込みは下記のページよりお願いいたします。
 
 http://www.elm-p.com/091219osaka1dayseminar.html

───────────────────────

 関西方面にお住まいの方、
 お会いできるのを楽しみにしています。

コメント(2)

  • [2] mixiユーザー

    2009年12月13日 10:06

    12月10日現在にて、3部全て受講の場合、及び一部のコース(部)は、
    残席4名です。  

    特に出版企画セミナーは、おススメです。
    出版セミナーは、2時間で2〜3万円程度のセミナーが多い中、
    この価格で受講できるのは、特におすすめです。

    堀内先生が大阪でのセミナーの機会は、少ないと思います。
    参加ご希望の方は、お急ぎ下さい。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年12月19日 (土)
  • 大阪府 天王寺区
  • 2009年12月19日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人