mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第3回関西会計人勉強会・交流会

詳細

2012年12月20日 01:00 更新

「第3回関西会計人勉強会&交流会  開催のお知らせ」

=====================================================
今回の勉強会テーマ
=====================================================
 〜3時間で創るノウハウ集 第一弾〜
「”時系列でまとめる 確定申告の工夫一覧表”」
   会計事務所とお客様 二つの視点で
=====================================================

【日 時】------------------------------------------

2013年1月12日(土)
14:00〜17:00

【場 所】------------------------------------------

大阪府弁天町市民学習センター 第一研修所


URL:http://www.osakademanabu.com/bentencho/
 
【参加費】------------------------------------------

1,000円


【対 象】------------------------------------------

下記のいずれかに該当する人であれば
      どなたでも参加することができます。

 ・会計事務所に勤務されている方
 ・企業の経理・財務部に勤務されている方
 ・会計業界に興味のある方
 ・何事にも熱心な気持ちをお持ちの方
 ・会計業界を変えたいと感じている方

【申込み】------------------------------------------

会計人勉強会の告知は、MIXI及びフェイスブックで行っております。

申し込みについては、こちらのサイトでまとめて受付を行っております。

(MIXIイベント、FBイベントで参加表明しても、こちらのフォームに入力しなければ申し込み完了となりませんので、ご注意ください。)

申し込みフォームはコチラ
URL:http://goo.gl/nnJeR

お名前(MIXI名でも構いません。)、参加に〇を記載し、交流会にも参加して下さる方は、メモに「交流会参加します」という表明をお願いします。


【テーマについて】------------------------------------------

今年から始まりました、関西会計人交流会の第3弾です!

前回の第2回では初めて参加者が10名を超え、熱を帯びつつあります!

関東勢からは”水越(MIXI名 夢一歩)が参加を予定しております。(他メンバーも検討中)

今回のテーマは”確定申告の工夫”です。

確定申告においては、資料の収集から資料整理、データ入力、申告書の作成、そしてお客様への報告と、会計事務所が行うべき事は沢山あります。

多くの件数を一人でこなさなくてはならない確定申告。

日常業務をこなしながらの作業で、苦労なさった経験が一度はあると思います。

効率化しなくては処理が進まず、段取りが悪ければ、忙しいお客様にも迷惑がかかります。

会計人の皆様は、それぞれ工夫している事があると思います。

その皆様のノウハウを、時系列にまとめ、3時間集中して創ってみよう!

今回はそんな”アツイ企画”となっております。

【参加者3つのメリット】------------------------------------------

1.実務に活用できる
多くの会計人の”確定申告作業の工夫”をシェアし、実務に活用することが出来ます。

2.新しいヒントや気づきが得られる
 ・確定申告経験がある方でも、他の会計人から”新しい気づきやヒント”が得られます。
 ・確定申告経験が少ない方は、確定申告作業で気を付けるポイントが分かります。

3.会計人の仲間が出来る
 ・”中小企業を救いたい”という思いを共有する会計人の仲間が出来ます♪
 ・税理士試験受験生も多く、悩みをシェアし、モチベーションを高め合うことが出来ます♪

作業がスムーズになれば、お客様である中小企業・個人事業主も喜んでくれると思います。

【準備は不要】------------------------------------------

業務や試験勉強の妨げとならぬよう、事前準備は不要です。

軽くテーマについて考えるだけで十分です♪

その場でいる人で、その場で集中して価値を創る。

そんなコンセプトのもと、勉強会を開催しております。

【時系列ごとに、工夫を結集しましょう!】------------------------------------------

今回は、確定申告作業において気を付けている点を、時系列ごとに出します。

資料の依頼、回収、入力、計算、税額連絡、納付書送付と、作業の流れに沿って工夫している点をまとめます。

大切なのは、”楽しむ”ことです。

それぞれの会計人の知恵を、楽しみながら結集しましょう!

【資格の有無、経験は全く関係ありません!】------------------------------------------

この会は、資格の有無や実務経験の長短は一切関係がありません。

会計事務所職員がメインですが、他士業の方、経理、管理、総務、その他の経営者などの参加も大歓迎です♪

開放的なこの会で、他の事務所のことや自分の事務所の疑問を解消してみませんか?

