mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了神奈川県下最大級の夜景スポットで・・・

詳細

2008年10月28日 21:53 更新

*管理人様
 不適切な場合は、お手数ですが削除してください。



 昨年、

 やはり秋に開催し大好評を博した

 一年に一度の『音の・・・大人の・・・遠足』

 今年もパワーアップして開催いたします^^!


 海から、

 山へと活動場所を移して、

 景色の綺麗なところで、

 秋のお楽しみを


 風波酒音。presents

   ”Bird view Night view vol.2"


 大井松田にあるハーブガーデン内のレストランで、

 ハーブ料理と神奈川県下最大級の夜景を見ながら

 アコースティックライブとDJの選曲を楽しんでいただく

 年に一度のロマンティックなイベントです。


    松田山からの景色  ”Night view"をクリック
 http://www.geocities.jp/keizu_geoscape/2005matsuda/east.html
 ↓↓↓映像が荒いですがこちらからもご覧いただけます。
 
mixi動画はサービス終了しました
 

 11月22日土曜 18:00〜21:30

 場所 : 松田山ハーブガーデン
   
   (神奈川県足柄上郡松田町松田惣領2951)

アクセス:電車:小田急線『新松田駅』から徒歩20分。
     *タクシーをご利用ください。
     JR御殿場線『松田駅』から徒歩15分。
     *タクシーをご利用ください。
     車:東名大井松田インターから5分  
 
エントランス:予約 4,000円(ハーブディッシュ付)
       当日 5,000円(ハーブディッシュ付)
      *当日の受け付けは、規定人数に達した場合、行いません。
      *事前のご予約をお勧めいたします。


  メールオーダーフォームによる50名限定の予約制となります。
http://don.jp/ezform106/3456/form.cgi
  *mixiメッセージにて、受け付けもいたします

LIVE:

○Ao-Neko  
 http://ao-neko.net/

バラードを中心とた音楽を奏でながらも、会場はいつも大爆笑。
Voあおいが喋る、喋る、喋る。喋って時間切れ。
それでも、パフォーマンスに負けない楽曲の良さと質の良い演奏で、ライブの満足度はかなり高い。
Key&作曲担当の山本加津彦は、10月より公開中の中谷美紀主演映画「しあわせのかおり」主題歌、JUJU「空」を作曲。
他、大ヒット中の福井舞「アイのうた」詞曲、11月Chemistryシングルの作曲も手がける。


○大久保 理 
 http://www.geocities.jp/bokunotenonakani78/

1978年生まれ。山羊座、A型。鎌倉在市住。
「simon&garfunkel」に憧れ、中学3年生の時「ふれあい」を結成。
2000年のメジャーデビューを経て、2003年まで約10年間「ふれあい」として活動。
2004年、新たな決意を持ってソロ活動をスタート。
ソロ大久保理としての1st.ミニアルバム「僕の手の中に」を2005年5月16日にリリース。
イベント、ライブハウス、バーなどで精力的にライブ活動を行い、
2008年3月6日アルバム「灯す日々」をリリース。


○伊東雅代 
 http://maaayo.web.fc2.com/

歌のコーラスやコンピCDに参加するなど音楽活動を積極的に行うとともに、
自身では作詞・作曲を手がけながらアコースティックライブを主として都内を中心に活動中。
歌の試聴・ライブの詳細は下記URLにて随時お知らせしております♪
■ブログ
【参加コンピレーションアルバム】
「Sweets Bossa Rock」は、全国のTSUTAYA・タワレコにて発売中!
TSUTAYAではレンタルスタート☆


○AYUMI×AYUMU 
 http://10.xmbs.jp/ayumimu/

2007年7月結成の19歳アコースティックユニット。
普段の二人からは、想像もできないインパクトのある演奏力豊かな歌唱力で、地元滋賀だけではなく京都・大阪・神奈川・東京にて幅広く活躍している。
昨年の12月には、衛星放送に生出演しLIVEを行い、2008年2月に全国発売された『GO!GO!GUITAR
』では表紙を飾り、2008年4月には地元滋賀のラジオやテレビに出演し、今後大注目の二人である


DJ's:

○NOM -montyacc-
 http://montyacc.com/about.html

’99年よりDJ活動をスタートさせ、六本木ヒルズ52F『マドラウンジ』、渋谷『the Room』、渋谷『JZ-Brat』、赤坂サカスP.C.A.等でのイベントにDJとして参加。現在アナログ、CD再発ブームの波でも対応しきれないレアなファンキージャズを軸に、SOUL/JAZZY HIPHOPをながすラウンジ・クラブを問わない極上のMIXは高い評価を得ている。
 またJAZZ&JAZZY HIPHOP MIX-CD『JAZZ NOMAD』シリーズにおいても、各方面で高い評価を得ている。
 06年には、NU JAZZ BAND『quasimode』のMATZZ氏とJAZZと黒人音楽をテーマにしたブランド『montyacc』を発足するなど活動の幅を広げているWEB DESIGNERでもある。


○KOJI884

フリースタイルスキーヤーでありながら、都内雑貨店やセレクトショップのMIX CDを製作している。
JAZZをベースとした選曲に定評があり、2007年より本格的にDJ活動を始動する。
彼のあたたかい人柄とあたたかい選曲に魅了されるファンも多く、今現在多方面のイベントに数多く出演中である。


○D-S-K. −風波酒音。−

スケートボードとHIPHOPをこよなく愛するD-S-K. a.k.a. 大ちゃん!
スクラッチのスキルもさることながら、そこから繰り出されるオールジャンルの選曲はスケートボードのトリッキーな動きにも見えるように魅せる。
満を持して風波酒音。よりDJデビューとなる期待の新人DJ!!!


○SEIICHIRO −風波酒音。− 
 http://kazenamisakeoto.web.fc2.com/

『風波酒音。』 主宰。
風と波と酒と音を愛する海人である一方、JAZZを軸にFUNK,UNDERGROUND HIPHOP,LATIN,BOSSA,CLUB JAZZ,HOUSE(DEEP&LATIN),BROKEN BEATSとイベントにより色を変えることのできるオールラウンドDJである。
六本木ヒルズ52F『MADO LOUNGE』Bar をはじめ、赤坂サカスP.C.A.では毎月第二土曜日にレギュラーDJとしても活躍しており、08.10.23.thu."Kind Of Night" LAVA 『SET.Musica』 Release Party @P.C.A. Powered by Red Bullでは、Opening DJを務め大盛況をおさめた。
そして四季折々の美しい場所でのイベントを主催するプロデューサーでもある。

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年11月22日 (土) 18:00〜21:30
  • 神奈川県 大井松田:松田山ハーブガーデン
  • 2008年11月22日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人