mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了美脚美尻骨盤ヨガ、月経血ヨガ 湊洋二、有紀

詳細

2015年07月31日 16:53 更新

神戸元町studio SUNDARIでするんるん


神戸では初めての開催となるワークショップです!
ぜひご参加ください♪



美脚美尻骨盤ヨガWS
月経血ヨガWS〜ココロとカラダのダイエット




・日時 9/6(日)13:00〜15:00 美脚美尻骨盤ヨガ
         15:30〜17:30 月経血ヨガ

・料金 各クラス4500円 セット価格8000円

・講師 湊洋二、湊有紀


☆お申し込みはメールにて受付中です
mail info@yoga-sundari.com

☆お申し込みの際はワークショップ名、お名前、
ご住所、お電話番号を必ずご記入ください。





前半:美脚美尻骨盤ヨガWS

実はこの美脚美尻骨盤ヨガは各地WSでも人気のクラスなんです。
今、雑誌などでも「骨盤・股関節」をよく目にしますが、女性のお悩みに
下半身太りやぽってりお尻、冷え、むくみ、生理不順や更年期などが多いようですね。
そして男女問わず、腰痛や肩こりなどの症状も代表的なお悩みのひとつですよね。

でもそんなお悩みを一挙に解決してくれるのが「肩股関節」。
このクラスではその肩・股関節を意識しながらしっかりと動いて活きた背骨に…
そして普段働き過ぎている所を休ませ、眠っている所を目覚めさせるプログラムです。
ネーミングイメージとは異なり、知らず知らずの内に内側に集中し動く瞑想、
陰と陽のように対極を見て知って感じるフローヨガです。しっかり汗もでて気持ち良いですよ。

女性しか受けられないクラスに誤解され易いですが、ヨガ実践者はもとより、
是非男性や初心者の方にも受けて頂きたいのです。
自分の身体の個性を知り、「肩股関節」を意識する事は、身体にスペースをつくり
怪我の軽減にもなり、ヨガを深めるひとつのきっかけにもなるのが大きな特徴で、
八支則の「ヤマ」「ニヤマ」「アーサナ」の本質に迫ります。
その日は心の「カギ」が開き自然と顔も緩まることでしょう。

※「美脚美尻骨盤ヨガ」と「月経血ヨガ」は商標登録されています。



【参加者の声】

・立っている感覚が以前とは異なりアーサナも変わった
・生理痛が軽くなって経血期間が短くなった
・太ももが細くなった
・お尻が小さくなったと言われることが増えた
・腰痛がなくなった
・身体が柔らかくなって動きやすくなった
・坐骨神経痛が軽減された!または治った!
・O脚が改善された 他


【こんな方におすすめ】

・身体が固い方や股関節が固い方
・ヨガ実践者:アーサナを深めたい、怪我の予防
・ヨガインストラクター:スキルアップ、怪我の予防
・生理不順や更年期、不妊でお悩みの方 ※注1
・腰痛や肩こり、冷え性、むくみ等 ※注2
※注1.2 はすべての原因が肩股関節にあるのではないので、絶対では無い事をご理解ください。

※WSを受けられる上でのご注意:
写真、ビデオ、ボイスレコーダー等の使用はご遠慮ください。




後半:月経血ヨガWS

今回のクラスでは、この月経血ヨガがどのようなヨガなのかを知って頂き、
ご自身の身体と「向き合い→知る→愛おしく」を感じるクラスになります。
普段ヨガをされている方だけではなく、男性を含めたすべての人に贈るメソッドです。
身体への集中力を高め、意識の広がりとともに心のスペースを作ります。
そして付加価値としてフィジカル面の効果も期待できます。身体の仕組みを知る
機会にもなるので、指導者の方や普段カラダに関わる方もご参加ください。

月経血ヨガとは

20・30代の女性の悩みベスト3が、1位「冷え性や肩こり」、2位「生理痛・PMS」、
3位「疲労」となっていました。この冷え性や生理の問題、PMSの原因のひとつに
挙げられているのが、「骨盤・股関節」のゆがみや強ばりだと言われています。
最近の雑誌などでも「骨盤・股関節」は旬な話題のひとつですよね。

この月経血ヨガでは、そんな多くの女性のお悩みを解消できたらと、今までのクラスでの
声や経験をもとに考えられたオリジナルのプログラムです。
ですが「月経血」と聞くと一見女性用にと思われますが、男性や全ての女性、
指導者の方にも是非受けて頂きたいプログラムです。
怪我の予防はもちろん、ヨガを深めるひとつのきっかけにもなるのが大きな特徴で、
八支則の「ヤマ」「ニヤマ」「アーサナ」も感じてもらえるはずです。
「反対の目」で見ることを自身の身体を通して感じてください。自身の身体を知ってみてください。