【交流会も同時開催します!】------------------------------------------

アツイ勉強会の後は、近くのお店で交流会を開催いたします。

試験に合格した方は皆でお祝いし、今年受験できなかった方、結果に結びつかなかった方は、皆で来年への決意を誓いましょう!

そして、普段語れないホンネをガッツリ語り合う、楽しい時間を過ごしましょう!

場所:未定(勉強会会場の近く)

時間:17:30から

会費:4,000円程度を予定

【その他】------------------------------------------

Facebookにてグループページを作成しています。
こちらも合わせてご覧下さい。

ワクワクしたい会計人の勉強会&交流会
http://www.facebook.com/groups/236122596449947/


=====================================================   
会計人勉強会&交流会  よくある質問
=====================================================

Q.どんな人が集まる会なの?

 A.会計人勉強会・交流会は、自由で情熱ある発想を
   持った人たちが学び、語りあう場です。

Q.どんな人が運営しているの?

 A.税理士・会計事務所職員を中心に有志者で運営
   されています。営利目的の組織ではありません。

Q.初めてでも参加できますか?

 A.2010年3月の第1回開催から多くの方が
   参加してきましたが、初参加の方がほぼ毎回
   いらっしゃいます。初めてでも参加しやすい
   環境を作っています。
   ※参加前のご質問もお受けします。


Q.交流会のみの参加、勉強会のみの参加もできますか?

 A.はい。可能です。
   参加表明の際その旨をコメントしてください。
   

Q.勤務先にはバレませんか?
 
 A.参加者のプライバシー保護を最優先に考えて
   います。名刺のご用意も不要です。勤務先名
   を公表されなくても全く問題ありません。


ご要望・ご質問は当会の運営委員までお寄せください。

コメント(29)

  • [1] mixiユーザー

    2012年12月20日 22:21

    イベント立てありがとうございました。
    後ほどwebの方でも参加表明させていただきますが、まずはmixiにて表明を。

    前回初参加でしたが、
    同業者の方とこの仕事ならではの話題や悩みを共有でき、
    はじめましてと言いながらも楽しく過ごさせていただきましたわーい(嬉しい顔)

    イベント立ては今回はわくわく会計人さんが立ててくださいましたが、
    私が大阪の方では現地の状況などは確保させていただきます。
    何か不明点などありましたら遠慮無くお問い合わせくださいませ♪

    なお開場が弁天町ということで不便な場所のように感じられるかもしれませんが、
    駅出口からすぐの大きな建物内のため、迷うことなく到着できるかと思います。

    東京では毎月盛況に開催されておりますが、
    大阪もいずれ定期的に開催できると良いなと思っていますので、
    よろしくお願いしますうれしい顔
  • [3] mixiユーザー

    2012年12月26日 12:17

    >>[2]
    参加表明ありがとうございます〜うれしい顔
    お目にかかれるのを楽しみにしております!
  • [4] mixiユーザー

    2012年12月26日 12:21

    参加を迷われているorご検討いただいている皆様へ。

    外部フォーム含め現在4名。まだまだ受付中ですぴかぴか(新しい)
    外部フォームの使い方がよく分からない場合はとりあえずmixiで表明いただければ結構ですので
    是非よろしくお願いしまするんるん

    なお地下鉄でお越しの場合は、
    弁天町駅からこちらの出口を出て頂いてそのまま上がれる場所になります〜。
  • [5] mixiユーザー

    2012年12月27日 18:45

    参加します〜。2回目です。
    初めての方、迷っている方是非参加してください。
  • [7] mixiユーザー

    2012年12月27日 22:56

    >>[5]
    参加ありがとうございます!
    前回に引き続き色々とお話できるのを楽しみにしております〜うれしい顔
  • [8] mixiユーザー

    2012年12月27日 22:58

    >>[6]
    初めまして!私も税理士事務所で職員をしています〜♪
    前回はほとんどの方が同じ境遇で、「これが大変」だとかの職業柄話が盛り上がりました。

    申し込みフォームの表明もありがとうございます!
    ゲストの数の件も了解しましたうれしい顔
    普段mixiだと、それ以外の形での表明って新鮮ですよね。
    私もずっとmixiだったので、最近やっとこういうサービスがあるのを知りました(笑)
  • [9] mixiユーザー

    2012年12月27日 23:00

    現在、外部分と合わせて6名の参加を頂いております。ありがとうございます♪

    年明けの話は年が明けないと分からない!という方。
    年が明けてからでもまだまだ受付中ですので、是非ご検討くださいませほっとした顔
  • [11] mixiユーザー

    2012年12月28日 14:27

    兎斗さん、色々とありがとうございます!

