mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了0112朝活英会話♪

詳細

2019年01月07日 21:27 更新

こんにちは♪
ほぼ毎週末に開催している朝活英会話のお知らせです。
詳細はこちらです↓↓

【日時】1月12日(土)朝10時〜12時

【場所】La Maison ensoleille table
東武東上線・JR川越駅。東口を出て左手にある、アトレの1F(サンマルクカフェやミスドが入っているフロア)にあるカフェです。外の階段口から入ってください。
※お店がちょうど10時開店なので、早く到着しすぎると外で待つことになります

【参加費】 無料 (但し各自の飲み物代が別途かかります。)

【プログラム】
・自己紹介(初参加者がいなければ、最近のできごと)
・テーマトーク (1人1テーマずつ順番に話します。短くひと言でもOK)
話せる人が初級者をフォローしながら会話をします(^^)v
4〜5人ずつにグループ分けするので、たくさん喋れます!
初級者、初参加者、大歓迎です☆


【今回のトークテーマ】
以下より話しやすいトピックを1〜2個選んでください(事前準備をするしないは自由です)

1)好きor嫌い(苦手)な◯◯の話(食べ物、乗り物、季節etc.)
2)旅行に関する話(行った場所、行きたい所etc.)
3)英語に関する話(勉強方法、相談タイムetc.)
4)趣味に関する話(今はまってること、これからやってみたいことetc.)
5)最近のニュース(興味を持ったニュースについて、語ってください)

6)2019年は○○な年にしたいです!
7)50年後も生き残りそうな企業・お店
8)人生相談したい有名人
9)鍋料理に入れるもの
10)100万円をもらったら、どう使う?

☆1〜5のトピついては、固定トピックです!

【定員】13名(定員に達していなければ、30分前まで申込可能)

※必ず参加者ご本人が申し込んでください(人数を把握しやすくするため)。
※参加の際は「イベントに参加する」ボタンを押すようご協力お願いします。 
※定員に達していた場合、キャンセル待ちを希望される方は、キャンセル待ちを表明の上、参加ボタンを押してください。
※初参加の方は、だいたいの英会話レベルを教えていただけると助かります。
※参加が出来なくなった場合は、必ずキャンセルの申請をして下さい。

コメント(9)

  • [1] mixiユーザー

    2019年01月07日 21:28

    遅くなりましたが…
    あけましておめでとうございます富士山晴れ
    本年もよろしくお願いしますぴかぴか(新しい)

    今回は土曜日開催になります!
    みなさんのご参加お待ちしております(^^)v
  • [2] mixiユーザー

    2019年01月07日 22:07

    2年ぶりくらいに参加させてください!
  • [3] mixiユーザー

    2019年01月08日 10:55

    加奈さん
    明けましておめでとうございます。
    残念ながら仕事の出勤日と重なってしまい参加できません。
    今年もよろしくお願いします!
    開催されますことを祈ってます!
  • [4] mixiユーザー

    2019年01月09日 19:02

    ノカジさん、
    久々参加、大歓迎ですぴかぴか(新しい)
    ありがとうございますexclamation

    11日の22時までに参加者が3名になりましたら開催決定と致します。みなさん是非ポチっと参加ボタンを押してください(^^)

    うーさん、今回も…(>_<)
    お仕事頑張ってください!
  • [5] mixiユーザー

    2019年01月10日 15:40

    お邪魔させていただきます。
  • [6] mixiユーザー

    2019年01月10日 19:36

    みささん、ありがとうございますぴかぴか(新しい)

    開催決定です!
    募集を直前まで伸ばしますので、ドタ参もwelcomeです♪

    検討中のみなさん、是非!
    よろしくお願いしまーす(^^)
  • [7] mixiユーザー

    2019年01月11日 05:09

    主催者の皆さん。ありがとうございます。

    当日は仕事でお休みします。
    来週の日曜日は参加出来ると思います
    よろしくお願いします。

    NHKラジオ講座の「英会話タイムトライアル」「ボキャブライダ」などのタイマー録音を勉強しています。


    追記メモ1
    「新 英会話」の関係詞節による修飾の大西さんの講義は良かったです。that や which をネイティヴはどういう感覚で使っているか

    これがよく使われている美術館や博物館の説明の掲示板を理解するうえに役立ちそうです

    追記メモ2
    仕事で長野オリンピック スキーダウンヒルコース(北アルプス)のガイド仕事が人気があり頻繁に入ってきます。今度はメルボルンからきた皆さん。スイスアルプスに似ているのからと

    当日、日食だったのですが「日食英単語」を知らなかったで
    矢印(右) Today 10 AM is half sun .
    矢印(右) Could you tell me . What do you call "half sun in English ?

    といったら
    矢印(右) It's a eclipse . a partial eclipse
    of sun or total that . と教えてくれました。

    メルボルンの方の発音はカナダのような発音でした。シドニーの方は、リダクションはなかったのですが独特の発音でした。
  • [8] mixiユーザー

    2019年01月12日 07:45

    参加しま〜す。 宜しくお願いします。
  • [9] mixiユーザー

    2019年01月12日 08:07

    kylynさん、ご参加ありがとうございます!

    お店が寒いので、みなさん防寒対策してきてくださいね(^^)

    Hiroさん、
    お仕事頑張ってください。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2019年01月12日 (土) 10時
  • 埼玉県
  • 2019年01月12日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4 / 13人