【当日の簡単な内容】

・女性とヨガの関わりについて
・月経血ヨガのアサナクラス
・質疑応答

【よくある声】

・経血期間が短くなりました
・生理周期の安定とそれに伴う精神的な安定を実感しています
・PMS(月経前症候群)が緩和されました
・ポッコリお腹の解消
・便秘解消♪
・美脚美尻効果アップ
・腰痛が治りました
・足のむくみが解消されました
・クラス後、夜もカラダがポカポカして驚きました
・マットの上での意識が180度変わりました




【プロフィール】



YOJI(湊 洋二) 東京都出身現在札幌在住
Yoga Studio LA sMiLe主宰(富山
StudioINEX講師(札幌
KulaSMILEアシスタント講師(宇都宮

数年前、東京から札幌へと拠点を移し、その翌年にスタジオ“INHALE.EXHALE”を立ち上げ、
まもなくして衝撃的な出会いを果たします。それが「ケン・ハラクマ氏」
「アシュタンガヨガ」でした。それ以降、ケン・ハラクマ氏を師事。
そして2009年11月にIYC札幌(インターナショナルヨガセンター札幌)をスタジオオープン。
そして2014年1月にはIYC札幌をクローズして富山にYoga Studio LA sMiLeをスタジオオープンしました。

現在は札幌富山を拠点に日本各地でワークショップや指導者育成の活動の場が
拡がっています。多くの生徒を育成、指導してきたからこその洞察力と、
彼の人間性とのギャップが多くの支持を得ている他ならない理由でしょう。
整体で施術されているかのようだと言われる程、定評が高く、個々の状態や目的に
合わせられるアジャストメントが最も特徴的で、その骨組みになっているのが
提唱する「エネルギーワーク」、水の流れスムーズにする考え方は、
ココロとカラダの開放への導きとなることでしょう。

*IYC45h短期集中指導者養成コース
*IYCヨガベーシック指導者養成コース
*IYCキレイになるヨガ指導者養成コース
*IYC108h中級指導者養成コース
*IYCハタヨガ指導者養成コース
*IYCラジヨガ体操指導者養成講座
*ACOYOGAテンセグリティ・ヨガ指導者養成講座他
StudioINEX HP (htpp://www.inhalexexhale.com
Yoga Studio LA sMiLe HP (http://la-smile.jp
オフィシャルブログ「晴れ時々ヨガ」(http://ameblo.jp/inhalexexhale/




YUKI(湊 有紀) 東京都出身札幌在住
StudioINEX主宰
年子で出産後、気がつけば体重が約倍近く(笑)wそしてダイエットのためにと
スポーツクラブに通い始め、何の気なしに受けたプログラムが「パワーヨガ」でした。
とても衝撃的でした。今存在は「アシュタンガヨガ」一練習生として
ケンハラクマ氏を師事し、そのもと札幌StudioINEXを主宰し、各地での養成コースなどで
指導者育成にも活動の場は拡がっています。
ひとりの女性として何役もこなす彼女だからこその言葉は、ヨガそのもの!
その彼女の活きた言葉が多くの女性から支持される大きな理由なのでしょう。

『自分らしく生きるとは自分のしたいようにすることではなく、
目の前にある事を楽しみ、『待つ』と言うこと。
思いを続けたとき、気がつけば道があり、それがしたい事となり、
それを楽しみながら歩く』そんな生きる見本となるのが彼女なのかもしれません。

クラス後の心のスペースを是非感じてください!あなたの笑顔をお約束します♪

全米ヨガアライアンス認定RYT200
全米ヨガアライアンス認定E-RYT200
*IYCヨガベーシック指導者養成コース
*IYCキレイになるヨガ指導者養成コース
*IYCハタヨガ指導者養成コース
IYC108時間指導者養成コース中級(レベル3)
IYCラジヨガ指導者養成コース
FTPマットピラティスベーシック養成コース
FTPマットピラティスアドバンス養成コース
YogaEdキッズヨガ
ACOYOGAテンセグリティ・ヨガ指導者養成講座他
札幌StudioINEX HP http://www.inhalexexhale.com/
オフィシャルblog:晴れ時々ヨガhttp://ameblo.jp/inhalexexhale/



studio SUNDARI
URL http://yoga-sundari.com/
mail info@yoga-sundari.com

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年09月06日 (日)
  • 兵庫県 studio SUNDARI
  • 2015年09月06日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人