mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ぶんぶん上映会

詳細

2010年03月01日 14:15 更新

ぶんぶん通信 上映会とレクチャートーク
「持続可能な未来を
   生物多様性から考えよう!」


***********************

中国の2倍あるという日本の海岸線。
豊かな森が豊かな海を育んできましたが、最近各地で無酸素状態の海が報告されています。
持続可能な未来は実現するのでしょうか?
子どもたちの未来のために私達にできることは?


原発建設予定地の生物多様性の宝庫といわれる海、脱原発に持続可能性を見いだす島の暮らし、地元から日本中に広がりつつある反対運動の様子などを織り交ぜたDVDを見て、原子力資料情報室の澤井正子さんからお 話を伺います。



2010年3月13日(土)
生活クラブ館201
参加費¥500 非組合員¥600



開場13:00
・13:15〜「ぶんぶん通信no.2」
・ 14:30〜 レクチャートーク
講師:澤井正子さん
(原子力資料情報室 核燃料サイクル問題担当)

・ 15:45〜「ぶんぶん通信no.3」
〜16:40 終了予定



「ぶんぶん通信」は、
 映画「ミツバチの羽音と
 地球の回転」の制作過程を
 公開するビデオレターです。
 監督 鎌仲ひとみ 
  制作 グループ現代



参加希望者ご連絡ください。


子供放置で大丈夫なんで赤ちゃん連れでもどしどしご参加ください。

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2010年03月02日 16:37

    私これ見ましたが、オススメですよ!!!
    みんなで日本の問題点を直視しませんか。
    直視しただけで、その後何もできてないワタクシですが、
    やっぱりまずは知る事が何より大事。
    子供のためにも。未来のためにも。ほんとにそう思った。

    澤井さんの話は是非聞きたい。一度会ってみたかった!
    予定が入ってるので行けないのがめちゃくちゃ残念です。
  • [2] mixiユーザー

    2010年03月02日 17:13

    問題点だらけだね。
    どうしたら良いものか。
    来れないの??
    残念です。(泣)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年03月13日 (土) 土曜日
  • 東京都 経堂
  • 2010年03月13日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人