mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了大阪アジアン映画祭

詳細

2017年02月13日 09:56 更新

2017年大阪アジアン映画祭のスケジュールが発表になりました。
http://www.oaff.jp/2017/ja/index.html
韓国に関連した作品を紹介します。
コンペ部門
「カム・トゥゲザー」 シン・ドンイル監督 
   3月6日(月) 14:25 シネリーブル梅田
   3月8日(水) 16:10 阪急梅田ホール

特別招待
「マダム・ベー」ユン・ジェホ監督、韓仏合作 
   3月7日(火) 21:15  シネリーブル梅田
   3月12日(日) 13:00 シネリーブル梅田

「ロボット、ソリ」イ・ホジェ監督 
   3月5日(日)20:25 シネリーブル梅田
   3月9日(木)20:40 阪急梅田ホール

インディー・フォーラム部門
「夏の夜」 イ・ジウォン監督
   3月7日(火)16:40 シネリーブル梅田
   3月9日(木)12:00 シネリーブル梅田

韓国映画「怪しい彼女」のタイ版
「突然20歳、タイの怪しい彼女」 
   3月 7日(火)11:00 阪急梅田ホール
   3月12日(日)13:00 ABCホール

今年の韓国作品には、昨年の「暗殺」のような大作は含まれていないので、
チケットがあっという間に売り切れると言うことはなさそうです。
チケットの発売は18日(土)から。

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2017年02月13日 17:14

    今回、公開される韓国映画の詳しい情報をお伝えします。

    1.『カム・トゥゲザー』
    シン・ドンイル監督(『僕の友人、その彼の妻』『僕たちはバンドゥビ』など)

    釜山国際映画祭で上映されて高い評価を受けた作品。韓国内でもまだ一般公開はされていません。海外では大阪アジアンが初上映になります。
    出演はイム・ヒョングク(「ひと夏のファンタジア」)、イ・ヘヨンら。

    「父は嗅覚を失い、職を失う。母はクレジット会社の闇取引に没頭。受験浪人の娘はギリギリ補欠合格に。ライバルを蹴落とすには・・・。競争社会の渦に巻き込まれた一家の怖い物語」


    2.「ロボット・ソリ」
    イ・ホジェ監督。
    昨年、韓国で公開された商業作品ながら、今のところ日本での一般公開予定はなし。
    出演は、イ・ソンミン、リュ・ジュンヨル(ジュニョル)ら。
    ロボットの声にはシム・ウンギョンが声優を務めています。
    ロボットを媒介に父性愛を描いた映画と言うことです。

    3.マダム・ベー
    ユン・ジェホ監督
    出稼ぎのつもりが中国に売られ、北朝鮮の家族のため脱北ブローカーとなったマダム・ベーの数奇な運命を追ったドキュメンタリー。北朝鮮と中国の家族の間で揺れる母心、女ごころ、「事実は小説より奇なり」を体現する衝撃作。

    4.夏の夜
    イ・ジウォン監督
    バイトを掛け持ちしながら就活する女子大生ソヨンが、高校の後輩の家庭教師をすることに。
    ある日、ソヨンは人生を左右する約束と、生徒とかわした小さな約束の間で悩む。ある夏の夜を描いた美しい短編。
  • [2] mixiユーザー

    2017年02月21日 21:08

    来日ゲストが一部発表されました。
    韓国映画については、以下の通り。
    調整中の部分は、追って発表される予定です。

    3月5日(日)20:45 「ロボット・ソリ」   イ・ホジェ監督
    3月7日(火)16:50 「夏の夜」       調整中
          21:15 「マダム・ベー」     調整中
    3月8日(水)16:10 「カム・トゥゲザー」  シン・ドンイル監督
    3月9日(木)12 :00 「夏の夜」       調整中
    3月12日(日)13:00 「マダム・ベー」    調整中
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2017年03月12日 (日) 3日から12日まで)
  • 大阪府
  • 2017年03月12日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人
気になる!してる人
1人