mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了より自分らしく生きるためのコミュニケーションセミナー

詳細

2005年05月18日 19:58 更新

みなさま

こんにちは。
コーチのコーチゃん こと河野雅と申します。
今度、CTIジャパンで一緒に学んだ
友人とセミナーを開催します。

テーマはコミュニケーション。

「スキル」や「〜の技術」という言葉が大にぎわいの昨今。
技術も必要だけど、自分らしさって何処行った?

あなたの自分らしさって?

という視点でコミュニケーションを掘り下げます。

是非お申し込みください!

以下、告知文↓


Co-Labo Presents
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  より自分らしく生きるためのコミュニケーションセミナー
    〜ありのままの自分で、円滑な人間関係を〜

  東京開催 6月 3日(金) 19:00〜21:30
  仙台開催 6月17日(金) 19:00〜21:30

詳細:http://www.toshihiro.info/co-labo-ws2.htm

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

今、コミュニケーションの時代と言われています。

ビジネスの現場や家庭内など、今ほどコミュニケーションの
重要性が叫ばれている時代はなかったのではないでしょうか。

では、何故今、これほど重要性が叫ばれているのか。

それは、満足できる、充実した、すなわち自分らしいコミュニケー
ションをとれている人が少ないが為と思うのです。

本セミナーではエクササイズ(実習)やディスカッションを通して
楽しみながら「より自分らしいコミュニケーション」とはどんなも
のか、『体験から学ぶ』ことを目指しています。


こんな人にお勧めです。

 ・普段のコミュニケーションでもっと自分を出したい人
 ・人間関係を改善したいと思っている人
 ・コミュニケーションを通じて、活き活きしたい人
 ・カウンセリング、コーチングなどに興味がある人、勉強している人
 ・職場を楽しくしたいと思っている人
 ・今を変えたいと思ってる人

もちろん、ご興味がある方ならどなたでも参加OKです。
振るってご参加ください!


■セミナー詳細

 【日時】 2005/6/ 3 (金) 東京 19:00 - 21:30 定員:20名
      2005/6/17(金)仙台 19:00 - 21:30 定員:20名

 【会場】
   ◆東京 ちよだプラットホームスクエア 5階会議室
       http://www.yamori.jp/map.htm
    (最寄り駅 東西線竹橋駅5分 地下鉄神保町駅10分)

   ◆仙台 仙台市シルバーセンター 会議室
      TEL 022-215-3191
      http://www1.neweb.ne.jp/wb/kenmin/sisetu/sisetu/01/01_09.htm
    (最寄り駅 JR「仙台駅」から徒歩8分
     地下鉄「仙台駅」または「広瀬通駅」から徒歩7分)


 【対象】 コミュニケーションに興味ある方ならどなたでも!
 【申込】 以下のメールアドレスにメールしてください。
    mailto:arinomama26@yahoo.co.jp
    件名「コミュニケーションセミナー申込み」
    参加される場所(東京or仙台)を明記してください。

 【参加費】2,000円 
    ※お釣りのないようにご用意下さい。

<リーダープロフィール>

◆河野 雅(こうの まさし)
 建設コンサルタント会社に勤務後、プロコーチとして独立。
 「ありのままの自分を受け入れて、自分らしい人生を生きる」
 という、実は当たり前なことを一人でも多くの人に広めるべく活動中。
 (財)生涯学習開発財団認定コーチ。CTIジャパン応用コース修了。
 公認ネイチャーゲームリーダー。

◆加賀 太(かが ふとし)
 電子部品メーカー勤務。職場ひとりひとりの能力発揮につなげるために
 コーチングの門を叩く。その際、クライアントとしての気づき・学びを受け、
 現在では業務と平行してコーチングに取り組む。
 みんながありのままでいられる、何でも話せるような『安全な空間』を
 たくさんの人に知ってもらうべく活動中。
 CTIジャパン応用コース修了。技術士補(経営工学部門)。
 趣味は、パンづくり、バドミントン、B級グルメ旅。

<以上>

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年06月03日 (金) 仙台は17日開催
  • 東京都 仙台でも開催、下記参照
  • 2005年06月03日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人