mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了★☆★Club Walpurgis Chapter38★☆★

詳細

2010年06月11日 10:35 更新

ムード管理人様  コミュの皆様、 イベントの告知 失礼いたします。

3ヶ月に 一度眠い(睡眠) ZIN様がオーガナイズされるぴかぴか(新しい) Club Walpurgisが  やって参りました!

今回は1977年〜80年代にかけて イギリスのパンク/ニューウェイヴ・シーンで活躍した日本人ドラマー駐車場パディ・フィールドさんの(ex.RAPED/CUDDLY TOYS/PANACHE) 新バンド .PADDY & NEW TOYZ の正式 メンバーでの 初ライブ! 新曲 も 初公開 ! これまでの 楽曲もアレンジを変え 日本語調にアップデートするそうです

また、Zin-François Angélique様  による 音の 共演も 必見です!


 ★☆★Club Walpurgis Chapter38★☆★
       -----------Next Party-----------

                  June 19th,2010     
    
以下 サイトより
     http://www.clubwalpurgis.com/ 


      <Chapter38>

    '' BLOOD FOR DRACULA''
     feat.PADDY & NEW TOYZ
    &...Zinny Aerodinamica
   12pm-5am /Door当日2500yen+Drink / Advanced 前売予約2300yen+Drink

       2010年6月、2010年のClub Walpurgis!
    
    今回のテーマは、BLOOD FOR DRACULA。
    それは血塗られた伯爵の末裔が悪魔払いを妊む夜。
    地球に生まれ堕ちるは
    21世紀のフランケンフルター、
      
    あるいはガルシアロルカが夢見たヴェルレーヌの唇・・・
    何が起きるか予測不可能な夜になりそうな予感。
      
    今回はスペシャルゲストとして、
    新ギタリストを迎えた正式メンバーでの初披露ライブとなる
    Paddy率いる PADDY & NEW TOYZとZin-François Angélique
    によるセッションも再びご覧いただけます。

    DJにはZinny Aerodinamica、NARIKI、NAOTO、
    TAIZO,SATO M.のレジデントDJ陣。

    さらに、ワルプルギスのために毎回ストーリーを設定した
    TAIZO氏の暗黒舞踏シリーズ2010年第2話の
    公演もご期待ください。

    2010年も三ヶ月に一度、第3週土曜日深夜に開催のClub Walpurgis
    6月第3土曜の深夜はClub Walpurgis!! ご来場お待ちしています。
   
    ワルプルギスは3ヶ月に1度、年4回にわたる4夜シリーズを披露。
    アンダーグラウンドにうごめく異端の鼓動でフロアを震撼させます。
   
            【SPECIAL GUEST】
            
             PADDY & NEW TOYZ
          
            【深夜の暗黒舞踏】
            
               TAIZO


【Resident DJ】

☆Zinny Aerodinamica
(GOTHIC/UK/US/GERMAN PUNK,THROBBIING ELECTRO,DARK FRENCH WAVE,BATCAVE & More/a.k.a.ZIN:Vocalist of ZEUS MACHINA,ROMEO MIRROR,Madade Edwarda)(Mixture of Gothic&80's Dark Pop&Underground Negative/Positive Punk,GLAM)

☆Sato M.(WAVE,POSTPUNK & More/Ex:UK Edison,Paranoia Night)

☆Naoto (BATCAVE,DEATHROCK,INDUSTRIAL,GLAM & More)

☆TAIZO (GOTHIC/GOTH,COLDWAVE,FOLKLORE & More)

☆NARIKI (POST PUNK,80's Goth )
     Ex:Phaidia,Coma,Mephisto Walz : a Christian Death side project



★パディ・フィールドさんについては、こちらのサイトもご参照ください。
PADDY PHIELD RETURNS!
http://pink.ap.teacup.com/paddyphield/

★PADDY PHIELD Myspace(デモ試聴できます)
http://www.myspace.com/paddyphield

★パディのロング・インタビュー公開中!
WEB ROCK MAGAZINE BEEAST
http://www.beeast69.com/feature/090818.shtml

1977年〜80年代にかけてイギリスのパンク/ニューウェイヴ・シーンで活躍した日本人ドラマー、パディ・フィールド(ex.RAPED/CUDDLY TOYS/PANACHE)が、長年暮らしたイギリスより帰国。日本で新バンドPADDY & NEW TOYZをスタート!


****************************************
☆2005年夏/長らく消息不明のパディが東京に現れる。

☆2006年〜2009年
 ロンドンで曲作りとデモ録音、日本では取材等を受けながら、セッション・バンドPADDY & FRIENDS(その時々で多彩なメンバーが参加)として何回かライブを行ない、新バンドの構想を固める。

★2010年、新ギタリストを迎えてPADDY & NEW TOYZを本格的に起動。

Cuddly Toys コミュより  以下 添付

Cuddly Toys
GUILLOTINE THEATRE
カドリー・トイズ
!『倒錯のギロチン・シアター』!
 
カドリー・トイズは日本のロック少年
パディー・フィールドが在籍する
イギリスのニューウェーヴ・バンドということで
早くから注目されていた。そして今‥
特望のアルバム・デビューを果たしたのだ。
ポップでちょいとデカダンの香り漂う彼らの世界は、
十分に魅力的である。
…大貫憲章(アルバムライナーノーツより見出し)

どんなかちょっと見てみよう★★!
http://www.geocities.jp/qeeueno/cuddlytoys.html

貴重な スペース 有難うございました!

宜しく おねがいいたします!


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年06月19日 (土) 12pm-5am 
  • 東京都 渋谷 青い部屋
  • 2010年06月19日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人