mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了伝説のプロギャンブラーがやってくる@京都

詳細

2013年05月02日 14:02 更新

申込フォームはコチラから↓
http://bit.ly/12Dkdzu


【概要】
バックパック1つで15年間旅をし続け、訪れた国は82カ国。
旅の資金繰りは全てギャンブル。
独学でブラックジャックを極め、世界中のカジノを周遊。
トッププロであることを見抜かれ、数十店のカジノから追い出され、ブラックリストに載る事数知れず。
その伝説の日本人が、東日本大震災を機に一時帰国!!
世界を旅するプロギャンブラー新井乃武喜さんの人生観をノンフィクションで語っていただきます!

※当イベントはギャンブルを推奨するイベントではありません。


【日時】5月18日(土)18:30〜21:00(開場 18:10)
【会場】ひと・まち交流会館@京都 http://www.hitomachi-kyoto.jp/access.html
【定員】200名(先着順)
【イベント 参加費】¥1,000
【交流会 参加費】¥3,000 (※要事前予約。途中退席自由。居酒屋で朝まで飲み放題+料理7品)
【交流会 場所】かぐやひめ http://www.hotpepper.jp/strJ000024172/appearance/
【申込フォーム】 http://bit.ly/12Dkdzu 
【コンテンツ】
1.ゲスト紹介

2.トークライブ
〜?. 全財産はバックパック一つに、究極のノマドバックパッカー〜
・仕事をしながら旅をするとは?
・旅行ではなく、旅をする
・究極の断捨離〜全財産はバックパック一つに〜
・世界の面白カーニバル
・自分自身がGPS?面白い旅のお仕事
・世界から見た日本
・15年、82カ国を旅して悟ったこと

〜?. プロギャンブラーに学ぶ、人生の勝ち方〜
・あなたにとっての勝ちとは?
・死ぬまでにやりたい100のリスト
・プロギャンブラーの一日
・プロの思考法〜アッパーを狙うな、ボディブローを狙え〜
・プロギャンブラーから見た経済学〜お金の正しい使い方〜
・一晩にしてカジノのルールを変えた男
・人生の勝ちグセを作っていく
・ハッピーが仕事の対価
・スマイル基準
・プロギャンブラーが語る、人生の勝ち方


【講演者プロフィール】
のぶき(本名:新井 乃武喜)
職業:プロギャンブラー
ブログ:http://blogs.yahoo.co.jp/nobukiaa

0歳  東京生まれ&育ち
12歳 中学高校を全寮制で育つ。2浪して5流大学卒。
24歳 卒業旅行でベガスへ。カジノのトップからいきなり挨拶され、VIP待遇。
25歳 バイト4つ掛け持ちで独立資金1000万円貯蓄。彼女とも別れ自由に。独立するなら成功するまで休めない。休みたくない仕事を選ぶことに。100ある独立の選択肢にはないプロギャンブラーという職を選ぶ。ブラックジャックという勝負を極める修練へ。集中するため、ラスベガスのホテルこもったりで1年半。
27歳 カジノからプロと見抜かれ、追い出される。
28歳 全米のカジノを周遊し、勝ち続けては、追い出され続けてく。自称『ブラックジャックのトッププレーヤーレベル』に。極めた自信あり。
29歳 『地球の歩き方ラスベガス版』から監修依頼され「ギャンブルの勝ち方」など執筆。極めたものがなんだったのかを把握するため、本の原稿を書きだす。集中するため、東南アジアを周遊しながらとか。2年半かかる。
30歳 TBS『サバイバー2nd Series』に出演。最初の脱落者でとっとと終了。
31歳 ポーカーという勝負でプロを目指してみる。アパートすら引き払い、バックひとつで、旅し続けてくスタンスへ。
36歳 全荷物をバックひとつへまで整理。世界1断捨xじゃね?バックパッカー万歳♪ ポーカーで世界中をさすらいつつ、勝負して食べてる。アメリカ在住者を除いては、一番長い日本人のポーカープロ。
40歳 震災後、プロができるボランティアをし、さらなるボランティアを目指し一時帰国
41歳 現在、世界&勝負で得た経験&生き様を日本へ伝えれるかトライ中

申込フォームはコチラから↓
http://bit.ly/12Dkdzu


【主催】
袴田大輔
https://www.facebook.com/d.hakamada
西垣良一
https://www.facebook.com/nishigakimr

【お問い合わせ】
<E-mail>journey.55.world@gmail.com(担当:袴田)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年05月18日 (土)
  • 京都府
  • 2013年05月18日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人