    関西の会計人の皆様

    会計人交流会は、「中小企業の経営者の力になりたい」という思いを持ったメンバーが集まって、学び合う勉強会を行っています♪

    会計人交流会の目指す方向性は、「法律だけでは解決できない中小企業の力になりたいと思いを持ち、かつ高い専門性と温かい人間性を持った会計人の輪を創っていく事」です。

    日本の中小企業がワクワクするための一助となりたい、そう思っています。

    交流会では、常に誰かを特定の講師とはするのではなく、様々な立場の会計人が共に考え合い、明日の現場につながる何かが生み出せればと、そう思っています。

    営利目的ではありません。目的を共有し、自発的に集まるメンバーだからこそ、この交流会の意義があると思っています。

    東京は既に24回の交流会を行い、運営委員会も存在していますが、関西はまだ3回目で、特定の運営メンバーもいません。

    関西には関西の状況があり、スタイルがあり、そしてメンバーがあると思っています。

    そして、関東の経営者が関西に行くときは、関東と関西の会計人同士が手を取り合い、中小企業の力になれればと思っています。

    もちろん、関西の経営者が関東に行くときは、関東のメンバーでお力になれるよう、精進し続けます。

    1月12日という、3連休の初日で、かつ忙しい中での開催ですが、「面白そうだなあ」と思ってくださった方、何かを感じてくださった方は、是非ご検討いただければと思います♪

    私も例のごとく、夜行バスで向かいます♪

    関西の皆様、ご検討のほど、よろしくお願いいたします!

    お会いできるのを心から楽しみにしています!
  • [12] mixiユーザー

    2012年12月28日 14:31

    はむじいさん、一番のりのパワフルさ、さすがです(^^)合格祝いしましょう!

    いっちーさん、来年お互いの目標をシェアし、また一緒に走りましょう♪あ、ステップについてそろそろ教えてください(^^;)

    なつさん、初参加、ありがとうございます(^^)お会いできるのが楽しみです♪色々な濃い〜仲間がいるので、皆にご紹介しますね〜♪

    ぼってぃー、2回目の参加、やった〜!意外と癒されているのはこっちなのかもしれませんよ♪またお話しできるのが楽しみです♪

    ほーほーさん、参加申し込み、ありがとうございます!嬉しいです♪また色々お話ししましょう!
  • [13] mixiユーザー

    2012年12月29日 11:08

    はむじいさん、いっちーさん、お時間あるときで構いませんので、こちらのフォームにて参加表明をお願いします〜♪

    申し込みフォームはコチラ
    URL:http://goo.gl/nnJeR
  • [14] mixiユーザー

    2013年01月04日 12:54

    >>[10]
    表明ありがとうございました!
    この業界はこじんまりとした事務所が多いので、
    普段の悩みを共有できる方とお会いできるのは貴重ですよね♪
    こちらこそお会いできるのを楽しみにしております(^^)
  • [15] mixiユーザー

    2013年01月04日 12:57

    はむじいさん、いっちーさん
    外部フォームの表明ありがとうございます!

    ゆり さんはmixi外の方ですかね?
    現在8名にご参加いただけることになっておりますが、
    まだまだ会場は余裕がありますので参加を迷われている方も是非ご検討下さい♪

    1月ということで土曜日出勤も多いようですが、
    勉強会のみ・懇親会のみの参加も承っておりますうれしい顔

    なお懇親会は勉強会場近くの居酒屋さんになる予定です〜
  • [16] mixiユーザー

    2013年01月05日 21:06

    参加を予定してくださっている皆様、ありがとうございます!
    懇親会のお店を決定しました。

    勉強会・懇親会ともに席に余裕はありますので、まだまだ参加受付中です♪
    どちらかのみの参加でも大丈夫ですので、よろしくお願いします(^-^)

    17:30〜 菜花野
    http://r.gnavi.co.jp/k215200/
  • [17] mixiユーザー

    2013年01月05日 21:08

    あ、表記は懇親会ではなくて交流会の間違いですあせあせ
    内容は似たようなもんです〜あせあせ(飛び散る汗)
  • [18] mixiユーザー

    2013年01月07日 21:30

    参加します。
  • [19] mixiユーザー

    2013年01月08日 09:47

    ホヌマーミさん、ありがとうございます!!めっちゃ嬉しい!!楽しみにしています〜♪
  • [20] mixiユーザー

    2013年01月08日 12:33

    >>[18]
    ご参加ありがとうございますうれしい顔

    現在合計9名の方がご参加くださることになっています♪
    この業界の繁忙期ではありますが、繁忙期だからこそ分かち合えるものもあるかと思いますので
    迷われている方は、ご検討よろしくお願いしますグッド(上向き矢印)
  • [21] mixiユーザー

    2013年01月08日 19:39

     前回、懇親会のみ参加させていただきましたカーニーです。このたびは、
    企画ありがとうございます。


     今回も、あいにく仕事ですので、懇親会のみ参加させていただきます。
    よろしくお願いします。
  • [22] mixiユーザー

    2013年01月09日 12:54

    >>[21]
    お仕事お疲れ様です。
    お忙しい中ありがとうございます!懇親会のみ了解です〜。
    よろしくお願いしますほっとした顔
  • [23] mixiユーザー

    2013年01月10日 00:02

    カーニーさん、交流会のご参加、ありがとうございます!また楽しみにしています〜♪

    関西の会計人の皆様!

    まだまだ勉強会、交流会共に参加者募集中です!

    様々な濃く!?温かいハートを持った会計人の仲間に、会いに来ませんか?

    少しでも迷われている方、是非ご連絡のほど、よろしくお願いいたします〜♪
  • [24] mixiユーザー

    2013年01月11日 15:40

    いよいよ明日になりましたね。
    参加者がお一人増えておられましたので、現在勉強会10名・交流会11名?の見込みです。

    勉強会の定員に余裕はありますので、
    間際になりますが興味を持たれた方は是非お越しくださいませ♪

    ご参加頂ける皆様とは、明日お会いできるのを楽しみにしております!
    よろしくお願いしますうれしい顔
  • [26] mixiユーザー

    2013年01月13日 12:49

    昨日は、ご参加いただいた皆様ありがとうございました!
    体調の都合で交流会が土壇場の欠席になってしまい申し訳ありませんでした涙

    また別途報告も上がるかと思いますが、
    新しい方にもご参加いただき良い情報共有の場にできたのではないかなと思っていますぴかぴか(新しい)

    こちらもまたアナウンスが入ると思いますが、次回は4月20日(土)の予定になっています。

    今回繁忙期でしたが次回は繁忙期前?
    二度目三度目の方とは更に交流を深め。そして新しい方にお会いできるのを楽しみにしておりまするんるん
  • [27] mixiユーザー

    2013年01月14日 09:09

    12日に参加の皆様、お疲れ様でした。

    一歩さん、企画そして東京からのご参加ありがとうございます。こういう場を設けて頂き感謝しております。東京や名古屋にもいってみたいですね。

    兎斗さん、いろいろセッティングありがとうございます。交流会の会場ラストオーダーまでいさせて頂きました。次はあべの?ですか。

    参加の皆様ともまたお会いしたいと思っております。
  • [28] mixiユーザー

    2013年01月14日 13:40

    皆様

    先日は第3回関西会計人勉強会、交流会にお越しくださいましてありがとうございました!

    また内容につきましては報告を致しますが、男性5名、女性6名の11名にご参加頂きました。

    勉強会3時間、交流会5時間と、非常に活気のある、かつ温かい、そして関西らしい会をすることが出来ました。

    ひとえに参加者の皆様、そして沢山の準備をしてくださいましたトトさんのお力添えがあってこそです。

    トトさんがお伝え下さったとおり、次回第4回の関西会計人交流会は4月20日(土)に行います。

    次々と濃い!?メンバーが集まり、ますます熱くなっておりますので、是非是非ご参加下さいますよう、よろしくお願いいたします!

    取り急ぎ、御礼まで。
  • [29] mixiユーザー

    2013年01月15日 07:24

    御礼

    土曜日の勉強会に参加させて頂きました、かずです。前日まで迷っていましたが、参加出来て良かったです。
    次回もよろしくお願いします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年01月12日 (土) 14:00〜17:00
  • 大阪府 弁天町市民学習センター
  • 2013年01月10日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人